Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年05月28日 伊藤忠エネクス LPガスのタイWP社との業務提携に合意
 - 2021年05月28日 JFE 脱炭素社会へ洋上風力発電に参入 400億円投じ土台生産工場
 - 2021年05月28日 ダイキン インドラジャスタン州医療施設へ酸素濃縮装置寄付
 - 2021年05月27日 デンソー 米ハネウェル「空飛ぶクルマ」推進システムで提携
 - 2021年05月27日 マツオカコーポレーション ベトナム・ゲアン省に子会社設立
 - 2021年05月27日 山九 EPAに係る通関コンサルティング業務開始 各種サポート
 - 2021年05月27日 三洋化成 福井県越前市の次世代型「全樹脂電池」工場 開所式
 - 2021年05月27日 中部電力 静岡・袋井市に世界最大級の完全人工光型レタス工場
 - 2021年05月27日 昭和電工マテリアルズ 中国・武漢市に自動車部品の製造拠点
 - 2021年05月26日 日本CMK 従業員10人のコロナ感染でタイ工場の操業7日間停止
 - 2021年05月26日 九電みらいエナジー ラオスの木質ペレット生産事業に出資参画
 - 2021年05月26日 世界初の液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」神戸で公開
 - 2021年05月26日 Jパワーなど NEDOのアンモニア混焼の火力発電実証事業を受託
 - 2021年05月26日 フジッコ インドネシアでマスヤグループと合弁事業開始
 - 2021年05月26日 タカラバイオ 新型コロナL452R変異を検出するPCR試薬を出荷
 
アジアの社会ニュース
- 2020年03月26日 インド3/25から3週間全土封鎖 モディ首相が国民に呼び掛け
 - 2020年03月24日 シンガポール 全渡航者に14日間の自宅隔離 国民には渡航延期勧告
 - 2020年03月21日 世界の8.5億人の児童らが新型ウイルスで学校に通えず ユネスコ
 - 2020年03月21日 2月の訪日外客58%減の108万人 5年5カ月ぶり低水準
 - 2020年03月21日 イタリアの新型コロナ感染死者3,405人 中国を上回り世界最多に
 - 2020年03月20日 中国政府「アビガン」新型肺炎に改善効果認め診療指針に採用方針
 - 2020年03月17日 G7が緊急テレビ会議 治療薬開発などで結束 東京五輪開催に支持
 - 2020年03月17日 中国・武漢市の企業の操業再開は3/21以降に先送り
 - 2020年03月16日 日本国内感染者804人 クルーズ船など含め1,530人 死者31人
 - 2020年03月15日 NYダウ 過去最高の1985ドル高 5日連続1000ドル超の乱高下
 - 2020年03月15日 東日本大震災から9年ぶり JR常磐線全線運転再開
 - 2020年03月14日 「緊急事態宣言」可能に 新型コロナウイルス対策の特措法成立
 - 2020年03月13日 NY市場 過去最大の下げ幅 欧州からの外国人入国禁止発表で
 - 2020年03月12日 WHO「新型コロナウイルスはパンデミック」と表明
 - 2020年03月12日 高野連 史上初 センバツ高校野球の開催中止を発表
 
新システム
新技術・新開発



