Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月23日 ユニクロ 中国・北京初のグローバル旗艦店「北京三里屯店」
- 2021年10月23日 JICA カンボジア第二期上水道拡張事業に63億円の円借款
- 2021年10月23日 ホンダ 国内の自動車生産11月上旬は当初計画比1割減産に
- 2021年10月23日 ココカラファイン 中和抗体が10分で分かる検査機器&キット
- 2021年10月23日 パナソニック 22年3月末に欧州でテレビ生産撤退 生産委託へ
- 2021年10月23日 日清食品 海洋プラスチックごみリサイクルしたパレット
- 2021年10月22日 パソナ インド,ベトナムなど海外のIT人材をリモートで活用
- 2021年10月22日 INPEXと九電 タイのPTT子会社とLNG調達で協業の覚書
- 2021年10月22日 JERA タイのコージェネレーション事業2社の全株式を売却
- 2021年10月22日 明電舎 インドの連結子会社の100%子会社化完了
- 2021年10月22日 新生銀 SBIによるTOB反対を正式発表 初の銀行の敵対的買収に
- 2021年10月22日 塩野義 新型コロナワクチン22年春実用化へ中期段階治験開始
- 2021年10月22日 大阪府 10/25から飲食店の時短要請11カ月ぶり全面解除
- 2021年10月22日 9月自動車輸出40.3%減少 貿易赤字6,228億円 減産の影響拡大
- 2021年10月21日 国内7~9月PC出荷4割減 オンライン教育向け需要増の反動で
アジアの社会ニュース
- 2021年03月27日 欧米など在ミャンマー各国商工会議所が連名で軍・警察に声明文
- 2021年03月27日 東大 触媒と光でマウス脳内のアミロイドβを減少させることに成功
- 2021年03月26日 東京五輪の聖火リレー開始 第1走者はサッカーなでしこJメンバー
- 2021年03月25日 日本の公示価格6年ぶり下落 コロナ禍で不動産需要低迷
- 2021年03月25日 ベトナムで初の「特定技能」試験 建設・鉄筋施工で24人受験
- 2021年03月25日 日本・ベトナム首脳電話協議 在日ベトナム人早期帰国で連携
- 2021年03月25日 GoToトラベル「当面再開難しい」西村経済再生担当相
- 2021年03月25日 中国 2021~25年中期経済目標で「6G」の開発を加速を明言
- 2021年03月24日 福井”県民衛星”打ち上げ成功 自然災害の被害の把握に活用
- 2021年03月24日 生活困窮子育て世帯、時短営業協力店に2兆円支出を閣議決定
- 2021年03月24日 日本 自動配送ロボ 21年度にも全国の公道走行可能に法改正へ
- 2021年03月23日 南シナ海・南沙諸島に中国漁船220隻集結 フィリピン政府が確認
- 2021年03月23日 コロナ関連破たん 小規模含め累計1,208件 息切れで増加必至
- 2021年03月23日 体を再生するウミウシ仲間・コノハミドリガイ発見 奈良女子大
- 2021年03月22日 東京五輪 苦渋の開催優先 海外客断念で消費1,500億円失う
新システム
新技術・新開発



