Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月07日 SBI フィリップGと合弁設立 アジア時間に米国株取引
- 2022年03月07日 コマツ、日立建機 ロシア向け建機の輸出停止へ
- 2022年03月07日 プライムポリマー 日本初のバイオマスPP商業生産・出荷
- 2022年03月07日 みずほ銀行 台湾中経院が覚書 経済産業調査で協力
- 2022年03月07日 21年日本のホテル稼働率 過去最低の34.7%に
- 2022年03月07日 シャープ 大型液晶パネル工場再び傘下に 株式交換で
- 2022年03月07日 ニコン 協働ロボット用関節ユニットの製品拡充
- 2022年03月07日 ウシオ電機 抗ウイルス紫外線技術の新光源モジュール販売
- 2022年03月06日 ソニーグループとホンダ EVで提携 新会社で25年販売
- 2022年03月06日 エーザイ 認知症薬のデータ提出開始 事前評価制度活用
- 2022年03月06日 塩野義コロナワクチン 追加接種でファイザーと効果同等
- 2022年03月06日 スズキ 静岡・相良工場の操業一時停止 半導体不足で
- 2022年03月05日 ルネサス 先進運転支援システムでホンダと協業拡大
- 2022年03月05日 ホンダ バッテリー交換でインド国営石油HPCLと提携
- 2022年03月05日 山洋電気 台湾・台北市にテクノロジーセンター
アジアの社会ニュース
- 2021年10月08日 世界気象機関 50年に水不足50億人 地球温暖化と人口増で
- 2021年10月08日 首都圏で最大震度5強の地震 11年の巨大地震以来10年ぶり
- 2021年10月07日 大阪府「抗体カクテル療法」で96%が悪化せず 効果確認
- 2021年10月07日 真鍋淑郎氏にノーベル物理学賞 地球温暖化の予測モデル考案
- 2021年10月06日 大阪造幣局で造幣事業150年記念式典 秋篠宮ご夫妻も参加
- 2021年10月06日 フィリピン政府 年末までに国民の50%がワクチン接種完了
- 2021年10月06日 WTO 21年世界貿易量10.8%増へ上方修正 コロナ前に回復
- 2021年10月05日 10/14衆議院解散,19日告示,31日投開票 岸田首相が表明
- 2021年10月05日 「成長と分配の好循環を実現」「新時代共創内閣」岸田氏
- 2021年10月05日 日本 年内に米メルク社のコロナ飲み薬を特例承認,調達へ
- 2021年10月05日 世界の現旧首脳35人が租税回避地の法人通じ巨額不動産取引
- 2021年10月05日 中国 国慶節の7日間の大型連休で延べ6.5億人が移動
- 2021年10月04日 中国で「第2の恒大」警戒 資金繰り困窮不動産企業が急浮上
- 2021年10月04日 11月末までに医療体制の見直しを 厚労省が都道府県に通知
- 2021年10月04日 大阪府 第6波に備え500床の施設整備,公開 1,000床確保へ
新システム
新技術・新開発