Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年09月05日 コロナ重症者2,223人 3日連続で最多更新 大阪588人
- 2021年09月05日 JICA パキスタン 母子保健医療施設に34億円無償資金協力
- 2021年09月05日 インドネシア LNGプロジェクトの開発計画 政府が承認
- 2021年09月05日 三菱UFJ,大阪ガス等 再生エネ投資で2,000億円のファンド
- 2021年09月05日 OKI 中国のプリンター生産終了 タイ工場へ集約
- 2021年09月04日 マツダ 半導体不足で9月,タイとメキシコの工場一時停止
- 2021年09月04日 スズキ 静岡4工場5日間停止、インド全3工場9月は4割に
- 2021年09月03日 「地域を元気に! 推進委員会」の活動 いよいよ始動
- 2021年09月03日 極東開発工業 インドネシアで大規模立体駐車装置竣工
- 2021年09月03日 大阪で3,004人の感染確認 過去最多で初の3,000人超え
- 2021年09月03日 量子技術普及へ協議会設立 オールジャパンで協力体制
- 2021年09月03日 UACJ・関電 タイで世界最大級の屋根置き太陽光発電
- 2021年09月03日 レカム マレーシア電器・照明器具卸売業SLW社を子会社化
- 2021年09月03日 明和産業 インドネシアのニッケル精錬事業のコンサル採択
- 2021年09月03日 東電,東レ,山梨県 再生エネで水素製造のシステム技術開発
アジアの社会ニュース
- 2020年08月21日 香港 20年GDP成長率予測値をマイナス8.0~6.0%に下方修正
- 2020年08月20日 ペダル踏み間違い事故防止へ後付け装置販売に注力 補助金も追い風
- 2020年08月20日 JR新幹線 お盆の利用客 東海道・山陽76~77%減 過去最少に
- 2020年08月20日 熱中症の救急搬送急増 8/10~16で1.2万人超 前週の2倍に
- 2020年08月18日 世界で新型コロナ後遺症続出、退院後も続く倦怠感、関節痛
- 2020年08月18日 静岡県浜松市で41.1度を観測 日本歴代最高気温に並ぶ 猛暑列島
- 2020年08月18日 日本の4~6月GDP 年率換算で27.8%減 リーマンS直後超え
- 2020年08月18日 「京都五山送り火」コロナで密避け、大幅に規模縮小し実施
- 2020年08月17日 浜松市で今年最高の40.9度を記録 “炎暑”の日本列島 危険な暑さ
- 2020年08月17日 介護事業所の約7割で「職員不足」平成19年度以降で最悪
- 2020年08月17日 中国・大連の日本語学校 コロナ禍で技能実習生2,000人超が再開待ち
- 2020年08月17日 米大統領 中国バイトダンスに「TikTok」米国事業を売却命令
- 2020年08月17日 フィリピン 20年以降の経済成長見通しを下方修正 コロナ禍で
- 2020年08月16日 終戦から75年 「深い悲しみ新たに」 全国戦没者追悼式 規模最小
- 2020年08月16日 マレーシアとシンガポール 8/17から越境通勤含む相互渡航開始
新システム
新技術・新開発