Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年08月13日 小泉農水相 韓国外相と会談 水産物輸入停止撤廃求め
- 2025年08月13日 米ロ首脳会談で”戦争を終わらせねば”と伝える
- 2025年08月12日 人気の抹茶市場に中国が販売攻勢へ 量産体制整備
- 2025年08月12日 東京都 次世代型ペロブスカイト愛称「Airソーラー」
- 2025年08月12日 大成建設 東洋建設をTOBで買収へ 完全子会社化
- 2025年08月11日 大阪メトロ 大阪港で9月「空飛ぶクルマ」飛行見学会
- 2025年08月10日 トヨタ 今期 純利益2.6兆円に修正 関税分1.4兆円
- 2025年08月09日 日本も「相互関税の負担軽減措置の対象」赤沢氏
- 2025年08月09日 セーレン 買収ユニチカ岡崎事業所に100億円投資
- 2025年08月09日 エア・ウォーター インドで液化ガス新プラント
- 2025年08月08日 プラスチック環境汚染防止へ初の国際条約目指す
- 2025年08月06日 農水産・食品25年1〜6月輸出額8,097億円と過去最高
- 2025年08月06日 神戸空港にペロブスカイト太陽電池設置し実証実験
- 2025年08月04日 中国ウナギ養殖大手 天馬科技, 旭食品と連携 日本で販売
- 2025年08月03日 大阪府 卵子凍結などの費用助成「生殖補助医療」開始
アジアの社会ニュース
- 2025年09月19日 公取委 シマノを下請法違反で勧告 金型を無償保管させる
- 2025年09月19日 8月の訪日外国人16.9%増の342万人, 8月として最多
- 2025年09月19日 国交省 1年以内の対策が必要な下水道管 全国に約72km
- 2025年09月19日 米FRB 0.25%利下げ決定 年内にあと2回の利下げ想定
- 2025年09月19日 「再生の道」代表に奥村光貴・京大院生 石丸氏の後任
- 2025年09月18日 万博大屋根リング 閉幕後 北東200m残し市営公園に整備
- 2025年09月18日 国連 ガザ地区でイスラエルが”ジェノサイド”の報告書
- 2025年09月18日 地価4年連続上昇 投資目的で不動産購入の若年層も
- 2025年09月18日 ドジャース大谷翔平選手 2年連続50号達成, 史上6人目
- 2025年09月18日 村竹ラシッド 世界陸上110mハードル5位入賞, 終盤失速
- 2025年09月17日 井上尚弥 5度目の4団体王座防衛に成功 KOに拘らず
- 2025年09月17日 三浦龍司 無念の8位入賞, メダルに届かず 3000m障害
- 2025年09月16日 デュプランティス 世界陸上男子棒高跳び世界新で3連覇
- 2025年09月16日 廣中璃梨佳6位入賞 世界陸上女子10,000m決勝
- 2025年09月15日 世界陸上 田中希実1500m予選でまさかの敗退
新システム
- 2023年10月18日 住友ゴム 中国・蘇州で「センシングコア」活用自動運転バスの実証
- 2023年10月16日 ANA HD 沖縄でレベル4によるドローン配送サービスの実証実験
- 2023年10月16日 パナソニック 集合住宅向けEV充電サービス24年1月から開始
- 2023年10月08日 積水化学 ペロブスカイト太陽電池をビル外装に実装 国内初
- 2023年10月06日 NTTと東大 ドローンの航法精度向上するミリ波RFIDタグ開発
- 2023年10月04日 石川県能美市で3社が「IoT高齢者見守りサービス」提供 日本初
- 2023年10月02日 JR東日本「2024年問題」対応へ 新幹線で大量輸送の実証実験
- 2023年10月02日 東洋エンジ インドネシアの地熱の包括利用に係る共同研究で覚書
- 2023年10月02日 大阪ガス 脱炭素へ台湾CPC社とe-メタン導入など共同検討開始
- 2023年09月28日 テラモーターズ EV充電器 25年度までに東京に1,000カ所設置
- 2023年09月28日 高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発開始
- 2023年09月24日 ソフトバンクと東大 量子コンピューターの社会実装で共同研究
- 2023年09月23日 メディカロイド 手術支援ロボS シンガポールで販売承認取得
- 2023年09月16日 茨城県つくば市で”断層のずれ”再現する実験装置が完成
- 2023年09月15日 ホンダ BMW, フォードと北米でEV活用のエネルギーサービス新会社
新技術・新開発
- 2024年07月07日 常温常圧でアンモニアの連続電解合成 世界最高性能達成
- 2024年07月07日 NTT, ユーグレナ 中性子線照射で藻類の品種改良技術確立
- 2024年07月03日 東京ガス e-メタン設備が初のクリーンガス設備の認定取得
- 2024年07月02日 トヨタ中国合弁 ファーウェイと協業 新技術活用のEV25年発売
- 2024年07月01日 サハ東急, SPI,SkyDrive タイで「空飛ぶクルマ」事業を検討
- 2024年07月01日 KDDIとJAL ドローン3機を操縦者1名で同時運航, 配送に成功
- 2024年06月30日 ソフトバンクG, 米Tempus 先進医療AI「SB TEMPUS」設立
- 2024年06月27日 リコー, 関西大 宇宙用ペロブスカイト太陽電池の実証実験
- 2024年06月27日 塩野義「新型コロナワクチン」厚労省承認を取得 起源株対象
- 2024年06月26日 TOYO タイのCirPlasと混合廃プラ油化技術の共同開発で協業
- 2024年06月23日 川崎重工 26年めどに民間地下シェルター換気装置を事業化
- 2024年06月19日 丸紅 Co-processing製法で製造されたSAFをANAへ供給開始
- 2024年06月19日 日本MS 生成AIに特化のPC発売 端末上で高速データ処理
- 2024年06月18日 スズキ ティアフォーと資本業務提携 自動運転実用化へ
- 2024年06月17日 スカイドライブ 万博の「空飛ぶクルマ」商用運航見送り



