Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年12月06日 関空 国際線の免税店・飲食店入る新エリア12/5オープン
- 2023年12月06日 年末年始の国内旅行費用4万1,000円で過去最高 JTB調査
- 2023年12月06日 東洋エンジ タイでアセチレンブラック設備の設計業務を受注
- 2023年12月06日 三陸・常磐エリア水産業者支援へ大手コンビニ3社が異例のタッグ
- 2023年12月05日 JFE商事 マレーシアの有力合金鉄製造のOMH社の株式取得
- 2023年12月04日 G7 生成AIの”国際指針”で初のルール 悪用・偽情報対策などで合意
- 2023年12月04日 岩谷産業 マレーシアの冷媒事業会社2社を買収 東南アで事業拡大
- 2023年12月04日 三越伊勢丹HD 中国・天津市の伊勢丹2店舗を24年4月末で閉店
- 2023年12月04日 エーザイ タイ保健省と認知症治療のアクセス改善で協働
- 2023年12月04日 日本触媒 脱炭素へインドネシア子会社が再エネ由来電力購入
- 2023年12月03日 東レ フッ素系「PFAS」使わず水をはじく衣料用新素材開発
- 2023年12月03日 COP28でUAE大統領が4.4兆円の基金設立を表明 新興国支援
- 2023年12月03日 塩野義 抗菌薬「セフィデロコル」厚労省が承認 日本でも販売へ
- 2023年12月02日 DIC 中国の南通DICが新インキ工場の建設開始 25年生産開始
- 2023年12月02日 タカラバイオ 等温核酸増幅法による遺伝子の迅速検出試薬を発売
アジアの社会ニュース
- 2024年01月25日 政府「能登復興本部」新設へ 岸田首相がトップ就任
- 2024年01月25日 23年貿易収支9兆2,914億円の赤字 輸出額は過去最高
- 2024年01月25日 水戸 偕楽園の梅 ”八重寒紅”など早咲き品種咲き始める
- 2024年01月24日 東京国立博物館で「中尊寺金色堂」建立900年特別展
- 2024年01月24日 自民党 岸田派議員総会 解散を正式決定 66年の歴史に幕
- 2024年01月24日 石川県 応急的住宅3月末までに1万5,000戸を確保
- 2024年01月24日 能登半島地震「停電 概ね1月中に復旧」経産相が見通し
- 2024年01月24日 理研など アンモニアを合成する極微金属クラスター触媒
- 2024年01月23日 自民で派閥全廃を求める議連発足 無派閥議員ら15人参加
- 2024年01月23日 小惑星リュウグウに彗星塵が衝突した痕跡を発見
- 2024年01月23日 テーマ「愛の讃歌」フランス 大阪・関西万博パビリオン
- 2024年01月23日 90鉢の梅の盆栽一堂に集め 滋賀・長浜で第73回盆梅展
- 2024年01月23日 花粉飛散 今年は1月下旬から 暖冬で平年より早く到来
- 2024年01月23日 能登半島地震「災害廃棄物」石川県内で80.6万㌧ 復旧阻む
- 2024年01月22日 斎藤経産相 1/26からダイハツ取引先の資金繰り支援表明
新システム
新技術・新開発