Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月17日 トランスコスモス タイ・チェンマイに3拠点目
- 2022年03月17日 丸紅・アインHD マレーシアでドラッグ&コスメ店
- 2022年03月16日 植物由来原料でエチレン,プロピレンの事業化検討
- 2022年03月16日 ANA ジャカルタ-成田便3/27から毎日運航,2年ぶり再開
- 2022年03月16日 エクシオG シンガポール信号・通信工事会社の株式取得
- 2022年03月16日 国連事務総長「核戦争起こり得る」即時停戦訴える
- 2022年03月16日 トヨタ フィリピンの累計販売台数200万台を突破
- 2022年03月16日 ソースネクスト ウクライナ避難民に携帯翻訳機を寄付
- 2022年03月16日 西松建設 人工光型植物工場でホウレンソウの促成栽培法を確立
- 2022年03月15日 大日本印刷など フィリピンで物流配送で3社合弁
- 2022年03月15日 三菱自 インドネシアで現地4社と軽商用EVの実証実験
- 2022年03月15日 IHI 脱炭素でシンガポール・ISCEと共同開発でMoU
- 2022年03月15日 イセ食品が会社更生手続き 負債総額453億円
- 2022年03月15日 トヨタ 4~6月国内生産を下方修正 仕入れ先負担軽減
- 2022年03月15日 大阪中心部の貸しオフィス空室率が5年余ぶり5%超え
アジアの社会ニュース
- 2021年10月29日 オリックス 25年ぶりリーグ制覇 近鉄と合併後初
- 2021年10月28日 北京冬季五輪の輸送用FCV「ミライ」140台 大連港に到着
- 2021年10月28日 30年削減目標達成でも21世紀末までに平均2.7度上昇 国連
- 2021年10月28日 ヤクルト 6年ぶり8度目リーグ制覇 2年連続最下位から歓喜
- 2021年10月28日 京都・北野天満宮の「天神市」3カ月ぶり再開 宣言解除で
- 2021年10月27日 「圭さんはかけがえのない存在」眞子さん・小室さん結婚
- 2021年10月27日 東京 5カ月連続で転出超過 9月人口移動報告 テレワーク普及で
- 2021年10月27日 首相 看護・介護・保育の給与増を議論「全世代型社保会議」
- 2021年10月26日 中国 「不動産税」投機抑制へ一部都市で試験導入へ
- 2021年10月26日 厚労省 来年度から「介護助手等普及推進員」を全国配置へ
- 2021年10月26日 菊花賞馬にタイトルホルダー 逃げ切り5馬身差の完勝
- 2021年10月25日 大阪市立大 プラズマ照射で骨の再生促す実験に成功
- 2021年10月25日 ボジョレー・ヌーボー初荷 羽田に3トン到着 関空には10/24
- 2021年10月24日 「空飛ぶクルマ」大阪・港区で実証実験 空の移動革命へ
- 2021年10月24日 中国31のうち17地域で電力制限実施中 局地的な電力不足継続
新システム
新技術・新開発