スラウェシ島地震の犠牲者1763人に、行方不明者5000人
インドネシア国家防災庁は10月7日、スラウェシ島で9月28日発生した地震と津波による犠牲者が1763人に上ったと発表した。また、液状化と地滑りなどでパル市のプトボ地区とバラロア地区で合わせておよそ5000人が行方不明になっているとの情報が伝えられている。
ジャカルタ「アジア パラ大会」開幕 43の国・地域の3000人参加
障害者スポーツの総合大会「ジャカルタ アジアパラ大会」の開会式が10月6日、インドネシアのジャカルタ中心部の「GBKメインスタジアム」で行われ、8日間にわたる大会が開幕した。
アジア パラ大会がインドネシアで開かれるのは初めてで、今回はこれまでで最も多い43の国と地域から、およそ3000人の選手が参加して18の競技が行われる。開会式では日本は11番目に登場し、陸上女子の前川楓選手(20)が旗手を務めた。
入場行進の後、同国のロンボク島やスラウェシ島で起きた地震と津波による犠牲者を悼み、黙とうがささげられた。
そして、同国のジョコ大統領が高らかに開会を宣言し、大会が幕を開けた。開会式の前からすでに、大会は一部の競技で試合がスタートしている。
パラマウントベッドが全自動の床ずれ防止エアマットレス
パラマウントベッド(本社:東京都江東区)は11月1日から、電源を入れるだけで自動的に、寝た人の体重や状態を検知し、床ずれ防止に効果的な硬さに調節するエアマットレス「ここちあ利楽(りらく)」を発売する。
従来必要だった体重や硬さ設定などの操作が不要となる、専門知識がない方でも利用できるようになった。商品には、カバー表面が通気性と通水性を備えた「通気タイプ」と、耐薬品、防水性に優れた「清拭タイプ」の2種類がある。年間4000枚の販売を見込む。
ICU(集中治療室)用マットレス以外では初めて、電動ベッドから電源供給を受けることができる機能(特許出願中)を備えた。