インドネシアの首都ジャカルタで7月5〜6日、日本最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」が開かれた。日本における通常の構成とは異なり、日本だけでなく、現地のアーティストやファッションブランドのショーを盛り込み、両国のポップカルチャーの融合を狙った。TGCのインドネシアでの本格的な開催は初めて。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
大リーグ球宴 山本, 菊池 大谷含め日本勢最多3人選出
「あしなが育英会」創設 会長の玉井義臣氏死去, 90歳
マスク氏「アメリカ党」結成表明 26年議会選, 第三極に照準
25年1〜6月ラーメン店倒産25件 いぜん過去2番目の高水準
埼玉・行田市の1,400年以上前の「古代ハス」が見ごろ
京大 マウスでES使い卵子の元”卵母細胞”の大量作製に成功
「大学ファンド」昨年度運用実績 純利益2,000億円超の黒字
新紙幣発行1年 普及率は28.8% 前回20年前の半分以下
住宅「リースバック」サービスでトラブル急増 5年間で10倍
国民生活センターによると、自宅を売却後、賃料を支払って住み続ける「リースバック」サービスを巡り、大都市圏中心に高齢者からトラブルの相談が相次いでいる。
2024年度に全国から寄せられた相談件数は251件に上り、5年前(2019年度)のおよそ10倍に増えている。このうちおよそ7割にあたる172件が、70歳以上の高齢者が契約したケースという。近畿2府4県では合わせて26件の相談が寄せられ、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)に次いで多くなっている。
リースバックは、自分が暮らすマンションや戸建て住宅などを不動産業者に売却して現金を受け取り、その後は毎月、売却元に賃料を支払って同じ家に住み続けられるサービス。