Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年12月02日 公取委 イトーキに物流業者への残業代不払い巡り警告
- 2024年12月01日 日本 レバノンに毛布など無償提供 被災民に物資協力
- 2024年12月01日 12/2から「SUMINOE」に 住江織物が社名変更 非繊維増で
- 2024年12月01日 ”経営の神様”松下幸之助をAIで再現 理念伝承へ
- 2024年11月30日 エーザイ 韓国で認知症治療薬「レケンビ」発売
- 2024年11月30日 デンソー, 富士電機 パワー半導体で協業 2,100億円投じ増産
- 2024年11月29日 日立 台湾MRT設置用昇降機147台受注 地震時 検知機能搭載
- 2024年11月29日 繊維大手ユニチカ 赤字続きの祖業の繊維事業から撤退へ
- 2024年11月29日 住友商事, 四国電力 カタール国際入札で発電造水事業受注
- 2024年11月29日 JR東海 カーボンニュートラル実現へ水素動力車両開発推進
- 2024年11月29日 上場企業4年ぶり減益 9月中間5.7%減 製造業が不振
- 2024年11月28日 首都圏地盤のオーケー 関西に初出店 スーパーの競争激化
- 2024年11月28日 再配達減少へ 東京でマンションと宅配大手が連携, 実証実験
- 2024年11月27日 大阪の百貨店10月売上高4.2%増 京都, 神戸も前年上回る
- 2024年11月27日 10月全国百貨店売上高0.7%減 2年8カ月ぶり前年実績下回る
アジアの社会ニュース
- 2025年02月23日 ニュージーランド地震から14年 語学留学中の日本人らが犠牲
- 2025年02月23日 阪神2軍の新球場「ゼロカーボン」竣工 尼崎市で竣工式
- 2025年02月23日 ロボット工学 石黒教授の万博パビリオン 最新ロボ初公開
- 2025年02月22日 市街地でクマへの発砲可能に 政府が法案を閣議決定
- 2025年02月22日 エンゼルス菊池雄星が開幕投手に メジャー7年目で初指名
- 2025年02月22日 ドジャースvsカブス開幕戦で山本・今永の日本人対決決定
- 2025年02月21日 岸田前首相襲撃事件被告に懲役10年, 民主主義の根幹 妨害
- 2025年02月21日 世銀 ガザ復興に8.1兆円必要 住宅・社会インフラ破壊で
- 2025年02月21日 アラブ諸国がガザ復興に最大200億ドル拠出 独自案協議
- 2025年02月21日 1月貿易収支 2.7兆円の赤字 2カ月ぶりマイナスに 財務省
- 2025年02月21日 大阪・梅田から30分 夢洲へのシャトルバスターミナル完成
- 2025年02月21日 26年春卒業 大学生の就職内定率すでに約40% リクルート
- 2025年02月21日 地方競馬歴代最多7,424勝の的場文男騎手が引退会見
- 2025年02月20日 1月の訪日外客378万人余で単月最高更新 中国客倍増
- 2025年02月20日 万博で実証実験する新エネ「合成メタン」製造設備を公開
新システム
新技術・新開発