Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月07日 大阪府 インテックス大阪の中等症200床も順次稼働へ
- 2022年02月07日 日本板硝子 高弾性・高強度ガラスファイバー「MAGNAVI」開発
- 2022年02月07日 ダイキン ストリーマ技術でオミクロン株の不活化効果を確認
- 2022年02月07日 東陽テク「コネクテッドカー性能計測S」中国SMVICより受注
- 2022年02月07日 関西企業のコロナ関連倒産 20年からの累計で500社超え
- 2022年02月07日 商船三井 三菱造船とアンモニアFSRUのコンセプトスタディ完了
- 2022年02月07日 東芝「3分割」を「2分割」に見直しで再検討へ 大株主の反発で
- 2022年02月07日 西武HD ホテル・レジャー国内30施設を投資ファンドに売却へ
- 2022年02月06日 21年EU電動車1.7倍の174万5,524台に 市場シェアも18.0%へ
- 2022年02月06日 日本 トンガの火山噴火,津波被害に対し2.64億円の無償資金協力
- 2022年02月06日 ニンテンドースイッチ 世界販売 累計1億台突破 Wii超える
- 2022年02月06日 大阪府 脱炭素バスの購入補助へ 25年万博までに100台目標
- 2022年02月05日 国営ガルーダ航空 日本-バリ島への直行便 約2年ぶり再開
- 2022年02月05日 ヤマダHD ベスト電器 インドネシアで22年度内に直営店7店舗
- 2022年02月05日 マツダ 広島本社工場,防府工場2/7~8 操業停止 部品調達に支障
アジアの社会ニュース
- 2021年08月23日 21年上半期ASEAN6カ国の貿易総額26.5%増の1.53兆円
- 2021年08月23日 衣料品製造で脱炭素促す 関係省庁で新指針作りへ初会合
- 2021年08月22日 東京都で「酸素ステーション」 8/23から運用開始
- 2021年08月22日 アフガンの1,400万人が深刻な飢餓 WFPが警告
- 2021年08月22日 全国知事会 ”ロックダウン”の検討要求 国に緊急提言
- 2021年08月22日 中国 初の個人情報保護法案11/1施行 国外企業にも適用
- 2021年08月21日 新型コロナの重症者1,816人 8日連続で過去最多を更新
- 2021年08月20日 俳優・千葉真一さん死去 82歳 新型コロナによる肺炎で
- 2021年08月20日 AIと衛星組み合わせた不審船監視システム運用へ
- 2021年08月20日 ベトナム・ホーチミン市の社会隔離9/15まで1カ月延長
- 2021年08月20日 7月訪日客7カ月ぶり5万人超え 五輪関係者入国で
- 2021年08月20日 ミャンマー国軍の弾圧による累計死者1,000人超え
- 2021年08月19日 パラリンピック関連でコロナ陽性18人 累計615人に
- 2021年08月19日 ファイザー製3回目接種 来年分の必要量を確保 河野氏
- 2021年08月18日 緊急事態13都府県に まん延防止16道県に 9/12まで適用
新システム
新技術・新開発