Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月16日 西松建設 人工光型植物工場でホウレンソウの促成栽培法を確立
- 2022年03月15日 大日本印刷など フィリピンで物流配送で3社合弁
- 2022年03月15日 三菱自 インドネシアで現地4社と軽商用EVの実証実験
- 2022年03月15日 IHI 脱炭素でシンガポール・ISCEと共同開発でMoU
- 2022年03月15日 イセ食品が会社更生手続き 負債総額453億円
- 2022年03月15日 トヨタ 4~6月国内生産を下方修正 仕入れ先負担軽減
- 2022年03月15日 大阪中心部の貸しオフィス空室率が5年余ぶり5%超え
- 2022年03月14日 政府「スーパーシティ」に大阪市とつくば市を指定
- 2022年03月14日 大阪府内の高齢者施設の3回目接種2月中で76%終了
- 2022年03月14日 メタノールを燃料とする内航タンカー開発で提携
- 2022年03月14日 大和ハウス インドネシア子会社を増資 持株75%に
- 2022年03月14日 中国 国際会議センター屋根に日本製鉄の意匠性チタン
- 2022年03月14日 トクヤマ 自家発電用バイオマス燃料で国際認証取得
- 2022年03月14日 川崎重工 高効率排熱回収ボイラ累計受注50台達成
- 2022年03月14日 ユニコーン5年で100社に 経団連「スタートアップ庁」
アジアの社会ニュース
- 2021年12月02日 日本 ワクチンの3回目接種 各地で始まる 2回目接種から8カ月
- 2021年12月01日 インド・デリー首都圏の新型コロナウイルスの抗体保有率97%
- 2021年12月01日 子ども庁創設「23年度の早い時期」政府の基本方針原案
- 2021年12月01日 大阪知事 ドバイ万博「ジャパンでー」コロナで訪問見送り
- 2021年12月01日 大谷にマルティネス賞 最も活躍した指名打者 日本選手初
- 2021年12月01日 G7「オミクロン株」対応で連携確認 保健相が緊急会合
- 2021年12月01日 日本の総人口1億2,614万人に 5年で94万人減 20年国勢調査
- 2021年12月01日 オミクロン株 国内初確認 ナミビアから成田に到着の男性
- 2021年11月30日 ベトナム労働者の海外派遣 月1,000人割れ続く 10月は82.8%減
- 2021年11月30日 大阪・関西万博をPR コブクロにテーマソング依頼 中之島
- 2021年11月30日 和歌山・温州みかんをベトナムに初輸出 有田川町で出発式
- 2021年11月30日 EV購入の補助金 2倍の最大80万円,PHV2.5倍の最大50万円へ
- 2021年11月30日 照ノ富士 初の全勝優勝 九州場所 77勝で年間最多勝に輝く
- 2021年11月30日 三冠馬コントレイル ジャパンカップで有終の美 G1・5勝目
- 2021年11月30日 日本 11/30から全世界からの外国人の新規入国を原則禁止
新システム
新技術・新開発



