Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年04月25日 日野・三菱ふそう統合へ 5月にも最終合意, ブランドは維持
- 2025年04月25日 ブラザー 中国・天津市に6カ所目 工作機械ショールーム
- 2025年04月25日 伊藤忠 タイCPグループとの相互出資解消 戦略提携は継続
- 2025年04月24日 首都圏24年度新築マンション8,135万円 4年連続最高更新
- 2025年04月24日 JR西日本 2駅に車いす利用者用可動スロープを試験導入
- 2025年04月24日 アイリスオーヤマ 米国4工場で18億円投じ生産体制強化
- 2025年04月24日 オリエンタルランド カスハラで対応方針 入園拒否も
- 2025年04月24日 足尾銅山記念館が完成式典 古河グループ 8月に一般公開
- 2025年04月23日 関空国際線 GW過去最多の94万人を予想 関西エアポート
- 2025年04月22日 NTT 世界初 ドローン「空飛ぶ避雷針」実証実験に成功
- 2025年04月22日 24年度近畿輸出額 過去最高 アジア向け半導体伸び, 円安寄与
- 2025年04月22日 神戸空港で国際チャーター便運航開始 韓, 中, 台 週40便
- 2025年04月21日 万博1週間 来場者60万人突破 混雑, 通信障害, 暑さ対策に課題
- 2025年04月21日 東洋エンジ 持分会社がFPSO事業でマレーシア新拠点開所
- 2025年04月21日 ライオン ベトナムの持分会社の全株式を取得し子会社化
アジアの社会ニュース
- 2025年05月20日 大阪府・北海道 アイヌ文化や北方領土問題で連携へ
- 2025年05月20日 ミケランジェロの隠れた彫像「キリストの復活」公開
- 2025年05月19日 「中之島クロス」英機関と再生医療の実用化などで協定
- 2025年05月19日 コロナ特例貸付6割, 1,466億円が滞納 厚労省まとめ
- 2025年05月19日 琵琶湖疏水施設 国宝に 土木構造物の国宝は初めて 文化審
- 2025年05月19日 「太陽の塔」重文指定へ 70年万博の”顔”スピード指定
- 2025年05月19日 能動サイバー防御法 成立 27年末までに全面施行
- 2025年05月18日 GDP 1〜3月期年率0.7%減 4四半期ぶりにマイナス成長
- 2025年05月18日 フランスの地域圏と関西広域連合が連携拡大 新興企業支援
- 2025年05月18日 サイバー人材 30年に2倍の5万人に 経産省が資格費用負担
- 2025年05月17日 「健康寿命延ばす」世界の専門家らが議論 万博フォーラム
- 2025年05月17日 WHO 組織を76→34部門に組織再編 米国の資金拠出停止で
- 2025年05月17日 備蓄米買い戻し「5年以内」に延長 入札参加条件を緩和
- 2025年05月17日 24年外国免許切替 過去最多の7万5,905人 10年間で2.5倍
- 2025年05月16日 京都・葵祭 御所→下鴨神社→上賀茂神社を平安絵巻行列
新システム
- 2023年06月21日 JAPEXなどマレーシアCCSスタディと連携したバリューチェーン連携
- 2023年06月19日 ニデック ブラジルEmbraerと空飛ぶクルマ部品事業で合弁
- 2023年06月19日 JERA 脱炭素へ三井物産から混焼実証実験用アンモニアを調達
- 2023年06月18日 脳動脈瘤の発生にがん遺伝子の変異が関与 既存薬で治療法に道
- 2023年06月15日 脱炭素へ次世代航空交通システムの試験飛行 米シアトルー成田で
- 2023年06月14日 経産省 脱炭素へCO2地下貯留 国内外の7事業を重点支援
- 2023年06月14日 手塚治虫「ブラックジャック」の新作をAIで制作, AIと人間の共創
- 2023年06月13日 日立「量子ビット」の効率制御で新手法 実用化を加速
- 2023年06月13日 日産自 次世代LiDAR技術活用の交差点事故回避技術を公開
- 2023年06月12日 JERA,日本触媒,千代田化工 水素供給網構築でNEDOの事業に採択
- 2023年06月09日 Skydio ドローンの遠隔操作による目視外飛行の許可取得
- 2023年06月09日 クボタ 東京農工大と営農型太陽光発電で3年間の共同研究開始
- 2023年06月08日 26年にもマイナンバー新カードへ移行 23年度版重点計画案
- 2023年06月08日 シスメックス 網膜疾患の原因特定へ試薬 販売承認取得
- 2023年06月05日 丸紅と富山地鉄 黒部市内路線バスで顔認証決済の実証実験
新技術・新開発
- 2024年03月14日 スペースワンの小型ロケット打ち上げ直後に爆発、失敗
- 2024年03月13日 アデランス 米ステムソン社と毛髪再生でライセンス契約
- 2024年03月13日 東レ 次世代電池用イオン伝導ポリマー膜を創出
- 2024年03月13日 京都府立医科大など 今夏, 特殊なブタの腎臓をサルに移植
- 2024年03月11日 阪大と東北大 がん抗体医薬品開発に道 がん抗体を解明
- 2024年03月11日 伊藤忠 核融合エネルギー米スタートアップBLF社と提携
- 2024年03月11日 コマツ ナトリウムイオンバッテリー搭載フォークリフト
- 2024年03月11日 23年の国際特許出願 前年比1.8%減 減少は14年間で初
- 2024年03月10日 西松建設 アサヒ飲料と協業しカーボンネガティブコン開発
- 2024年03月09日 SkyDrive スズキと磐田市で「空飛ぶクルマ」製造開始
- 2024年03月07日 関電 空飛ぶクルマで韓国Solyuと提携, 充電設備を供給
- 2024年03月06日 塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」厚労省近く通常承認
- 2024年03月04日 塩野義と阪大「ゾコーバ」のコロナ後遺症抑制効果を研究
- 2024年03月02日 参天製薬 近視抑制点眼薬を承認申請 国内初 子ども想定
- 2024年03月02日 ホンダ 充電できる燃料電池車 今夏から日本で発売