国立天文台などによると、今からおよそ180年前の江戸時代、天保年間に製作された反射望遠鏡の鏡の精度を調べたところ、現代の市販の鏡とほぼ同レベルでつくられていたことを示すデータが得られた。この望遠鏡は江戸時代後期に日本で反射望遠鏡を完成させて天体観測を行った国友一貫斎がつくった1台で、天保7(1836)年と記されている。計測した国立天文台では「計測機器のない時代にこれだけ精度の高い鏡を製作できるのは非常に驚き」と指摘している。この望遠鏡は滋賀県長浜市が所蔵。
care のすべての投稿
「イオンモール ビンタン」ベトナム4号店11/22リニューアルオープン
日本逆転で「プレミア12」初優勝、野球の国際大会
野球の国際大会「プレミア12」の決勝戦が11月17日、東京・東京ドームで行われ、日本は韓国に5対3で逆転勝ちし、2回目の大会で初優勝し、準決勝で逆転負けした4年前の雪辱を果たした。 日本は1回に先発の山口俊投手が2本のホームランを打たれ3点の先制を許したが、その裏、鈴木誠也選手のレフトフェンス直撃のタイムリー2塁打で1点を返し、追撃。2回に2死1、2塁のチャンスに今大会不振の山田哲人選手が汚名返上の3ランホームランを打って4対3と逆転。また、7回には2死2塁で指名打者・浅村栄斗選手がライト前にタイムリーヒットを打ち、リードを広げ勝利を手繰り寄せた。投手陣も2回以降、高橋礼、田口、甲斐野、中川、山本、山崎と小刻みなリレーで零封。中盤以降はとくに安定した投手陣の頑張りが光った。 日本が野球の国際大会で優勝するのは、2009年の第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)以来、10年ぶり。
豊田合成 中国湖北省のウェザストリップの生産能力倍増
JENESYS2019でインドの高校生・大学生76名が訪日,体験・交流
関東電化工業 中国安徽省に特殊ガス類の合弁子会社
東海東京フィナンシャルHD シンガポール取引所運営会社へ出資
アイカ工業 ベトナムの化粧板販売CHIグループ8社を取得
PPIH シンガポール西部エリアのJCubeに「DON DON DONKI」初出店
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、以下、PPIH)グループの海外事業持株会社、パン・パシフィック・リテールマネジメント(シンガポール)(本社:シンガポール)は11月14日、シンガポールの商業施設「JCube」内に11月29日「DON DON DONKI JCube(ドンドンドンキ ジェイキューブ)店」をオープンすると発表した。 2017年12月にシンガポール1号店を出店して以降、2019年8月までに東部エリア中心に5店舗出店しており、今回が6店舗目だが、西部エリアでは初出店となる。地下3階~地上4階、売場面積1,488㎡(うち商品売場697㎡、フードコート791㎡)。DON DON DONKIは、店内ほぼすべての商品を日本製もしくは日本市場向けの商品でラインアップする”ジャパンブランド・スペシャリティストア”をコンセプトとした店舗。