Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月19日 トヨタ 月80万台に4~6月世界生産台数を下方修正
- 2022年03月19日 JR東日本 東北新幹線の3月中の再開困難 影響大
- 2022年03月19日 ANA,JAL 新幹線の代替で東北臨時便を運航
- 2022年03月19日 白物家電 22年度の国内出荷額2兆5,014億円見込む
- 2022年03月19日 フランスベッド アブラヤシの廃材活用したベッドフレーム
- 2022年03月19日 ベトナム高専 日本方式で技術者を育成 交流促進
- 2022年03月19日 JR西日本「うめきた」新駅で最新技術活用し実証実験
- 2022年03月19日 アダストリア 中国・上海市に物流子会社設立
- 2022年03月19日 古河電工 フィリピンの電力海底ケーブル事業を受注
- 2022年03月18日 三菱自 120億円投じたタイの先進新塗装工場竣工
- 2022年03月18日 3社が「メタン酸化触媒システム」のAiPを取得 世界初
- 2022年03月18日 日本 全18都道府県のまん延防止3/21で全面解除
- 2022年03月18日 カネカ 高性能ペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発を加速
- 2022年03月18日 三井化学 フルステムと幹細胞大量培養用不織布を共同開発
- 2022年03月18日 川崎重工 大型ガスエンジンで水素30%混焼技術を開発
アジアの社会ニュース
- 2021年12月09日 オミクロン株 日本国内4例目の感染確認 ナイジェリア滞在
- 2021年12月09日 北京冬季五輪 外交ボイコット豪,英,加も 4カ国に広がる
- 2021年12月09日 22年からクロマグロ漁獲枠一律15%増に 15年以降初の増枠
- 2021年12月09日 7~9月GDP 3.6%減に下方修正 実質年率改定値 内閣府
- 2021年12月09日 日本 第6波に備えコロナ病床3.7万人分確保 医師・看護師も
- 2021年12月08日 オミクロン株 国内3例目の感染を確認 初の日本人
- 2021年12月07日 インドネシア・ジャワ島スメル山で噴火 14人死亡,56人負傷
- 2021年12月07日 オミクロン株46カ国・地域に拡大 英国で感染急拡大 米でも
- 2021年12月07日 日本 発給済みビザの効力停止 水際対策強化で12/31まで
- 2021年12月07日 米 北京五輪に外交ボイコット 週内発表へ 人権弾圧に抗議
- 2021年12月07日 スーチー氏に禁錮2年 ミャンマー軍政が初判決
- 2021年12月06日 東京都 オミクロン株対応のPCR検査開始 1日以内に判別
- 2021年12月06日 EU EU域外のインフラ支援に官民で最大38兆円の投資計画発表
- 2021年12月05日 吉村知事 水際対策補強 関空入国者に簡易検査キット配布
- 2021年12月05日 中国政府「北京冬季五輪」予定通り開催 2カ月前も不透明
新システム
新技術・新開発



