11月16日に販売解禁されるフランス産ワインの新酒の第1弾「ボージョレ・ヌーボー」を載せたパリからの航空機が10月19日午前9時すぎ、関西空港に到着した。輸入元の会社によると、今年は円安の影響はあるものの、輸送費が抑えられたことから販売価格は、大幅な値上がりとなった昨年より1〜2割安くなる見通しだという。
「アジア」カテゴリーアーカイブ
大阪府知事「ライドシェア」24年秋から1年間導入を表明
万博「通期パス」など顔認証活用し本人確認 使い回し防止へ
大阪公立大学 地上に降り注ぐ「宇宙線」の可視化に成功
万博海外館「タイプX」建設代行費 万博相が立て替え方針表明
大阪「スーパーシティ」へ外国人の在留期間延長 規制緩和対象に
大阪府職員給与 2年連続で引き上げ勧告 府人事委
「うめきた2期」タワマン最上46階は分譲価格 関西最高の25億円
JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」(グラングリーン大阪)について、積水ハウスなどの開発事業者8社は10月12日、北街区に建設中の46階建て高層分譲マンションの概要を発表した。総戸数は484戸で、1戸あたりの広さは45〜305㎡。停電しても72時間は各住戸に独自の給電システムを導入しており、生活に支障がないよう配慮されている。
価格は1億円程度からとなる見込みで、中でも最上階の46階にある最も価格が高い部屋は25億円で関西のマンションでは最高額となる。その広さ305㎡、天井までの高さが最大5mあり、王宮をイメージした豪華な内装になるという。2024年2月から販売を始め、入居開始は2026年3月を予定。