Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月01日 大阪府 新年度も観光業の支援事業を展開 当初予算10億円計上へ
- 2022年02月01日 JICA フィリピンの低温物流機材など6.87億円を無償資金協力
- 2022年02月01日 JICA インドネシア・ジャカルタ首都圏の交通政策推進を支援
- 2022年01月31日 21年自動車8社の国内生産4.2%減の739万1,194台 半導体不足
- 2022年01月31日 野村不動産 フィリピンの財閥GT子会社と不動産開発で合弁
- 2022年01月31日 ヤフー・アスクル・出前館が食料・日用品の即配サービス開始
- 2022年01月31日 日精樹脂 中国浙江省嘉興市に2カ所目の新工場 23年稼働予定
- 2022年01月31日 メニコン 178億円投じマレーシアクダ州に新工場建設
- 2022年01月31日 三菱地所 タイの「Central Village」第二期増床エリア開業
- 2022年01月31日 日産連合 EV開発に5年で3兆円投資 30年までにEV35車種投入
- 2022年01月30日 大阪の自衛隊の大規模接種2/7から 予約は4日から受け付け
- 2022年01月30日 大阪府 重症病床使用率40%で緊急事態宣言要請へ 吉村知事
- 2022年01月30日 JR東日本 台湾にコワーキングスペース「One&Co Taipei」開設
- 2022年01月30日 米GM 8,000億円投じEV増産へミシガン州に3番目の電池工場
- 2022年01月30日 工作機械の21年受注額は70.9%増の1兆5,414億円 海外が牽引
アジアの社会ニュース
- 2021年08月10日 全国の新規感染者7日連続1万人超え 月曜では初
- 2021年08月10日 核廃絶の誓い新たに 長崎76回目の「原爆の日」
- 2021年08月10日 大阪・中之島にiPS細胞培養の拠点施設 25年に始動
- 2021年08月10日 日本国内で「ラムダ株」空港検疫で初めて確認
- 2021年08月10日 東京五輪 日本の獲得メダル58個,金27個は世界3位
- 2021年08月10日 男子マラソン大迫6位 ケニア キプチョゲ五輪連覇
- 2021年08月10日 空手男子組手で荒賀が唯一の銅メダルを獲得
- 2021年08月10日 自転車オムニアムで梶原悠未が銀メダルを獲得
- 2021年08月09日 卓球の水谷 現役引退を表明「冒険はここまで」
- 2021年08月09日 コロナ禍で税滞納22年ぶりに増加 督促減少 国税庁
- 2021年08月09日 インドで新型コロナ”第3波”到来の懸念高まる
- 2021年08月09日 インドネシアGDP 4~6月期7%増 1年ぶりプラス転換
- 2021年08月09日 乙黒拓斗が金メダル 男子65㌔級で日本勢2大会ぶり
- 2021年08月09日 須崎優衣が金 レスリング女子最多の4階級制覇
- 2021年08月09日 侍ジャパン 悲願の金メダル 米国破り37年ぶり頂点
新システム
新技術・新開発