フィリピンの首都マニラの南およそ60kmにあるルソン島タール火山の火口付近で1月12日、水蒸気爆発とみられる大規模な噴火が起き、噴煙が最大で1万5,000mの高さに達した。このため周辺地域では大量の火山灰が降り、地元のバタンガス州やカビデ州の避難所には住民1万8,000人が避難しているという。とくに大きな影響が出ているバタンガス州は13日、救護活動などに国の予算を充てることを可能にする災害事態宣言を出した。
月別アーカイブ: 2020年1月
2020年の新成人は前年比3万人減の122万人 総人口の1%未満継続
住友ゴム シンガポールに天然ゴム調達会社を設立
日本・ベトナム 文化経済観光交流で12件の覚書
久光製薬 マレーシア・クアラルンプールに新会社設立
セクションエイト 東南アでの「相席屋」展開でシンガポール企業と合弁
セクションエイト(所在地:東京都渋谷区)は1月10日、「相席屋」事業の海外展開に向けて、シンガポール企業と合弁会社「Aisekiya International Private Limited」を設立すると発表した。合弁パートナーは、シンガポール国内でカラオケ店を複数展開する「Corlene International Entertainment Private Limited」の子会社「UKIYO VENTURES PTE LTD」。相席屋事業をフランチャイズ方式で行う。 合弁新会社は1月中に設立する予定。資本金は6万シンガポールドル。初年度の2020年はシンガポールおよび東南アジア地域で2店舗以上、それ以降も同エリアで毎年2店舗以上、5年で10店舗以上を展開する予定。相席屋は”初めての方と相席になる”という今までにない、友達や恋人づくりの場として、新業態の居酒屋。
19年の訪日外客3,188万人で7年連続最多更新,前年比では微増に留まる
森田化学 フッ化水素の韓国向け輸出を半年ぶり再開
東京ガスG タイ・ワンバンコク社とユーティリティ開発契約を締結
東京ガス子会社の東京ガスエンジニアリングソリューションズ(本社:東京都港区、TGES)は1月10日、三井物産、ガルフエナジーデベロップメント社と共同で出資したバンコクスマートエナジー社を通じて、コングロマリットTCCグループ傘下ワンバンコク社およびワンパワーサービス社と共同で、タイでの地域冷房事業および一括受電した電力の配電事業を行うことで、ワンバンコク社とユーティリティ開発契約を締結したと発表した。この事業は、バンコク中心部ルンビニ公園に隣接する、タイ最大規模(約16.7ha)の民間再開発エリアに、同国初の都市型地域冷房センターを建設し、オフィス5棟、ホテル5棟、住居3棟、商業施設、芸術文化施設等で構成された計16棟への冷熱および電力供給を30年間にわたり一手に担うもの。