Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月06日 東洋エンジ インドネシアで石油化学プラントのFEED業務受注
- 2021年12月06日 カルテック 光触媒で鮮度保持 家庭向け食品保管庫 ロス削減へ
- 2021年12月06日 サントリーG 米ア社と植物由来原料のペットボトル開発
- 2021年12月06日 日揮 マレーシアでFLNGプラントの基本設計役務を受注
- 2021年12月06日 新生銀行 越の民間商銀のカンボジア法人に最大49%出資
- 2021年12月06日 ロート製薬,三洋化成が提携 スキンケア・医療分野で製品開発
- 2021年12月06日 日本の農林水産物・食品輸出 21年は初の1兆円超え確実に
- 2021年12月06日 IATA事務総長 渡航制限は「航空業界を危険にさらす」と批判
- 2021年12月06日 トヨタ BYDと協業 価格抑えた小型セダンのEV 22年中国へ投入
- 2021年12月06日 ジョリーグッド 医療・福祉VR総合プラットフォームを開始
- 2021年12月05日 セブンとANA ドローンで商品配送実験 東京・日の出町
- 2021年12月05日 パワーエックス 今治造船と電気運搬船舶開発で提携契約
- 2021年12月05日 吉村知事 水際対策補強 関空入国者に簡易検査キット配布
- 2021年12月05日 大阪メトロ 4~9月決算2期ぶり黒字転換 利用客増と固定費削減
- 2021年12月05日 日本紙パルプ商事 インドネシアでOAJが段ボール新工場稼働
アジアの社会ニュース
- 2021年05月10日 コロナ重傷者 過去最多の1,144人に 9日連続で1,000人超え
- 2021年05月10日 中国の大型ロケット「長征5号B」5/9インド洋に落下
- 2021年05月09日 コロナ新規感染14道県で最多 全国で7,251人 地方へ拡大
- 2021年05月09日 大規模施設の協力金 事業規模へ見直し 1,000㎡ごとに1日20万円
- 2021年05月09日 東京・大阪の大規模接種会場に看護師200人を派遣へ 防衛省
- 2021年05月09日 緊急事態宣言延長に伴う措置 休業・時短要請など3府県が決定
- 2021年05月09日 緊急事態宣言、まん延対象地域の酒類販売事業者の支援強化
- 2021年05月09日 インド 1日あたり死者初の4,000人超え 累計死者23万8,270人
- 2021年05月08日 政府 6都府県の緊急事態宣言 8道県にまん延防止 5/31まで
- 2021年05月08日 歯科医がコロナワクチン接種 神戸市独自に大規模会場開設へ
- 2021年05月08日 国交省 初の電柱実態調査 無電柱化上回る年間7万本新設
- 2021年05月08日 コロナ禍で打撃の飲食チェーン閉店873店,失われる非正規雇用
- 2021年05月07日 びわ湖の”やっかいもの”ブラックバスと水草活用し商品化
- 2021年05月07日 WHO 英国型変異ウイルス142カ国・地域に拡大 インド株も注目
- 2021年05月07日 国民投票法改正案 今国会成立へ 自民・立民両幹事長会談で合意
新システム
新技術・新開発