Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月24日 東洋エンジ タイでの分解炉電化技術の実証研究 NEDOより採択
- 2022年02月24日 三井不動産「ららぽーとEXPOCITY」初の大規模リニューアル
- 2022年02月24日 クニエ CO2排出予定可視化ソリューションを提供開始
- 2022年02月24日 大成建設 コマツと土砂運搬作業の全自動化を実現
- 2022年02月24日 横浜ゴム マルチ・スズキの「セレリオ」向けにタイヤ納入
- 2022年02月24日 NX インド・デリー空港貨物地区にロジスティクスセンター
- 2022年02月24日 エンビジョンAESC 24年に航続距離1,000kmEV電池を量産
- 2022年02月24日 G7外相が緊急協議 ロシアに制裁含め「厳しい対応」
- 2022年02月23日 関西電力 ベトナムのロッテ現法に太陽光電力の供給契約
- 2022年02月23日 AGC 7月にタイ2社とベトナム1社の統合新会社を設立へ
- 2022年02月23日 関西電力 再エネ証書「I-REC」エネの提供サービス開始
- 2022年02月23日 三井住友FL子会社 シンガポール不動産に共同投資
- 2022年02月23日 住友化とマイクロ波化学 高効率な水素プロセス開発に着手
- 2022年02月23日 JERA 燃料アンモニア調達に向け国際入札実施
- 2022年02月23日 大阪高裁 旧優生保護法訴訟 国に賠償命じる判決
アジアの社会ニュース
- 2021年09月29日 下関でフグ初競り コロナ禍 飲食店需要減で㌔2,000円下げ
- 2021年09月29日 10/1から自宅待機10日間に短縮 コロナの水際対策緩和
- 2021年09月29日 日本 緊急事態19都道府県,まん延防止8県の全面解除を決定
- 2021年09月28日 大企業製造業の9月景況感 小幅に悪化 日銀短観民間予測
- 2021年09月28日 関経連 外国企業の万博参加促す税優遇措置の導入要望へ
- 2021年09月28日 厚労省 コロナ”抗原検査キット”薬局での販売を解禁
- 2021年09月27日 米 「民主主義」評価し台湾のTPP加盟申請を後押し
- 2021年09月27日 米 ファーウェイ孟副会長の中国帰国を容認 司法取引で
- 2021年09月26日 慶応大 通信エラーほぼゼロの光ファイバー開発
- 2021年09月25日 ADB 中国の21年GDP予測8.1% 22年予測5.5%を据え置く
- 2021年09月25日 東証大引け3万円台回復 中国恒大集団巡る不安後退で
- 2021年09月24日 ワクチン接種率 9/19時点で日本が54.8%で米国上回る
- 2021年09月24日 台湾 TPPへ加入申請 中国の反発必至 協議は難航か
- 2021年09月24日 日銀 大規模金融緩和の維持決定 長期国債の買い入れ継続
- 2021年09月24日 米国政府 日本産食品の14県対象の輸入規制を全面撤廃
新システム
新技術・新開発