Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月03日 横浜ゴム 中国・佛山市でアルミホイールの模倣品排除に成功
- 2021年12月03日 太陽誘電 170億円投じ中国・常州市の子会社に新工場建設
- 2021年12月03日 大阪府立高校生17人に1人がヤングケアラー 支援策検討へ
- 2021年12月03日 ANAとJAL 予約受け付け再開へ準備 邦人の帰国需要に配慮
- 2021年12月03日 塩野義 飲み薬で「オミクロン株」への有効性検証へ
- 2021年12月02日 10月新設住宅着工10.4%増 4年9カ月ぶり伸び率 前年の反動
- 2021年12月02日 スリランカ・コロンボへのケラニ河新橋が開通 円借款で整備
- 2021年12月02日 日本ユニシス 保育士・保護者間の「見える化」技術検証実施
- 2021年12月02日 国内建設受注額 10月は4.2%増 民間製造業が58.2%増と牽引
- 2021年12月02日 11月の日本国内新車販売14.4%減 5カ月連続減も数値は改善
- 2021年12月02日 ローソン プラ削減へ洗剤やシャンプー日用品の量り売り開始
- 2021年12月02日 ウェルモ 東京海上HD・凸版印刷と提携し介護・福祉で課題解決
- 2021年12月02日 日本製鉄 タイ2子会社を22年4月めどに経営統合 競争力強化
- 2021年12月02日 10月近畿の有効求人倍率1.01倍で横ばい 求人・求職増で
- 2021年12月02日 塩野義 「オミクロン株」対応のワクチン開発を検討
アジアの社会ニュース
- 2021年05月03日 京都「納涼床」の営業 ノンアルコールで始まる 明かりまばら
- 2021年05月03日 全国のコロナ重症者 過去最多の1,050人 累計感染者60万人超え
- 2021年05月03日 インドのコロナ新規感染者1日40万人超え 累計1,900万人に
- 2021年05月03日 世界の新型コロナ累計感染者1億5,000万人突破 変異株流行で
- 2021年05月03日 感染拡大止まらず早くも専門家「宣言延長しかない」の声
- 2021年05月03日 野口さん搭乗の「クルードラゴン」半年ぶりISSより地球帰還
- 2021年05月02日 日本 コロナ予備費の5,000億円支出決定 事業者支援を後押し
- 2021年05月02日 コロナ拡大続くインドの日系企業 酸素不足で生産停止相次ぐ
- 2021年05月02日 五輪への看護師派遣 医療現場で反発、強い怒りの声
- 2021年05月02日 中国 宇宙ステーション建設へ 中核の居住区部分打上げ
- 2021年05月01日 医療・物資提供体制危機のインドに40カ国・地域から申し出
- 2021年05月01日 米モデルナ製ワクチン 関空に到着「接種センター」で使用へ
- 2021年05月01日 東京・大阪 大規模接種センター5/24開設,3カ月間で計135万回目標
- 2021年05月01日 20年度平均の有効求人倍率 0.45㌽低下の46年ぶり下落幅
- 2021年04月30日 40年超の美浜・高浜原発 5月にも再稼働 福井県知事が同意
新システム
新技術・新開発