Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年08月27日 関西広域連合「府県越えた移動自粛を」知事ら対面会議
- 2021年08月26日 大阪府 宿泊療養施設で「抗体カクテル療法」開始へ
- 2021年08月26日 マツダ 中国事業を再編 合弁2社の出資体制を変更
- 2021年08月26日 商船三井 温室効果ガス削減でインド鉄鋼タタと協業
- 2021年08月26日 フィリピン ATM設置のセブン‐イレブン500店突破
- 2021年08月26日 セブン-イレブン 最短30分で宅配 全国2万店へ拡大へ
- 2021年08月26日 マツダ 国内2工場停止 部品調達難で 8/28まで延長
- 2021年08月25日 7月パソコン国内出荷台数4%減 4カ月連続前年割れ
- 2021年08月25日 横浜ゴム 海外拠点YIIDが初のAPIの品質規格認証取得
- 2021年08月25日 鳥貴族 チキンバーガー専門店の新業態 東京に1号店
- 2021年08月25日 大成建設・地熱技術開発 カーボンリサイクルCO2地熱発電
- 2021年08月25日 使い捨てプラスチック12品目削減義務付け 環境・経産省
- 2021年08月25日 ホンダ 狭山工場閉鎖でFCV生産終了 開発は継続
- 2021年08月25日 20年度通販市場 初の10兆円突破 コロナ禍で家電・食品増
- 2021年08月25日 ダイハツ 工場を一時操業停止 部品不足で4万台減産
アジアの社会ニュース
- 2020年09月19日 WMO 今年の北半球の夏は史上最も暑かった NOAA調査
- 2020年09月19日 OECD 20年世界成長率マイナス4.5%に上方修正 経済再開で
- 2020年09月18日 コロナワクチン国際共同購入に参加 前払い金172億円
- 2020年09月17日 ふぐ料理店「づぼらや」9/15閉店 遂に100年の歴史に幕
- 2020年09月17日 カンボジアの2021年の最低賃金は前年比1.1%増の月額192㌦
- 2020年09月17日 日本100歳以上の高齢者8万人突破 前年比9,176人増
- 2020年09月17日 ADB 20年アジアのGDP0.7%減 60年ぶりマイナス成長を予測
- 2020年09月17日 第99代首相に菅義偉氏 衆参両院の指名選挙で選出 菅内閣発足
- 2020年09月16日 英アストラゼネカ 新型コロナワクチンの治験再開を発表
- 2020年09月15日 日銀大阪支店「持ち直しの動きみられる」景気判断引き上げ
- 2020年09月15日 自民党新総裁に菅氏選出 全投票数の7割獲得 2位は岸田氏
- 2020年09月15日 世界の新型コロナ感染者1日で過去最多の30万人を記録
- 2020年09月14日 大企業の7~9月期景況感 過去最大の改善 一転プラス圏に
- 2020年09月14日 「GoToトラベル」10/1から東京発着も対象へ 需要喚起
- 2020年09月14日 新型コロナ禍が痛手 大阪市の民泊3059室の廃止届
新システム
新技術・新開発