Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年09月01日 トヨタ 7月世界生産11.9%増 11カ月連続前年実績増
- 2021年08月31日 藤田観光 9月に台湾に「ホテルグレイスリー台北」開業
- 2021年08月31日 神戸物産「業務スーパー」大阪・天下茶屋でAI実験
- 2021年08月31日 JICA カンボジア太陽光発電事業に融資契約 ADBなどと協調
- 2021年08月31日 大阪市内に50床以上のコロナ専門病院 9月開設予定
- 2021年08月31日 7月国内テレビ出荷1年4カ月ぶり減”巣ごもり”一服感
- 2021年08月31日 マツダ 2工場の操業9/1再開を発表 部品調達にメド
- 2021年08月30日 智弁和歌山 21年ぶり3度目の夏制覇! 兄弟校対決制す
- 2021年08月30日 東京海上日動 大阪での「空飛ぶクルマ」事業性調査
- 2021年08月30日 北米トヨタ 23年からトラック用FCモジュール生産開始
- 2021年08月30日 政府 万博会場周辺の整備計画決定 府市が規制緩和要望
- 2021年08月30日 PPIH 「DON DON DONKI」9/9マカオ1号店オープン
- 2021年08月30日 日産自・三菱自 軽自動車EVを2022年度初頭に発売
- 2021年08月30日 MUFG アユタヤ銀行の在ベトナム金融機関買収を発表
- 2021年08月29日 東芝インフラS フィリピンの下水処理場建設Pを受注
アジアの社会ニュース
- 2020年08月09日 マレーシアとシンガポール結ぶ鉄道建設プロジェクト再開へ
- 2020年08月09日 新型コロナ 世界の感染者1,917万人 死者71万人に 増勢変わらず
- 2020年08月09日 コロナ感染 全国で新たに1,608人 過去最多更新 大阪・沖縄など
- 2020年08月08日 20年度国内設備投資コロナ禍で9年ぶり減 政策投資銀
- 2020年08月08日 インド 政府調達規則改正 両国軍衝突受け中国企業を締め出し
- 2020年08月07日 「大阪・関西万博」の公式ロゴマーク最終5点発表 一般の意見募集
- 2020年08月07日 解雇・雇い止め4万人超え 製造業7,000人余で宿泊業上回る
- 2020年08月07日 日本の人口減50万人超えで最大に 11年連続減 外国人286万人
- 2020年08月06日 コロナ長期化で中小企業の7%余「廃業」検討 時期は1年以内
- 2020年08月06日 中国 5Gの基地局建設は40万カ所超に 工業情報化部が発表
- 2020年08月06日 コンビニ大手3社のレジ袋辞退客75%超に プラごみ削減に理解
- 2020年08月06日 吉祥航空 関西-南京線を8/6から定期便の運航再開
- 2020年08月05日 新型コロナ 世界の感染者1,814万人 死者69万人に
- 2020年08月04日 日本のコロナ関連倒産406社に 飲食・宿泊業に深刻な打撃
- 2020年08月04日 コロナで結婚式延期・中止3~7月で17万組 損失6,000億円
新システム
新技術・新開発