Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月21日 三洋化成 次世代「全樹脂電池」の国際的な輸送認証を取得
- 2021年04月21日 ルネサス 5月中の半導体生産回復目指す 完全回復は6月
- 2021年04月21日 ベトナム鉄鋼大手ホアファット 141億円投じコンテナ工場建設
- 2021年04月20日 トヨタ 25年までにEV15車種発売 EV新ブランド「TOYOTA bz」
- 2021年04月20日 中国 4/22~の気候変動サミット参加に前向き 米中が共同声明
- 2021年04月20日 イオンモール カンボジア1,2号店の営業一時停止 ロックダウンで
- 2021年04月20日 コシダカHD「カラオケまねきねこ」シンガポール子会社解散
- 2021年04月20日 新型EV新モデルが覇を競う「上海モーターショー2021」開幕
- 2021年04月20日 ホンダ 自動運転の走行実験で中国・深圳市のオートXと提携
- 2021年04月19日 「第7回JVF2021」4/17~18開催 会場からオンライン配信
- 2021年04月19日 「世界記憶遺産」登録 合意制 異議申し立て可能 ユネスコ承認
- 2021年04月19日 Jパワー 山口県の石炭火力発電所新設を断念 脱炭素の高まりで
- 2021年04月19日 塩野義 新型コロナ抗原検査でルミラ社と共同販売契約を締結
- 2021年04月19日 五洲興産ベトナム ダナン工科大学と共同研究の覚書を締結
- 2021年04月19日 JR西日本 一時帰休5月末まで1カ月延長 鉄道利用回復見込めず
アジアの社会ニュース
- 2019年06月02日 東大 文房具の「のり」使い「造血幹細胞」大量培養に成功
- 2019年05月31日 受動喫煙で年間死亡者100万人以上、子供も6万人以上 WHO
- 2019年05月29日 日本の大学卒留学生の就労拡大へ告示改正 出入国在留管理庁
- 2019年05月28日 介護「特定技能」84人が合格、合格率74.3%
- 2019年05月28日 正社員不足50.3%、4月として過去最高更新
- 2019年05月27日 宿泊業で初の「特定技能」280人合格、夏にも登用
- 2019年05月24日 ジャカルタ暴動で7人死亡 インドネシア国家警察
- 2019年05月24日 全国の消費税免税店 初の5万店突破 三大都市圏で3万店余
- 2019年05月23日 4月訪日外客数0.9%増の292万7,000人、伸び鈍化
- 2019年05月23日 「特定技能」試験 外食業の合格者347人、合格率75.4%
- 2019年05月22日 インドネシア大統領にジョコ氏再選、野党候補は異議申し立て?
- 2019年05月20日 台湾・立法院が同性婚認める法案を可決 アジア初
- 2019年05月20日 京都大 がん免疫療法の研究拠点設置へ
- 2019年05月18日 中国4月の小売消費16年ぶり低水準 米中摩擦長期化で
- 2019年05月16日 人手不足倒産1~4月119件で過去最多 前年上回るペース
新システム
新技術・新開発