Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月28日 日揮グローバル バングラデシュのインフラ工事受注
- 2022年03月28日 三井物産 再生エネ事業のMainstreamに出資参画
- 2022年03月28日 日本工営 ジャカルタ首都圏のMaaS普及で覚書
- 2022年03月28日 JICAとセイコーエプソン「つなぐ」で包括連携協定
- 2022年03月28日 パナソニック 5/1より還元水素水生成器を発売
- 2022年03月27日 G7・EU外相 北朝鮮ICBM発射を非難の声明
- 2022年03月27日 北朝鮮のICBM発射で安保理緊急会合 米が制裁決議提案
- 2022年03月27日 ネクストミーツ 話題の代替肉をスーパーなどで展開
- 2022年03月27日 未来の医療など体験型展示に 万博「大阪パビリオン」
- 2022年03月27日 江崎グリコ 40年ぶり社長交代 ASEANで事業拡大
- 2022年03月27日 東洋紡 三菱商事と機能素材事業で海外見据えた新会社
- 2022年03月26日 塩野義のコロナ飲み薬 政府が承認後100万人分購入で合意
- 2022年03月26日 住友商事 ベトナムBRGとの食品スーパー50店舗へ
- 2022年03月26日 クボタ,神鋼など5社 カンボジア上水道事業を受注
- 2022年03月26日 三菱重工エンジ フィリピン都市鉄道の改修工事完了
アジアの社会ニュース
- 2021年12月14日 競馬 阪神JF サークルオブライフV 来春の桜花賞に名乗り
- 2021年12月14日 20年度の国内温室効果ガス排出量コロナ禍で最少 7年連続減
- 2021年12月14日 岸田首相 方針転換「年内に現金一括給付も選択肢の一つ」
- 2021年12月13日 拉致被害者家族会 飯塚代表が退任 後任に横田拓也さん
- 2021年12月13日 民間ロケット1号機発射は22年末に 部品遅れで スペースワン
- 2021年12月13日 東京都心5区のオフィス空室率11月は6.35%と初の下落
- 2021年12月13日 東大など 血小板”塊”で新型コロナの重症化リスクを予測
- 2021年12月13日 日本 北京五輪への閣僚派遣見送りで調整 五輪関係者を検討
- 2021年12月12日 シンガポール 12月中に5~11歳へのワクチン接種開始へ
- 2021年12月12日 20年度ジビエ利用量 16年度比1.4倍の1,810トン 食用活用へ
- 2021年12月11日 オミクロン株 感染8人確認 計12人に 成田・羽田、関空でも
- 2021年12月11日 ファイザー 3回目接種で「オミクロン株」にも高い予防効果
- 2021年12月11日 関空 オミクロン株水際対策で待機施設の稼働率1週間で11倍
- 2021年12月11日 吉村知事 首相要請で宿泊1,000室提供 オミクロン株水際対策
- 2021年12月09日 オミクロン株 日本国内4例目の感染確認 ナイジェリア滞在
新システム
新技術・新開発