Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月13日 SBI 新生銀行へのTOB成立を発表 47.8%取得し連結子会社化
- 2021年12月13日 愛知銀行と中京銀行 経営統合に向け基本合意書を締結
- 2021年12月12日 米大統領「民主主義サミット」開催 権威主義拡大に危機感
- 2021年12月12日 自然電力 九州で台湾のSREと共同で洋上風力発電事業
- 2021年12月12日 西武HD ホテル・レジャー施設運営の完全子会社設立へ
- 2021年12月12日 三菱自「アウトランダー」に緊急時通報「SOSコール」搭載
- 2021年12月12日 ダイハツ,エア・ウォーター メタン製造の技術開発 NEDOに採択
- 2021年12月12日 DOWA インドネシアで廃棄物処理施設,東ジャワに第2の拠点も
- 2021年12月12日 近鉄除き鉄道各社 大晦日の終夜運転行わず コロナで2年連続
- 2021年12月12日 丸紅と台湾CPC カーボンニュートラルエチレン 国際初取引
- 2021年12月12日 三菱商事 マクニカとインドネシアで自動運転実証実験開始
- 2021年12月11日 パナソニック テレビ量産機を中国TCLに委託 中小型から撤退
- 2021年12月11日 フェローテックHD 中国安徽省の半導体企業に2億元出資
- 2021年12月11日 関空 オミクロン株水際対策で待機施設の稼働率1週間で11倍
- 2021年12月11日 ワタミ すし業態に参入 脱居酒屋へ業態転換 23年度30店舗
アジアの社会ニュース
- 2021年05月24日 五輪「中止・延期」63% 内閣支持率31%へ急落 不支持率59%
- 2021年05月23日 観測史上最古の渦巻銀河を発見 124億年前 国立天文台チーム
- 2021年05月23日 日本 改正少年法成立 18,19歳厳罰化 起訴後実名報道も解禁
- 2021年05月23日 20年の在留資格取り消し1,210人で過去最多 ベトナム58.8%
- 2021年05月23日 コロナ「第4波」療養者 8道府県で想定超え 医療体制見直し
- 2021年05月22日 慶応大 パーキンソン薬がALSの進行抑制に効果確認 iPS創薬に光
- 2021年05月22日 横浜市立大「中和抗体」コロナ感染1年後も95%以上が保有
- 2021年05月21日 モデルナ・アストラゼネカ承認へ 新型コロナワクチン3種に
- 2021年05月21日 北京五輪「出席自粛を」米下院議長が呼び掛け 人権侵害非難
- 2021年05月21日 日本 4月輸出38%増の7兆1,811億円 11年ぶり高水準
- 2021年05月21日 日本1~3月の旅行消費は半減 コロナ禍 GoToトラベル停止響く
- 2021年05月21日 「中国には勝たせない」米大統領がEV普及加速を表明
- 2021年05月20日 関西医科大「光免疫療法」研究拠点設置へ 新たながん治療法
- 2021年05月20日 田村正和さん 心不全で死去 77歳 俳優「古畑任三郎」など
- 2021年05月20日 30自治体で大規模接種実施へ 国も支援 河野行政改革担当相
新システム
新技術・新開発