Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月05日 クボタ 25年に農業自動ロボ実用化 作業負担軽減・省人化
- 2022年03月05日 大阪府 特別支援学校500余教室不足 全国で最も深刻
- 2022年03月05日 賃上げ予定の関西企業74% 依然コロナ前水準下回る
- 2022年03月05日 ミネベアミツミ 大阪に開発拠点 関西で技術者採用
- 2022年03月05日 DeNA インドでライブ配信アプリのサービス開始
- 2022年03月05日 ISTとJAXA 小型ロケット用エンジンシステム技術で共創
- 2022年03月04日 ジェイテクト 電動車用モーター部品の円筒研削盤開発
- 2022年03月04日 ヤマハ発動機 インドにモビリティ事業の新会社設立
- 2022年03月04日 極洋 タイ・サムットサコン県で水産物の生食工場稼働
- 2022年03月04日 住友商,四国電力,サンシープと日本で太陽光発電で合弁
- 2022年03月04日 ルネサス インド・タタグループとEV技術を共同開発
- 2022年03月04日 PPIH ウクライナ避難民100世帯の受け入れを発表
- 2022年03月04日 国連総会でロシアを非難する決議141カ国の賛成で採択
- 2022年03月04日 トヨタ 4日からロシア生産停止 制裁で部品供給混乱
- 2022年03月04日 H&M ロシアでの販売を一時停止 ウクライナ侵攻で
アジアの社会ニュース
- 2021年10月04日 東京五輪・パラリンピックの赤字負担 年末年始に協議へ
- 2021年10月03日 中国の戦闘機が台湾防空圏に大量侵入 連日の威嚇続く
- 2021年10月03日 IOC 北京冬季五輪「観客は中国本土在住者のみ」海外客断念
- 2021年10月02日 万博「大阪パビリオン」でiPS細胞ミニ臓器の展示検討
- 2021年10月01日 岸田氏「年内に数十兆円規模の経済対策策定」表明
- 2021年10月01日 ジェトロ 外国人留学生「オンライン合同企業説明会」10/4~
- 2021年10月01日 中国の景況感が一段の悪化 1年7カ月ぶりPMI節目の50割れ
- 2021年09月30日 「ゴルゴ13」生みの親,さいとう・たかをさん死去、84歳
- 2021年09月30日 USJ 「ドンキーコング」テーマの新エリア2024年開業へ
- 2021年09月30日 大阪府市 IRをMGMに正式決定 年間売上高5,400億円見込む
- 2021年09月30日 自民党総裁選で岸田氏を選出 決選投票で河野氏退ける
- 2021年09月29日 21年上半期の大麻の密輸3倍に 薬物72件摘発,211kgを押収
- 2021年09月29日 連合会長に初の女性就任へ 芳野友子副会長が昇格
- 2021年09月29日 タイ 全土の非常事態宣言を11月末まで延長を発表
- 2021年09月29日 接種80%超のシンガポール 感染増加で再び規制強化
新システム
新技術・新開発