Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年03月02日 ベトナムSSC PGTの外資保有上限比率85%に変更を承認
- 2021年03月02日 イオンモール ベトナム トゥア・ティエン・フエ省と包括的覚書
- 2021年03月02日 大阪など6府県で「緊急事態」解除 再拡大懸念し時短営業は継続
- 2021年03月01日 ネオジャパン タイ・バンコクで子会社を本格始動
- 2021年03月01日 近鉄 早期退職募集などで45歳以上の従業員600人削減へ
- 2021年03月01日 西友 レタス植物工場を都内店舗に開設 “店産店消”で鮮度抜群
- 2021年03月01日 日本 ミャンマーへのODA停止検討 デモ弾圧の国軍との距離置く
- 2021年03月01日 スシローグローバルHDが「京樽」買収発表 持ち帰り強化
- 2021年03月01日 新会社名は「マツキヨココカラ&カンパニー」10月発足
- 2021年02月28日 トヨタ 水素活用促進めざし今春から燃料電池モジュール外販
- 2021年02月28日 ホンダジェット 小型カテゴリーで4年連続で世界1位達成
- 2021年02月28日 日立 CO2削減へ2030年度までに840億円投資 省エネ,再生エネで
- 2021年02月28日 JESCO スリランカ・バンダラナイケ国際空港工事35億円で受注
- 2021年02月28日 東京五輪 海外観客の受け入れ有無判断4月末に IOCが言及
- 2021年02月28日 キオクシア 四日市で新工場起工式 設備投資1兆円規模
アジアの社会ニュース
- 2018年11月02日 中国の景況に貿易戦争の影 10月は2年3カ月ぶり低水準
- 2018年11月01日 大気汚染で推計60万人の子供が死亡 WHOが報告書
- 2018年10月31日 インドネシア旅客機がジャワ海に墜落 乗客乗員189人死亡か
- 2018年10月28日 寺の僧侶らが19年4月から中・四国で電力小売り事業
- 2018年10月18日 民泊利用者の8割以上が外国人 中国が最多
- 2018年10月17日 9月の訪日外客5.3%減 5年8カ月ぶりマイナスに
- 2018年10月12日 家族同伴認める新たな在留資格も 外国人材拡大促す
- 2018年10月12日 留学生の日本企業への就職 17年15.4%増の2万2419人で過去最高
- 2018年10月11日 東京・豊洲市場が開場”初競り” 築地の1.7倍の広さ
- 2018年10月10日 スラウェシ島地震犠牲者2010人に 10/11で捜索打ち切り発表
- 2018年10月10日 IMF 18年世界景気予測2年ぶり下方修正 米の保護主義響く
- 2018年10月09日 スラウェシ島地震の犠牲者1763人に、行方不明者5000人
- 2018年10月07日 ジャカルタ「アジア パラ大会」開幕 43の国・地域の3000人参加
- 2018年10月07日 築地市場 83年の歴史に幕 10/11豊洲市場が開場
- 2018年10月06日 スラウェシ島地震犠牲者1558人 数千人に達する恐れ
新システム
新技術・新開発



