ロイヤルホテル(本社:大阪市北区中之島)は1月20日、主力のリーガロイヤルホテルの土地と建物をカナダ系の投資会社、ベントール・グリーンオーク・グループ(BGO)に売却すると発表した。売却額は非公表。売却後も運営を受託して営業を続ける。リーガロイヤルは1,000室以上の客室を持ち、大阪を代表する高級ホテルの一つ。
BGOは3月末の取得後、135億円を投じて客室や宴会場など大規模な回収を実施。2025年3月にリニューアルオープンする予定。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
川崎汽船 関電とCCSバリューチェーン構築で連携
IHIとGE アンモニア専焼ガスタービン開発で協力の覚書
ヤマザキマザック インドに海外6カ所目の新工場
ソフトバンクR 配膳・運搬ロボの国内販売開始
日本バス協会 EVバス導入30年に1万台の目標公表
公益社団法人 日本バス協会は、2030年までに累計1万台のEV(電気自動車)バスを業界内で導入する目標を明らかにした。国土交通省ではEVバス導入支援の予算として、2023年度は2022年度の10倍以上にあたる100億円、約500台分を見込んでいる。
ただ、現時点でEVバス導入例は少ない。自動車検査登録情報協会によると、国内のEVバスは2022年3月末時点でわずか149台にとどまる。国内企業のEVバス生産参入は遅れており、現在は中国のBYD製が大半を占めるとみられる。公式にはわずかにスタートアップのEVモーターズ・ジャパン(所在地:福岡県北九州市)が、2023年末に国内で組立工場を稼働させる計画を公表している。このほか、トヨタ自動車などが参加する商用車の技術開発会社コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)が2024年度に生産を開始すると発表している。