Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年05月15日 キオクシア 200億円投じ研究開発向け新棟を2拠点で建設
 - 2021年05月15日 東テク 東南アで計装事業のQA社を子会社化 海外事業拡大へ
 - 2021年05月15日 ACSL ASEANへ本格進出のためインドで合弁会社を設立
 - 2021年05月14日 22年4/1から「住友ファーマ」に社名変更 海外事業展開見据え
 - 2021年05月14日 ソフトバンクG 連結純利益4.9兆円 日本企業の国内最高更新
 - 2021年05月14日 JR21年3月期連結決算で全6社赤字転落 総額1兆円 コロナ禍
 - 2021年05月14日 生活雑貨のロフト 中国・上海市に直営3号店5/15オープン
 - 2021年05月14日 野村HD 3地銀と連携 個人向け助言の新会社 金融商品仲介で
 - 2021年05月14日 大阪市 インテックス大阪に大規模接種会場 6月の運用めざす
 - 2021年05月14日 JFEエンジ バングラデシュ支店開設 インフラ整備ニーズに対応
 - 2021年05月14日 ドコモ・三菱UFJ 金融事業で業務提携 合弁新会社を年度内に設立
 - 2021年05月14日 大阪モノレール延伸 門真-南駅間に新駅 近くに大型商業施設
 - 2021年05月13日 トヨタ 30年に新車世界販売の約8割・800万台を電動車へ
 - 2021年05月13日 三菱ケミカル 中国SMP社の保有全株式をSinopec社に譲渡
 - 2021年05月13日 看護師105人 大阪・兵庫など医療ひっ迫地域に6月派遣 厚労相
 
アジアの社会ニュース
- 2020年01月21日 19年の訪日外客2.2%増の3,188万人 中国が959万人
 - 2020年01月20日 中国の新型ウイルス患者62人に 武漢以外でも感染の疑い
 - 2020年01月19日 日新電機 ミャンマー人技能実習生の受け入れ支援
 - 2020年01月18日 追悼!阪神・淡路大震災から25年、震災の記憶と教訓を次世代へ
 - 2020年01月17日 中国・武漢市の新型ウイルスによる肺炎 日本国内で初確認
 - 2020年01月17日 19年に早期・希望退職募集の日本の上場企業延べ36社・1万 1,351人
 - 2020年01月17日 タイで新型ウイルス検出 中国以外で初
 - 2020年01月16日 中国の19年貿易額3年ぶり減少対米摩擦響く ASEANは拡大
 - 2020年01月15日 フィリピン・マニラ近郊で噴火 住民1.8万人避難 州が災害事態 宣言
 - 2020年01月15日 2020年の新成人は前年比3万人減の122万人 総人口の1%未満継続
 - 2020年01月14日 19年の訪日外客3,188万人で7年連続最多更新,前年比では微増に留まる
 - 2020年01月13日 人手不足倒産 19年最悪の426社 うち後継者難270社で最多
 - 2020年01月13日 蔡英文氏が過去最多得票で圧勝・再選 台湾総統選
 - 2020年01月12日 フィリピン 日本産食品の輸入規制撤廃を発表
 - 2020年01月11日 関空が厳戒態勢 中国・武漢市で流行の新型ウイルスの肺炎で
 
新システム
新技術・新開発



