およそ20年間にわたる情報サイト配信の実績をベースに『アジアの経済・社会関連の幅広い情報』『歴史と人物』『新素材・新技術、未来を拓くNew Technology』『日本商人の系譜』をお届けします。また、急増する単身高齢者を対象とする成年後見制度の運用、啓蒙活動に関する様々な情報など、弊紙は時代の一歩先を見つめ、素材を収集、編集し提供していきます。
Buisiness & Learning Journal紙は地域を元気に!https://hope123.xyzの活動を応援します。
経済NEWS
- 2022年04月25日 iPS細胞から作製の組織移植で腰痛治療に期待
- 2022年04月25日 22年度からの住民税非課税世帯に10万円給付へ
- 2022年04月25日 21年度関西の輸出額は過去最高 4年ぶりプラスに
- 2022年04月25日 京都市京セラ美術館で「ポンペイ展」出土120点展示
- 2022年04月24日 日ロサケ・マス漁業交渉妥結 漁業協力金引き下げ
- 2022年04月24日 ロシア 次世代ICBM初の試験発射 米欧を威嚇か
- 2022年04月23日 感染者の8割が「BA.2」に 厚労省専門家会議
- 2022年04月23日 新がん治療「光免疫療法」日本初の研究拠点,関西医大で開設
- 2022年04月23日 京都 祇園祭の山鉾巡行3年ぶりに実施へ
- 2022年04月23日 3月の派遣時給 3大都市圏で1.4%上昇介護系で求人増
社会・アジア関連NEWS
- 2022年05月02日 トヨタ タイで日本勢初のEV振興策適用 政府が補助金
- 2022年05月02日 TDK 中国・厦門市でリチウム二次電池で2合弁設立
- 2022年05月02日 東芝 英BTと量子暗号の実証開始 一般企業に通信網提供
- 2022年05月02日 なにわの通天閣に斜度30度の滑り台完成 5/9開業
- 2022年05月01日 ダイハツ 本社,滋賀など4拠点で5月は3日間稼働停止
- 2022年05月01日 ニトリHD エディオンとの資本・業務提携発表
- 2022年05月01日 NEC マルチモーダル生体認証SがベトナムIDに貢献
- 2022年05月01日 住友商事とINPEX インドネシア地熱発電に追加出資
- 2022年05月01日 3月関西空港から入国の外国人 前月比約3倍 水際緩和で
- 2022年05月01日 ロシアの軍事攻撃を強く非難 日インドネシア首脳会談
新システム
新技術・新開発
資源・リサイクル
福祉関連NEWS
- 2021年11月12日 フランスベッド 除菌機能を持ち、折り畳み可能なマットレス
- 2021年11月11日 豊田通商,LIXIL,病院・介護施設向け入浴泡シャワー販売開始
- 2021年11月07日 ビジネス・技能実習生・留学生の新規入国11/8から再開
- 2021年11月07日 「18歳以下に10万円」で調整開始 所得制限案も 経済対策
- 2021年11月06日 エーザイ DGと共同で認知症に関わるスタートアップと協業
- 2021年11月01日 国際医療福祉大とパナ デジタル・ケアマネジメントで協働
- 2021年10月30日 袋井市と凸版印刷 幼稚・保育園のICT利活用実証で効果を確認
- 2021年10月29日 マクニカ フレイルの初回スクリーニングを自治体に無償提供
- 2021年10月29日 みずほ信託銀,損保ジャパン,SOMPOひまわりと認知症で協業
- 2021年10月26日 ヘルパーの4人に1人が高齢者 介護業界の人手不足浮き彫り
歴史くらぶNEWS
- 2021年08月17日 京都「五山送り火」昨年に続き”火床”減らして実施
- 2021年08月16日 終戦76年 310万人の戦没者を慰霊 武道館で追悼式典
- 2021年08月13日 豪州で空飛ぶ爬虫類の新種の化石発見 翼竜で最大
- 2021年07月29日 北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産に登録決定
- 2021年07月28日 「奄美,徳之島,沖縄,西表島」世界自然遺産に登録決定
- 2021年07月16日 長崎で国内最大級鳥脚類恐竜の化石 白亜紀後期
- 2021年07月13日 東海道は「53次」と、大坂までの「57次」があった
- 2021年07月13日 円山応挙の幽霊画と真筆認定 8月に青森で公開
- 2021年07月13日 2,000年以上前の”古代のハス”滋賀・野洲市で見ごろ
- 2021年07月12日 京都・祇園祭2年ぶり「山鉾建て」始まる
歴史・人物
◎歴史に刻まれた男の言葉
◎英傑・名将の知られざる実像
◎豪商列伝
◎中高年に人気の歴史群像
◎奇人・怪人伝
◎悪役列伝
◎悲劇の貴人
◎次代を拓いた中年女性の強さと魅力
◎歴史を彩ったヒロイン
◎中年悪女の系譜
歴史・人物NEWS
◎歴史に刻まれた男の言葉
◎英傑・名将の知られざる実像
◎豪商列伝
◎中高年に人気の歴史群像
◎奇人・怪人伝
◎悪役列伝
◎悲劇の貴人
◎次代を拓いた中年女性の強さと魅力
◎歴史を彩ったヒロイン
◎中年悪女の系譜