Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月03日 日米首脳会談4/16に 自由で開かれたインド太平洋実現へ連携
- 2021年04月03日 出光興産 新給油所「アポロステーション」始動 23年末に統一
- 2021年04月03日 レオパレス21 タイのサービスアパート事業売却 ・撤退へ
- 2021年04月03日 スシロー タイ・バンコクのCWにタイ1号店オープン
- 2021年04月03日 オリコ インドネシアでオートローン事業会社を連結子会社化
- 2021年04月03日 在留外国人 20年1.6%減の288万人 8年ぶり減 ベトナムのみ増加
- 2021年04月02日 ヤクルト本社 中国・青海省西寧市で「ヤクルト」販売開始
- 2021年04月02日 ミャンマーへのインフラ支援一部停止へ国軍からの新規要請は拒否
- 2021年04月02日 技研製作所 タイ・バンコクに駐在員事務所開設 東南ア2拠点目
- 2021年04月02日 鹿島 2つの現場溶接ロボット工法開発 施工現場で結果確認
- 2021年04月02日 2月の国内8社の自動車生産 7社が前年割れ 半導体不足響く
- 2021年04月02日 NTT セブン&アイHDに再生エネ電力供給 4月から一部始動
- 2021年04月02日 日本 インドネシアの災害への国土強靭化促進に500億円の円借款
- 2021年04月02日 NTTドコモ 時速90kmの走行車両の搭載端末で5G通信に成功
- 2021年04月01日 明治 中国で4/1よりプロビオヨーグルト発売 初の海外展開
アジアの社会ニュース
- 2018年08月21日 訪日外客 過去最速で2000万人突破 20年に4000万人に
- 2018年08月20日 イオン 中国で小中学生の環境学習「チアーズクラブ」全国大会
- 2018年08月18日 ジャカルタ・アジア大会 きょう開幕、45カ国・地域が競う
- 2018年08月17日 世界の「住みやすい都市」で大阪3位、東京7位 英誌調査
- 2018年08月16日 “宇宙エレベーター”実現へ 福島でロボット着陸実験
- 2018年08月16日 7月訪日外客数5.6%増の283万2000人 7月として過去最高
- 2018年08月14日 本田 現役で異例のカンボジア代表監督に就任
- 2018年08月12日 インドネシア・ロンボク島地震の死者380人超える
- 2018年08月11日 マレーシアからの家きん肉を一時輸入停止 農水省
- 2018年07月31日 農水・経産省合同で輸出チーム 農産品1兆円達成へ連携
- 2018年07月27日 ヤンマー サッカーベトナム代表のスポンサー契約を更新
- 2018年07月23日 2020東京五輪マスコット「ミライトワ」「ソメイティ」に決定
- 2018年07月23日 イニエスタとトーレス J1デビュー戦飾れず
- 2018年07月20日 18年上半期の訪日外客数15.6%増の1589万9000人
- 2018年07月16日 民泊新法施行1カ月 届け出は3週間で5300件と低水準
新システム
新技術・新開発