care のすべての投稿

キョーリン製薬HD ベトナム企業とジェネリック医薬品でライセンス

キョーリン製薬HD ベトナム企業とジェネリック医薬品でライセンス

キョーリン製薬ホールディングス(本社・東京都千代田区)の子会社、キョーリン リメディオ(本社:石川県金沢市)は、ベトナムのBinhDinh Pharmaceutical and madical Equipment JSC(本社:ベトナム、以下、ビディファー社)とジェネリック医薬品の製剤技術に関わるライセンス契約を締結した。
これにより、キョーリン リメディオはビディファー社に対して「ロサルヒド配合錠LD」ほか2製品の製剤技術を供与し、契約一時金およびロイヤリティを受け取る。ビディファー社は、キョーリン リメディオの製剤技術に基づきベトナム国内で生産・供給を行う。

パキスタンへの無償資金協力「選挙支援計画」で書簡交換

パキスタンへの無償資金協力「選挙支援計画」で書簡交換

外務省によると、パキスタンの首都イスラマバードで11月22日、日本側・倉井高志駐パキスタン大使と、イグナシオ・アルタザ国連開発計画(UNDP)パキスタン事務所長との間で、供与額6億3,900万円の無償資金協力「選挙支援計画」に関する書簡の交換が行われた。
パキスタンで2018年に予定されている総選挙の円滑な実施および、民主的な政権の平和裏の発足は、同国における民主主義定着と社会安定化にとり極めて重要で、国際社会からも大きな注目を集めている。
同選挙への支援協力により、人口約1億9,000万人のパキスタンにおける自由で公正な選挙の円滑な実施を図り、安定し持続的な社会の構築に寄与することが期待される。

保育士の賃金引上げ 人材確保が最善の待機児童対策

保育士の賃金引き上げ 人材確保が最善の待機児童対策

政府は2019年10月の消費増税で増える税収の一部を使い、保育士の賃金を引き上げる。300億~400億円規模を保育士の賃上げに充てる方向で調整しており、賃上げの詳細を今後詰める。待機児童対策の最善策は、保育士の待遇改善により保育士のなり手を増やし、保育施設の増強に見合った人材確保しかないとの判断だ。
保育現場では保育士不足が深刻で、今年度予算でも492億円を計上して全職員に2%(月額6,000円程度)の賃上げを実施し、技能や経験を積んだ職員には月4万円などを上乗せした。ただ、保育士のこれまでの賃金水準は低く、2016年時点で全産業の平均よりも月10万円超低く、より一層の賃上げを求める声が出ていた。

郵船ロジ ベトナム・ホーチミン市近郊に物流センター

郵船ロジ ベトナム・ホーチミン近郊に物流センター

郵船ロジスティクス(東京都港区)ハこのほど、ホーチミン市近郊のビンズオン省に建設した大型物流施設「ビンズオンVSIPロジスティクスセンター」の開所式を執り行った。同センターの倉庫面積は約1万2,000平方㍍で、在庫管理や流通加工、検品など各種ロジスティクスサービスを提供する。
ベトナム南部ホーチミン市に隣接するビンズオン省のVSIP1工業団地内にあり、ホーチミン市中心部まで約18㌔㍍、タンソンニヤット国際空港まで約20㌔㍍、カトライ港まで約30㌔㍍という好立地にある。

世界初 ウシオとシンガポール国立大が人体に無害な細菌消毒に成功

世界初 ウシオ電機とシンガポール国立大が人体に無害な細菌消毒に成功

ウシオ電機(本社:東京都千代田区)と、シンガポール国立大学病院形成外科部門長Lim教授グループ(所在地:シンガポール、以下、NUH)は、褥瘡(じょくそう)患者の創傷部位に対し、ウシオ製222nmの紫外線照射装置を用いて、人体に影響を与えることなく細菌を消毒することに、世界で初めて成功した。これにより、MRSAなど7種類の多剤耐性菌を減少させることができることが確認された。
この研究的臨床はウシオ電機とシンガポール国立大学ヘルスシステムとのマッチングファンドによる産学共同プロジェクトで行われたもの。

