Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月05日 ベトナムのビンファスト EV受注開始 1億ドン値引きの販促策も
- 2021年04月05日 台湾半導体大手TSMC 3年で約11兆円投じ生産能力を増強
- 2021年04月05日 ホンダ タイの二輪車の生産・販売を一体化へ事業再編 新会社
- 2021年04月05日 IIJ シンガポールのPTC社の全株式を取得し子会社化
- 2021年04月04日 大阪府 感染最多666人 1日あたり600人超えは3日連続
- 2021年04月04日 自動運転「レベル4」交通ルール順守 主体は車 警察庁有識者委
- 2021年04月04日 近畿の3月の平均気温平年を3度高の1946年の統計開始後最高
- 2021年04月04日 20年度国内新車販売 コロナ拡大響き7.6%減の465万6,632台
- 2021年04月04日 FRONTEOとアドバンテストM 認知症診断ソフト開発で協業
- 2021年04月04日 海外初進出「三井ららぽーと上海金橋」4/28開業 秋に180店舗
- 2021年04月04日 サイバーダイン 台湾でサイバニクス治療センターがオープン
- 2021年04月04日 サイバーダイン 「HAL」単関節がタイFDAの医療機器承認取得
- 2021年04月04日 日本郵便 10月から土曜日配達を廃止 翌日配達を原則取りやめ
- 2021年04月04日 富士ゼロックスが初の社名変更 米ゼロックスと契約解消
- 2021年04月04日 明電舎 電動車用駆動製品投資 名古屋事業所から中国に振り替え
アジアの社会ニュース
- 2018年09月25日 日本企業に中国の生産体制見直しの動き 米中貿易摩擦激化で
- 2018年09月24日 「こうのとり」7号機打上げ成功 ISSに9/27ドッキングへ
- 2018年09月22日 ベトナムのNo.2クアン国家主席が病没、61歳
- 2018年09月20日 南北首脳会談 共同宣言に核施設の閉鎖に向けた措置盛り込む
- 2018年09月19日 日本の地価27年ぶりに上昇 外国人観光客の増加で
- 2018年09月19日 湘南ベルマーレ18拠点目のサッカースクール「マニラ校」10/1開校
- 2018年09月19日 中国 日本の海上自衛隊の南シナ海訓練に反発
- 2018年09月18日 タイの日本食店初の3000店超え 地方で新規出店加速
- 2018年09月17日 安室奈美恵さん 四半世紀の歌手活動に幕
- 2018年09月17日 女優・樹木希林さん死去75歳 生涯現役貫く
- 2018年09月15日 宇宙輸送船「こうのとり」7号機の打上げ延期
- 2018年09月14日 三菱重・JAXA 9/15「こうのとり」7号機打上げ発表
- 2018年09月11日 乃木坂46 12/1に中国・上海で初の単独コンサート
- 2018年09月06日 中国のインターネット利用者が初めて8億人を突破
- 2018年09月03日 ツバメ・イータイム ハノイ市に電動バイク100台寄贈
新システム
新技術・新開発