care のすべての投稿

パナソニック 柔軟な雇用機会の提供活動スタート

パナソニック 柔軟な雇用機会の提供活動スタート

パナソニック(本社:大阪府門真市)は、若年世代を中心に柔軟な雇用機会を提供する「A Better Career」活動をスタートする。
同活動により①社会人経験が少ない人、異業種の経験を積んできた人、ベンチャーで多様な経験をしてきた人など、多様なバックグランドを持つ人のキャリア採用に積極的に取り組む②従来のジョブリターン(再雇用)に加えて、一度パナソニックに入社した後に、別のキャリア経験を積み、再びパナソニックに戻る出戻りキャリアの受け入れを拡大する。
これにより、新卒入社から次のキャリアにおいて、キャリア選択の柔軟性を高めていくことを目指す。

本庶さんにノーベル賞医学・生理学賞 メダル授与

本庶さんにノーベル賞医学・生理学賞 メダル授与

今年のノーベル賞授賞式が12月11日、スウェーデンの首都ストックホルムのコンサートホールで行われた。がんの免疫療法を医療として確立した功績により、医学・生理学賞に選ばれた京都大学特別教授の本庶佑さんに、スウェーデンのグスタフ国王から記念メダルと賞状が贈られた。
共同で受賞した米国のジェームズ・アリソン博士とともに、羽織はかま姿の本庶さんは和やかな表情で会場に向かって頭を下げると、大きな拍手が起きていた。会場では、きらびやかな着物姿の妻の滋子さんが招待席でじっと見守っていた。
日本人のノーベル賞受賞者は、米国国籍を取得した人を含めて26人目で、医学・生理学賞では5人目。

鈴与商事と中部電力 子ども見守りサービスを販売開始

鈴与商事と中部電力 子ども見守りサービスを販売開始

鈴与商事(本社:静岡市)と中部電力(本店:名古屋市東区)は提携し、12月7日から子ども見守りサービス「どこニャンGPS BoT by中部電力」を販売開始した。
このサービスは鈴与商事が中部電力の販売代理店として、同社のサービスを利用している顧客を中心に販売するもの。専門のIoT端末を携帯する子どもの現在位置情報や1日の行動履歴を、離れた場所にいる保護者にスマートフォンアプリを通じて正確かつリアルタイムに伝える。2019年3月31日までの特別キャンペーン価格は税抜き3,980円(通常価格は4,800円)。
また「どこニャンGPS BoT」のアプリ上では、警察や自治体からの不審者情報、学校連絡網や停電情報等の配信を行う。

アイシン精機 中国・広州汽車との合弁 社名など概要決まる

アイシン精機 中国・広州汽車との合弁 社名など概要決まる

アイシン精機はこのほど、先に公表した中国の広州汽車との合弁会社の概要を明らかにした。
社名は「広汽アイシン・エィ・ダブリュ自動変速機有限会社」で、所在地は広東省広州市。FF6速ATの生産、販売を手掛ける。資本金は1億1,700万米ドル(約127億円)で、出資比率はアイシン・エィ・ダブリュ60%、広州汽車40%。2018年12月設立予定。

三井金属 中国に銅箔のマーケティング拠点設置

三井金属 中国に銅箔のマーケテイング拠点設置

三井金属鉱業(本社:東京都品川区)は、中国に銅箔のマーケティング拠点を新たに設置する。急拡大している中国市場における新規顧客の開拓や顧客ニーズの早期把握のマーケティング機能を強化するため、三井銅箔(香港)、三井銅箔(蘇州)に続く中国3番目の拠点として、三井金属貿易(上海)有限公司内に銅箔でマーケティング部門を新たに設置する。

丸紅 インドネシア火力発電所の融資契約・着工へ

丸紅 インドネシア火力発電所の融資契約・着工へ

丸紅はインドネシア・ジャワ島で新規ガス焚き火力発電所および洋上LNG貯蔵・再ガス化設備(以下、FSRU)の建設・運営を行うジャワ1ガス焚き火力発電プロジェクトに関し、参画企業とともに融資契約を締結し、年内に着工すると発表した。
PT Pertamina(Persero)、双日と共同出資しているPT Jawa Satu Power、およびPertamina、双日、商船三井等と共同出資しているPT Jawa Satu Regasを通じて、2018年10月に融資契約を締結し、12月にこのプロジェクトの発電所部分について着工する予定。
このプロジェクトは発電容量1,760MWの大型ガス焚き火力発電および貯蔵容量17万㎥のFSRUをそれぞれ建設し、25年間にわたりそれらを一体で保守・運転し、インドネシア国有電力PT PLN(Persero)に売電する、本格的な「Gas-to-Power」案件。
融資は、国際協力銀行(JBIC)、アジア開発銀行(ADB)、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、オーバーシー・チャイニーズ銀行、、クレディ・アグリコル銀行、ソシエテ・ジェネラル銀行による協調融資を行うプロジェクトファイナンスで、民間金融機関の融資には日本貿易保険の保険を活用している。

バングラデシュの初等教育質的改善に5億円の無償資金援助

バングラデシュの初等教育室的改善に5億円の無償資金援助

バングラデシュの首都ダッカで12月10日、日本の泉裕泰駐バングラデシュ大使とバングラデシュのモノワール・アーメド財務省経済関係局次官との間で、供与額5億円の無償資金協力「第四次初等教育開発計画」に関する書簡の交換が行われた。
この協力はバングラデシュ政府の教育プログラム「第四次初等教育開発計画」に対する財政支援を通じ、同国の初等教育の質的改善を支援するもの。これにより、例えば3年前レベルの初等教育の学力に到達する児童の割合が、2016年時点の男子41%、女子40%、全体41%から、2022年には男子、女子、全体で数値が85%に向上すると見込んでいる。

グランフロント大阪で圧巻800人のサンタがハンドベル演奏

グランフロント大阪で圧巻800人のサンタがハンドベル演奏

JR大阪駅に隣接する大型複合施設グランフロント大阪で12月9日、およそ800人のサンタによるハンドベル演奏会があった。
親子連れなど事前に応募した、赤い服に帽子を被りサンタクロースの格好をしたおよそ800人が集結。音階ごとにオレンジやグリーンなどに色分けされたハンドベルを手にして、大きな階段に勢揃いしたさまはまさに圧巻。
演奏の手ほどきを受けた後、年末恒例のベートベンの交響曲第9番、第九「喜びの歌」の演奏に挑戦した。ハンドベルの美しい音色が寒空に響き渡り、居合わせた多くの通行人らは写真に収めたりして、聞き入っていた。

フィリピン航空 12/7 マニラー新千歳線就航

フィリピン航空 12/7 マニラ-新千歳線就航

フィリピン航空が12月7日、マニラ-新千歳線に就航した。フィリピン国内で人気が高まりつつある北海道への観光需要を取り込む。
月、水、金の週3便運航し、エアバスA321を使用する。座席数はビジネスクラス、エコノミークラス合わせ168席。所要時間は片道約5時間30分。