social のすべての投稿

JAL 春秋航空日本を子会社化 6月めどに株保有51%以上へ

複数のメディアによると、日本航空(JAL)が中国系の格安航空会社(LCC)の春秋航空日本(所在地:千葉県成田市)を連結子会社化する方針を固めたことが、4月25日分かった。JALは現在、春秋航空日本に約5%出資しているが、6月をめどに数十億円を追加出資し、保有する株式の割合を51%以上に引き上げる。5月7日に公表する中期経営計画に盛り込む予定。

京都市のベンチャー,iPS血小板の実用化へ 年内に治験開始

京都市のベンチャー企業、メガカリオンがiPS細胞から止血作用のある血小板をつくり、実用化を目指し年内に国内で臨床試験(治験)を始めることが分かった。今夏以降に患者に輸血し、安全性や効果を確かめる。これらが順調に進めば、2023年に薬剤としての承認を目指す。
審査機関の医薬品医療機器総合機構(PMDA)に計画書を提出し、治験の開始に必要な手続きを終えたことを明らかにした。iPS細胞からつくられた製品の企業治験は慶応大発ベンチャー企業がつくる心筋に続いて2例目。

日本 ベトナム海洋調査と海洋プラごみ対策計14億円を無償資金

日本政府は、ベトナム政府が進める持続可能な海洋経済戦略遂行に必要な海洋環境や海洋資源調査の実施・推進と、海洋プラスチックごみ調査に必要な資金合わせて14億円を限度とする無償資金協力を行う。
14億円の内訳は、中古海洋調査船1隻および同船舶に必要な改修のための資金として限度額9億円、海洋プラスチックごみ調査分析機材調達に必要な資金として限度額5億円で、それぞれ供与する。

WFP ミャンマー半年で新たに340万人が食糧難の恐れと分析

国連世界食糧計画(WFP)はこのほど、ミャンマーで今後半年間に食糧難に陥る人が340万人増加するとのレポートを公表した。同国では2月1日の国軍によるクーデターが起こる前の時点で、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって280万人が食糧難の状態にあったと指摘。
そして、クーデター後、国軍に対する国民の大規模な抗議活動を含めた、深刻な経済混乱で経済が停滞、3月末から6カ月間、この経済混乱が継続すると仮定した場合、同期間でとくに都市部で新たに340万人が食糧難に陥ると分析している。
ミャンマーはコロナ禍による経済悪化はあったものの、世界銀行は2020年12月時点で2020年10月~2021年9月の経済成長率を2.0%と見込み、中期的には平均7%台の成長率が期待できるとしていた。

修復 熊本城天守閣 4/26から一般公開 大被害から5年 元の姿に

2016年4月の熊本地震から5年。大きな被害に見舞われた国の特別史跡・熊本城(熊本市)の復旧作業は、20年にも及ぶ計画で開始されたが、天守閣の修復工事がこのほど終了。元の姿を取り戻した天守閣が4月26日から一般公開される。
2度の震度7の地震で名城の石垣は、地震発生時のニュース映像で見た無残な姿の記憶通り、全体の約3分の1で被害が出た。熊本城調査研究センターの調べによると、地震で崩落や膨らみが起きた石垣の多くは、それ以前の地震や台風、経年変化などで破損し、積み直された部分に被害が集中していたという。

熱中症警戒アラート 全国で4/28から開始 被害抑制を呼びかけ

環境省は4月23日、熱中症予防の注意を呼び掛ける「熱中症警戒アラート」を4月28日から全国で始めると発表した。これは気温や湿度、日差しの強さなどによる「暑さ指数(WBGT)」をもとに、熱中症になる危険性が高くなると予測したときに発表する。前日の午後5時と当日の午前5時の2回、全国を58地域に分けた気象庁の予報区ごとに発表する。今年は4月28日から10月27日まで。
警戒アラートが出されたら、①こまめな水分補給②外出は控える③屋内ではエアコンをつける-などの予防策を促し、発症の被害を減らすのが狙い。

20年の世界の軍事費支出 コロナ禍でも2.6%増の約2兆ドル

スウェーデンのストックホルム国際平和研究所のまとめよると、2020年の世界の軍事費支出は1兆9,810億ドル(約214兆円)に上った。新型コロナ禍で世界経済がマイナス成長に陥る中、実質ベースで前年から2.6%増となった。推計値が残る1988年以降の最高額を更新した。
世界最大の軍事大国、米国は前年比4.4%増の7,780億ドルで、世界の軍事費支出の約4割を占める。軍事費支出で世界2位の中国は同1.9%増の2,520億ドル。3位以降はインド、ロシア、英国と続き、日本は9位だった。また、上位10カ国が世界の軍事費の4分の3を占めている。

東京・大阪に大規模ワクチン接種会場5月中にも運営開始

日本政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるため、東京と大阪に大規模な接種会場を開設し、医師などの資格を持つ自衛隊の協力も得ながら、5月中にも運営開始する方針を固めた。接種会場は、東京・大手町と大阪の中心街に設け、1日当たり1万人の接種が行えるよう準備する方向で調整を進めている。
政府によると、3,600万人の高齢者が2回接種するのに必要な量のワクチンを6月中に確保できるという見通しを示しており、菅首相は高齢者の接種を7月末を念頭に終えられるよう取り組む考えを示している。

日本郵政と東電 EV充電器などで協業 脱炭素へ提携に合意

日本郵政と東京電力ホールディングスは4月23日、温室効果ガスの排出を実質ゼロにする脱炭素社会の実現に向け、戦略的提携に合意したと発表した。まず郵便局の集配に使用する電気自動車(EV)向け充電器の導入や、太陽光発電設備の設置で協業する。
今秋をめどに、沼津郵便局(静岡県)と小山郵便局(栃木県)で実証実験を実施。将来的に全国約2万4,000の郵便局のうち、集配を担う1,000局程度に展開していく方針。東電が郵便局に整備したEV向け充電器の一部は地域住民にも利用できるようにする。

島津製作所 自動核酸抽出システム発売 作業時間を大幅短縮

島津製作所(本社:京都市中京区)は4月22日、核酸抽出システム「EluNA」を発売すると発表した。同システムは人の血液の遺伝子解析の前処理工程で核酸(DNA)を抽出する作業を自動化した。これにより、従来法で30分間要していた核酸抽出の手作業がわずか2分間(装置による自動抽出工程を含めると10分)に短縮でき、人為的ミスの削減につながる。
同システムは、自動核酸抽出装置「NAX-200」(税別49万9,000円)と消耗品キット(税別4万6,000円)で構成されている。発売後1年間で装置120台の販売を見込む。