伊藤忠商事 中国越境EC事業へ本格参入 インアゴーラに出資

伊藤忠商事 中国越境EC事業へ本格参入 インアゴーラに出資

伊藤忠商事(本社:東京都港区)は、中国向け越境EC事業を主力に展開するInagora Co., Limited(本社:東京都港区、以下、インアゴーラ)へ第三者割当増資等を通じ、持分法事業会社として戦略的事業投資を実施し、越境EC事業へ参入する。
今回の投資を通じECプラットフォームとして活用し、日中越境市場への参入を本格化する。同社並びにグループ会社が抱える商材やソリューションをを活用し、東南アジアなど中国以外の地域への展開も視野に、インアゴーラの成長を加速させるとともに、クロスボーダー電子商取引市場向けの取引を拡大させていく。ちなみに中国向けの消費者に販売する越境EC取引市場も、2020年には約4兆円への拡大が見込まれている。

大阪市 慰安婦像でサンフランシスコと姉妹都市解消

大阪市 慰安婦像でサンフランシスコと姉妹都市解消

大阪市の吉村洋文市長の、姉妹都市提携関係解消に言及しつつ繰り返し求めた、米国・サンフランシスコ市のエドウィン・リー市長への慰安像設置に対する拒否権の発動要請は実らなかった。安倍晋三首相もリー市長に対し日本政府として、慰安婦像の受け入れに拒否権の行使を申し入れていたが、功を奏さなかった。
11月22日、リー市長が同市内に設置された慰安婦像を象徴する女性像について、中国系団体からの寄贈を受け入れるとした同市議会の決定を承認する文書に署名したことを受け、吉村市長は23日、「大変遺憾で、サンフランシスコ市との姉妹都市の信頼関係は消滅した」とコメントし、提携解消に向けた手続きを進めることを明らかにした。手続きを進め、12月中に提携を解消する考えを示した。

11光年先の銀河系で地球そっくりな惑星発見

11光年先の銀河系で地球そっくりな惑星発見 ESO

欧州南天天文台(ESO)はこのほど、地球から約11光年離れた銀河系宇宙の片隅で赤色矮星(わいせい)と呼ばれる小さな恒星を回る地球そっくりな惑星が見つかったと発表した。これは、おとめ座の方向にある赤色矮星「ロス128」を回る惑星だ。
生命の存在に欠かせない液体の水や穏やかな環境があるとみられる。地球によく似た、太陽系外惑星の中では約4光年離れた惑星「プロキシマb」に次いで2番目に近いという。
研究チームは南米チリにあるESOの大型望遠鏡でこの惑星を観測。近くに建設を予定している次世代の超大型望遠鏡(ELT、直径39㍍)でこの惑星の大気を観測し、生命の存在につながる酸素の有無などを調べるとしている。

パナソニック 介護職を対象に「時間制正社員制度」導入

パナソニック 介護職を対象に「時間制正社員制度」導入

パナソニックエイジフリー(本社:大阪府門真市)は2018年4月から、業界で初めて、介護職を対象に時間制で勤務時間を選択できる「時間制正社員制度」を導入する。これによりパートタイマーは無期雇用の時間制正社員を選択することが可能だ。時間制正社員の時間当たりの賃金は、正社員(月給制)と同水準で、退職金制度も適用される。
継続的に高品質な介護サービスを提供していくためには、優秀な人材を確保するとともに、これを定着させていくことが不可欠と判断し、今回の時間制正社員制度導入に至った。
今回の新制度導入により、パートタイマーは1年以上勤務すれば、時間制正社員の選択が可能で、長期間安心して意欲的に働ける環境を整備することで、従業員の満足度を高め、高品質な介護サービスを提供していく。

吉野家 中国四川省成都市に1号店 3年内に10店舗へ

吉野家 中国四川省成都市に1号店 3年内に10店舗へ

吉野家ホールディングス(東京都中央区)100%子会社の吉野家(中国)投資有限公司(所在地:上海市)は、四川省の企業、成都●●●磐●●有限公司との合弁会社、吉野(四川)餐飲管理有限公司が11月27日、四川省成都市に1号店を出店する。成都市には3年以内に10店舗の出店を計画している。
店舗面積は215平方㍍、席数は86席、営業時間は10時~22時。主なメニューは牛丼(19元)、チキン丼(19元)、カレーライス(28元)、麻婆なす丼(23元)。
中国本土における2017年10月末現在の吉野家店舗は、エリア別に北京217店、遼寧80店、深圳38店、青島17店、黒龍江・吉林17店、武漢15店、福建14店、内モンゴル12店、上海9店などとなっており、国内外合計で1927店舗(日本1197店、海外730店)。