Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年06月23日 ストライダース デジタルヘルスSのシンガポール企業に出資
- 2022年06月23日 日本のノウハウ導入したバングラデシュ総合病院オープン
- 2022年06月23日 三井住友FG SBIに1割出資 証券事業で連携
- 2022年06月23日 ジェイテクト CO2排出量半減,生産性向上機種開発
- 2022年06月23日 アルプスアルパイン 工場メーター管理で凸版印刷と連携
- 2022年06月23日 6社が新千歳空港などで水素利活用モデル構築で調査
- 2022年06月22日 クールジャパン機構 累損拡大で統廃合視野 財務省
- 2022年06月22日 出光とJERA 伊勢湾地区で水素供給網構築を検討
- 2022年06月22日 アマゾン 西日本最大の物流拠点公開 通販需要に対応
- 2022年06月22日 脱炭素へ高炉使わない製鉄法開発へ 水素でCO2削減
- 2022年06月22日 日本初のドローン専門学校で連携 浪工学園が2社と
- 2022年06月22日 安川電機 中国江蘇省常州市の新工場竣工 量産開始
- 2022年06月22日 DON DON DONKI タイ5号店 初のバンコク西側へ出店
- 2022年06月22日 TDK 中国のEV向け二次電池大手と合弁2社設立
- 2022年06月22日 ホンダ 中国・広州市で700億円投じEV新工場着工
アジアの社会ニュース
- 2022年03月29日 吹田・万博記念公園で「桜まつり」9品種・5,500本
- 2022年03月29日 日本馬がG1の2レース制覇 競馬ドバイ国際競争
- 2022年03月29日 『ドライブ・マイ・カー』アカデミー国際長編映画賞受賞
- 2022年03月29日 波乱 ナランフレグG1初制覇 競馬春の短距離王に
- 2022年03月29日 コロナ禍 勤務の看護師など約70%「辞めたい」
- 2022年03月29日 リクルート「住みたい街2022関西版」梅田1位
- 2022年03月28日 新関脇 若隆景が86年ぶり優勝の快挙 大相撲春場所
- 2022年03月28日 エンゼルス大谷が開幕投手に メジャー5年目で初
- 2022年03月28日 日向灘・南西諸島で30年内にM8級地震の恐れ
- 2022年03月28日 中国東方航空機墜落 乗客132人全員の死亡確認
- 2022年03月28日 京都市が全国初の条例 空き家や別荘所有者に課税
- 2022年03月28日 日本 男女の賃金格差 公表義務付け 23年にも実施
- 2022年03月27日 G7・EU外相 北朝鮮ICBM発射を非難の声明
- 2022年03月27日 北朝鮮のICBM発射で安保理緊急会合 米が制裁決議提案
- 2022年03月27日 未来の医療など体験型展示に 万博「大阪パビリオン」
新システム
新技術・新開発