Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月23日 大阪府知事・市長がドバイ博訪問 閉幕式に参加
- 2022年03月23日 積水化学 ハイム生産工場の全電力再エネ化を前倒し達成
- 2022年03月23日 三菱地所 インドネシアのアウトレットモール事業に参画
- 2022年03月23日 コンビニ大手7社の2月売上高 3カ月ぶりマイナス
- 2022年03月23日 JR東日本 東北新幹線の全線再開は4/20前後
- 2022年03月23日 大阪市 中学生の9.2%が「ヤングケアラー」
- 2022年03月23日 日本 カンボジアの電力供給安定などに5億円の無資金協力
- 2022年03月23日 ロシア 日本との平和条約交渉打ち切り 制裁に反発
- 2022年03月22日 日本 インドに7件・3,122億円の円借款供与
- 2022年03月22日 スターバックス 4/18から店内飲料ふた付けず提供
- 2022年03月22日 関西の2月新築マンション販売 平均価格 過去最高
- 2022年03月22日 「生」食パン 乃が美HD 台湾・台北市に海外1号店
- 2022年03月22日 住友商事 バングラ・ダッカ近郊で工業団地販売開始
- 2022年03月22日 岸田首相 カンボジア首相と会談 軍隊の撤退要求
- 2022年03月22日 外食各社”まん延”解除で時短営業を解除,営業再開
アジアの社会ニュース
- 2021年12月18日 石炭火力発電 21年は過去最高に IEA予測 中印の石炭需要急増
- 2021年12月17日 プロ野球 MVPは村上と山本が初受賞 新人王は栗林と宮城
- 2021年12月17日 11月訪日外客数2万700人 変異株で暗雲 国際的な移動が制約
- 2021年12月17日 ガソリン165円90銭 5週連続下落も,いぜん高値水準続く
- 2021年12月17日 日本政府 脱炭素へ官民ファンドを創設へ 財投融資200億円
- 2021年12月17日 AIが生活習慣病の発症確率予測 大阪大が開発 府民向け
- 2021年12月17日 貿易赤字11月9,547億円 4カ月連続 輸入額43.8%増の過去最高
- 2021年12月16日 府知事ら万博で先進技術紹介へ法整備や規制緩和を国に要望
- 2021年12月16日 中国浙江省で工場の稼働停止相次ぐ 新型コロナ感染拡大で
- 2021年12月16日 アジアの22年GDP成長率5.3%へ下方修正 コロナ禍で ADB
- 2021年12月16日 デジタル庁 ワクチン接種の電子証明書公開 12/20から発行
- 2021年12月15日 通天閣に全長60mの滑り台設置 22年大型連休にも開業
- 2021年12月15日 ドバイ万博 来訪500万人突破 コロナ禍でも開放継続奏功
- 2021年12月15日 米新型コロナ感染者 累計5,000万人超え,死者80万人に迫る
- 2021年12月14日 21年の漢字は「金」東京五輪金メダル,大谷MVPなど金字塔
新システム
新技術・新開発



