Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月14日 スター精密 中国・上海にアジアソリューションセンター開設
- 2022年02月14日 堀場製作所 インド・ナグプールに試薬工場稼働 生産能力4倍に
- 2022年02月14日 ニプロ リバーフィールドと眼科手術支援ロボの独占販売契約
- 2022年02月14日 米ファイザー21年純利益 前期比2.4倍の2.5兆円 コロナワクチンで
- 2022年02月12日 日立 ドローンとAI用いた風力発電向けサービスを提供開始
- 2022年02月12日 商船三井テクノトレード BDF用いた燃料供給船の運航に成功
- 2022年02月12日 大日光・エンジ 中国・深圳市の工場閉鎖 恵州市に生産移管
- 2022年02月12日 JICA フィリピン・マニラ首都圏地下鉄に2,533億円の円借款
- 2022年02月12日 西武HD GICにホテル・レジャー31施設を売却 運営は継続
- 2022年02月11日 INPEX 30年までに最大1兆円 脱炭素投資拡大 水素・アンモニア
- 2022年02月11日 三菱地所 シンガポールの大規模複合開発「CapitaSpring」竣工
- 2022年02月11日 日産自 日本電動化「ブルー・スイッチ」活動をASEAN地域に拡大
- 2022年02月11日 大阪府 医療機関に独自協力金支給を発表 病床ひっ迫で
- 2022年02月11日 みずほFG フィリピンのデジタルバンク「Tonik」へ10%出資
- 2022年02月11日 半導体のルネサス 前期比2.8倍の最高益 工場自動化向け貢献
アジアの社会ニュース
- 2021年08月08日 女子マラソンで一山麻緒 17年ぶりの8位入賞
- 2021年08月08日 20㌔競歩で池田が銀、山西が銅 日本勢初のメダル
- 2021年08月07日 被爆76年 惨禍繰り返さない,刻む祈り「原爆の日」
- 2021年08月07日 コロナ重症者 全国で1,020人に 2カ月ぶり1,000人超
- 2021年08月07日 日本卓球男子団体銅メダル 韓国を3-1で下す
- 2021年08月07日 日本卓球女子団体 中国の壁破れず「銀」で終戦
- 2021年08月06日 政府「まん延防止」8県追加し13道府県に拡大
- 2021年08月06日 バスケ女子 初の4強 準々決勝でベルギーに競り勝つ
- 2021年08月06日 田中希実 陸上女子1500m 日本新記録で日本初の決勝へ
- 2021年08月06日 日本人の人口1億2,384万人余で12年連続の減少
- 2021年08月06日 ミャンマー 国軍がRCEP協定批准済み 現地メディア
- 2021年08月06日 侍ジャパン 韓国破り決勝へ 山田が走者一掃のV打
- 2021年08月06日 レスリング女子 川井姉妹が目標の「金」達成
- 2021年08月06日 国内の新規感染者1万4,207人 14都府県で最多更新
- 2021年08月05日 中国21~25年の高齢・託児施設の整備方針を発表
新システム
新技術・新開発