Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年08月12日 テクノプロHD インドのRobosoft社の全株取得へ
- 2021年08月12日 ローソン 水素燃料電池小型トラック導入 走行実証
- 2021年08月12日 横浜ゴム NEDOなどとブタジエンゴムでタイヤ試作
- 2021年08月12日 千代田加工などブルネイで製造の水素をENEOSに提供
- 2021年08月11日 2年ぶり夏の高校野球開幕 入場は学校関係者のみ
- 2021年08月11日 大阪 新型コロナ新たな感染者697人 8日連続600人超
- 2021年08月11日 しまむら 裁断くず原料の生地使用の環境配慮型商品
- 2021年08月11日 トヨタ どこでも在宅勤務OK 距離制限を撤廃
- 2021年08月11日 岩谷産業 関東地区の液化炭酸ガスの製造能力倍増
- 2021年08月10日 大阪・中之島にiPS細胞培養の拠点施設 25年に始動
- 2021年08月10日 林精鋼 フィリピンで倉庫棟建設へ着工 21年内完成
- 2021年08月10日 東京五輪閉幕 異例の無観客 賛否両論の17日間
- 2021年08月09日 30年に新車販売の50%を電動化 米バイデン政権
- 2021年08月09日 ユニクロ 中国・北京にグローバル旗艦店11月開業
- 2021年08月09日 ローツェ ベトナム・ハイフォンで新工場 22年8月竣工
アジアの社会ニュース
- 2020年08月16日 マレーシアとシンガポール 8/17から越境通勤含む相互渡航開始
- 2020年08月15日 渡哲也さん 肺炎で死去 石原軍団を体現 石原プロ解散で区切り
- 2020年08月14日 8/3~9 熱中症で救急搬送者急増 全国で前週の倍増の6,664人に
- 2020年08月14日 日本の7月工作機械受注額 前月比3.9%増 経済活動再開で回復の兆し
- 2020年08月14日 ミャンマー政府 日本・韓国への出稼ぎ労働者派遣再開を許可
- 2020年08月13日 21年のOECD37カ国の公的債務1,270兆円増 コロナ対策で膨張
- 2020年08月13日 香港警察 民主活動家の周庭氏、香港紙創業の黎氏を保釈
- 2020年08月13日 スリランカ 第1四半期のGDPマイナス1.6% 過去10年で最低
- 2020年08月12日 7月企業倒産847件 今年の最多更新 製造・サービス業が大幅増
- 2020年08月12日 甲子園で高校野球交流試合始まる 32校が1試合に思い込め全力
- 2020年08月12日 香港警察 民主派活動家・周庭氏ら10人を逮捕 国際社会の批判必至
- 2020年08月11日 PCR検査能力 全国で1日7万3,000件確保にめど 厚労省
- 2020年08月11日 米国500万人超え、ブラジル300万人超え コロナ感染者増大続く
- 2020年08月11日 中国の7月貿易額3.4%増 2カ月連続プラス 輸出7.2%増
- 2020年08月11日 コロナ禍で国の生活費貸付制度に84万件 リーマン後の4倍以上
新システム
新技術・新開発