Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月09日 スバル 21年4~12月減産21万台に拡大 部品調達難響く
- 2022年02月09日 近畿の1月倒産13%減の123件 コロナ禍債務で今後継続断念も
- 2022年02月09日 日本プラスト タイで射出成形事業で第3工場竣工 4月より稼働
- 2022年02月09日 大阪府「医療非常事態宣言」発出へ 医療提供体制ひっ迫で
- 2022年02月08日 東芝 空調子会社の売却発表 合弁相手の米キャリアに1,000億円
- 2022年02月08日 東芝 2分割への修正を正式発表 2年で3,000億円を株主還元
- 2022年02月08日 トランスコスモス 中国四川省内江市に拠点新設 西南地域で初
- 2022年02月08日 コマツ 中国江蘇省常州市の合弁「小松常州」を完全子会社化
- 2022年02月08日 東芝 2,000億円投じ石川県にパワー半導体の新棟 24年稼働
- 2022年02月08日 田中月乃さん ローザンヌバレエ2位入賞 若手ダンサー登竜門
- 2022年02月08日 大阪も2/7から再開 国の大規模接種 1日あたり960人受け付け
- 2022年02月08日 JICA フィリピン ワクチン接種機材整備に6.87億円を無償資金協力
- 2022年02月08日 インドIITハイデラバード校内にスズキ・イノベーション・センター
- 2022年02月08日 スズキ 22年3月期は部品不足の影響45万台 前回見通しから改善
- 2022年02月07日 大阪府「空飛ぶクルマ」実用化ロードマップ 3月にも公表
アジアの社会ニュース
- 2021年08月27日 パラ100m自由形で鈴木孝幸が金メダル 日本勢初
- 2021年08月27日 京大・住友林業 ISSで世界初の木材の宇宙曝露実験
- 2021年08月27日 20年度の食料自給率37%で過去最低 コメの需要減少響く
- 2021年08月26日 緊急事態宣言8道県追加で全人口の75%,まん延は12県
- 2021年08月26日 JBIC 石炭火力発電融資残高6,605億円 40年度にゼロへ
- 2021年08月26日 ”抗体カクテル療法”外来患者にも使用認める方針
- 2021年08月26日 特定技能外国人 6月末時点で2万9,144人 ベトナムが最多
- 2021年08月25日 東京パラリンピック開幕 無観客で161の国・地域参加
- 2021年08月25日 アフガンの邦人,現地スタッフ退避へ自衛隊を初派遣
- 2021年08月25日 台湾 国産ワクチン接種開始 蔡総統が安全性アピール
- 2021年08月24日 東京五輪MVPは卓球水谷「成功」50.5%,伊藤美誠も出色
- 2021年08月24日 国と都 連名で医療機関に初の感染症法に基づく協力要請
- 2021年08月23日 コロナ感染拡大で休園の保育施設が全国で100カ所超え
- 2021年08月23日 ベトナム・ハノイ市の外出禁止9月6日まで延長
- 2021年08月23日 抗原検査キットを幼稚園・小中学校に配布 首相が方針
新システム
新技術・新開発