gooddaysホールディングス(本社:東京都品川区、以下、GDH)は12月28日、文具大手コクヨ(本社:大阪市東成区)と資本業務提携したと発表した。新しい働き方を提案するシェアオフィス「GOODOFFICE」を運営するGDHは、オフィス家具にも強みを持つコクヨとの連携により、非接触オフィスなどの新たなオフィスあり方、リモートの働き方に資する施策をさらに推進していく。
コクヨとの資本業務連携で、GDH株主の池田泉州キャピタルニュービジネスファンド5号投資事業有限責任組合およびSI創業応援ファンド投資事業有限責任組合の保有する株式3万6,000株を、コクヨが市場外での相対取引により取得する。これによる決議権比率は1.09%。
social のすべての投稿
4月から商品・サービスの「総額表示」義務化 税込み表示に
日本 緊急事態宣言も念頭に限定的な要請を検討 コロナ対策で
WHO ファイザー製新型コロナウイルスワクチンを初承認
首都圏1都3県知事が政府に緊急事態宣言要請 医療崩壊を懸念
アンモナイト「異常巻き」の新種化石 北海道・中川町で発見
「今年後半に景気上向く」松本関経連会長が景況見通し
関西のコロナ感染者600人割れも 高止まりの状況続く
米国の新型コロナ感染者 累計2,000万人突破 2カ月弱で倍増
米国ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、米国の新型コロナウイルスの累計感染者数が日本時間1月2日午前3時現在、2,007万人と2,000万人を超えた。また、亡くなった人は累計34万6,000人を超えた。
同国の累計感染者数が1,000万人を超えたのは2020年11月上旬。3月からおよそ8カ月かかっていた。ところが、そこからわずか2カ月足らずで倍増したわけ。亡くなった人はこの3日間で合計1万人を超えるなど、感染拡大の状況は2020年3月以降、最悪の水準になっている。
カリフォルニア州南部では、英国などで広がっている感染力の高い変異種がすでに蔓延しているとの見方も出ている。こうした状況を受け、保健当局の責任者が「医療崩壊寸前」と訴えている。