Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月17日 21年世界の半導体販売前年比26%増で初の5,000億ドル突破
- 2022年02月17日 三菱商事 フィリピン・マニラ首都圏地下鉄のシステム受注
- 2022年02月17日 大阪知事 国に”高齢者を守る対策に力点を”要望 入院の7割が70代
- 2022年02月17日 キリンHD 中国の清涼飲料事業から撤退 ビール事業は継続
- 2022年02月16日 日立 シニアの「社会参加」促し介護予防支援の新事業立ち上げ
- 2022年02月16日 ADEKA 日本農薬がインドの水稲用殺虫剤の農業登録取得
- 2022年02月16日 トヨタ 3月の世界生産95万台 計画比では半導体不足の影響
- 2022年02月16日 ANAHD「空飛ぶタクシー」参入 関空~市内を15分以内に短縮
- 2022年02月16日 コロナ自宅療養者 過去最多の54万人 1週間で10万人以上増加
- 2022年02月16日 クボタ 21年売上高・最終利益とも過去最高 海外事業がけん引
- 2022年02月16日 不二家と丸紅 ベトナムに菓子製品の輸入・販売の合弁設立
- 2022年02月16日 不二家とバンダイ 中国での菓子事業展開拡大で業務提携
- 2022年02月16日 群馬県でローカル5G活用の遠隔操作による自動運転バス実証
- 2022年02月15日 大阪府知事「緊急事態宣言」要請見送り 感染状況を見極める
- 2022年02月15日 「空飛ぶクルマ」安全な運航管理へ夢洲上空で実証実験
アジアの社会ニュース
- 2021年09月09日 高市氏 総裁選出馬を正式表明「日本経済強靭化計画」提唱
- 2021年09月09日 米国累計感染者4,000万人超え デルタ株 景気回復へ悪影響
- 2021年09月09日 調剤薬局倒産1~8月で22件と年間最多 コロナで受診控え影響
- 2021年09月08日 フランスのスター俳優JPベルモンドさん死去88歳
- 2021年09月08日 富士山に初冠雪 昨年より21日早い観測 甲府地方気象台
- 2021年09月08日 京都・ポルタ コロナ不活化へ自動除菌ミストの運用開始
- 2021年09月07日 ベトナム 首都ハノイの外出禁止9/21まで延長 デルタ株で
- 2021年09月07日 インド 4~6月実質GDP成長率は20.1%のプラス成長
- 2021年09月07日 東京パラ閉幕 東京2020大会すべて終了 日本51個のメダル
- 2021年09月06日 パラ ボッチヤ ペアで日本が銀,チームも2大会連続の銅
- 2021年09月06日 パラ 男子マラソンで永田務、堀越が銅メダル獲得
- 2021年09月06日 パラ バドミントン健闘「金」3つ含むメダル9個獲得
- 2021年09月06日 パラ車いすバスケで惜しい銀 米国に最終Qで逆転許す
- 2021年09月06日 パラ女子マラソンで道下が金メダル 連続のメダル獲得
- 2021年09月06日 パラバドミントン女子 里見紗李奈が金メダル 初代女王に
新システム
新技術・新開発