アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月18日 大阪メトロ 大晦日から元旦にかけて地下鉄の終夜運転実施
- 2021年12月18日 JFEエンジ ベトナムでTT社と共同で大型廃棄物発電事業
- 2021年12月18日 三井不動産 中国で12/22「ららステーション上海蓮花路」開業
- 2021年12月18日 ゼンリンなど大分県で遠隔医療Sとドローン組み合わせ実証
- 2021年12月18日 京大と大阪ガス 中長期気象予測に関する共同研究を開始
- 2021年12月18日 配車大手グラブ マレーシアの「ジャヤ・グローサー」買収
- 2021年12月18日 「業務スーパー」売り上げ,最終利益とも過去最高 巣ごもりで
- 2021年12月17日 タカラバイオ オミクロン株に特徴的な変異検出するPCR試薬
- 2021年12月17日 関西エアポート 21年4~9月期158億円の赤字 国際線の停止響く
- 2021年12月17日 大阪府全市町村 全額現金給付 38市町村は年内一括給付方針
- 2021年12月17日 横浜ゴム マレーシア・セランゴール州に合弁でタイヤ販売会社
- 2021年12月17日 インド11月乗用車販売 過去7年で最低水準に 半導体不足響く
- 2021年12月16日 JR西日本/東海 年末年始新幹線予約 前年比約2倍,コロナ沈静で
- 2021年12月16日 トヨタ世界生産 1月80万台規模 部品調達にめど 過去最高水準
- 2021年12月16日 府知事ら万博で先進技術紹介へ法整備や規制緩和を国に要望
アジアの社会ニュース
- 2021年04月14日 中2の5.7% 高2の4.1%が家族ケア 政府初のヤングケアラー調査
- 2021年04月14日 コロナ関連倒産 累計1,301件 最多は飲食店 月別では右肩上がり
- 2021年04月14日 政府 原発の汚染処理水の海洋放出を決定 福島第1 23年ごろ開始
- 2021年04月14日 ベトナム政府 海外への労働者派遣 21年は9万人を計画
- 2021年04月14日 インドネシア・東ティモール 大雨で200人超の死者 地震も襲来
- 2021年04月13日 日本 高齢者への新型コロナワクチン接種初日1,139人
- 2021年04月13日 RCEP発効は「21年末か22年以降」茂木外相が見通し
- 2021年04月13日 「くまモン」売上高9年連続増 累計1兆円に迫る根強い人気
- 2021年04月13日 6都府県「まん延防止措置」適用で5,540億円損失 野村総研
- 2021年04月13日 大阪府 医療体制ひっ迫 重症センター看護師50人を緊急募集
- 2021年04月13日 松山英樹がマスターズで快挙! 日本男子初のメジャー制覇
- 2021年04月13日 中高生の5%がヤングケアラー 家事や介護に1日4時間従事
- 2021年04月12日 ミャンマー 軍・警察の弾圧で4/9市民82人死亡 犠牲者701人に
- 2021年04月12日 ソダシ 無傷の5連勝 白毛馬が史上初のクラシック制覇 桜花賞
- 2021年04月12日 香港 逃亡犯条例改正案 反政府デモ関連の逮捕者1万人超え
新システム
新技術・新開発