Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年04月07日 ロシア領事館閉鎖や外交官ら16カ国300人超追放
- 2022年04月07日 大阪府知事 感染力強い「BA.2」に半数で置き換わり
- 2022年04月07日 呉学園グループ マレーシアに初の日本のカレッジ
- 2022年04月07日 ブックオフ マレーシアでリユースショップ9号店
- 2022年04月07日 アリナミン製薬 台湾現地法人設立し4/1事業開始
- 2022年04月07日 三菱自 主力工場を5日間稼働停止 中国都市封鎖で
- 2022年04月07日 中国のEV大手BYDがガソリン車生産終了を発表
- 2022年04月07日 ニッケ 日本初「循環型学生服」実証実験開始
- 2022年04月07日 JR東日本 バリアフリー設備の整備促進 ホームドア拡大
- 2022年04月06日 日本・フィリピン2プラス2 4/9に初開催 対中国で協力
- 2022年04月06日 日本製鉄 550億円投じタイの電炉2社の買収完了
- 2022年04月06日 日本 ウクライナ・周辺国に1億㌦の追加人道支援決定
- 2022年04月06日 特定外来生物「アルゼンチンアリ」大阪空港で大量繁殖
- 2022年04月06日 サグリ インドの農業大手LEAF社と事業提携
- 2022年04月06日 トーエネック ベトナムのハウィー社に40%出資
アジアの社会ニュース
- 2022年01月20日 トンガ政府 噴火の津波最大15m,3人死亡 被害の全容いぜん不明
- 2022年01月20日 インドネシア カリマンタン島東部への新首都法案 国会で可決
- 2022年01月19日 日本の1日のコロナ感染者 初の3万人超え 4週前の130倍
- 2022年01月19日 政府 大規模接種1/31に東京 2/7に大阪で再開へ モデルナ製で
- 2022年01月19日 北京冬季五輪のチケット 一般販売せず コロナ感染拡大で
- 2022年01月19日 日本 「まん延防止」措置を13都県に追加 1/21~2/13まで
- 2022年01月19日 政府 ワクチンパッケージ一時停止へ オミクロン株急拡大で
- 2022年01月18日 「ドカベン」「あぶさん」「野球狂の詩」水島新司さん死去
- 2022年01月18日 21年中国出生数1,062万人 5年連続減少 1949年の建国以来最少
- 2022年01月18日 日本 国費留学生87人の入国容認 卒業・修了まで1年未満対象
- 2022年01月18日 中国10~12月GDP4.0%に鈍化 コロナ禍で 21年通年は8.1%
- 2022年01月18日 阪神大震災27年追悼「忘1・17」震災の教訓 次世代へ繋ぐ
- 2022年01月17日 慶応大 脊髄損傷にiPS細胞移植 世界初の臨床研究実施
- 2022年01月17日 スーチー氏を新たに「汚職」で5件訴追 ミャンマー司法当局
- 2022年01月17日 日本政府 使い捨てプラ製品12品目 4月から削減義務の政令
新システム
新技術・新開発



