マツダは1月6日、同社初となる量産型電気自動車(EV)のSUV(スポーツタイプ多目的車)「MX-30」を、2020年度中に国内で発売する方針を明らかにした。20年度上半期中に広島市の宇品第1工場で量産開始する。欧州では20年後半から販売する。
care のすべての投稿
パナソニック,4K超の眼鏡型VR端末を開発 5G普及時の需要見込む
19年のM&A件数4,088件 3年連続で過去最高を更新
日本 インドネシアの地震被災のインフラ復興に279億円の円借款
日本政府は、2018年9月28日に発生したマグニチュード7.4の地震で被災したインドネシア・中部スラウェシ州のインフラ復興のため、総額279億7,000万円を限度とする円借款を供与する。インドネシアの首都ジャカルタで1月7日、日本の石井正文駐インドネシア大使とインドネシア外務省のデスラ・プルチャヤ アジア・太平洋・アフリカ総局長との間で、同案件に関する交換公文の署名が行われた。 中部スラウェシ州を襲った同地震では死者2,101名、重傷者4,438名、行方不明者1,373名、住宅破壊約7万戸という甚大な被害が発生している。今回の円借款は被災したインフラ・公共施設の再建および災害に強い強靭なインフラ復興に充てられる。