東芝 パキスタン国営送電会社向け変電所訓練シミュレータ納入
東芝エネルギーシステムズ(本社:神奈川県川崎市幸区)はこのほど、日本の政府開発援助(ODA)によるパキスタン国営送変電設備運用・維持研修所強化計画プロジェクト向けに、変電所訓練シミュレータの納入を完了した。これにより、年間延べ120人の運転員が訓練を受けられる。
2017年のアニメ産業の市場規模2兆1,500億円余で最高を更新
アニメーションの制作会社などでつくる日本動画協会の調べによると、テレビや映画、動画配信などアニメ産業の市場規模は、2017年1年間で前年比約1,600億円増の2兆1,527億円となり、過去最高を更新した。
国内にある制作会社およそ150社を対象に、テレビや映画、動画配信、海外展開など9つの項目ごとに売り上げを算出しまとめた。9つの項目のうち最も売り上げが多かったのは映画の上映やアニメ関連のゲーム販売などによる海外展開の9,948億円で、次いでキャラクターグッズなどの商品化が5,232億円だった。
市場規模更新の要因は、とくに中国でアニメに関連するゲームが流行していることや、国内外でアニメの配信が活況となっているため。
楽天 インド・バンガロールに「楽天技術研究所」開設
楽天(本社:東京都世田谷区)は12月3日、インターネットの未来を予測し、新たなテクノロジーを創出するための研究機関「楽天技術研究所」(所在地:東京都世田谷区)の新規海外拠点として11月30日付でインドのハイテク産業の中心地バンガロールに「楽天技術研究所Bengalulu」を開設したと発表した。
同研究所はインドでは初の拠点。世界では東京、パリ、ボストン、シンガポールなどに続く世界で6拠点目となる。ディープラーニングやコンピュータビジョンのほか、物流倉庫業務における無人ロボット運用に関する領域を中心に、先進技術を使った革新的なサービスにつながる新しい研究を推進する。