Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年06月23日 大東建託,ケアパートナー 外国介護人材招聘・育成で協定
- 2025年06月23日 出光興産 マレーシアでの油ガス田探鉱事業に参入
- 2025年06月22日 万博”水上ショー”近く再開へ レジオネラ属菌「検出されず」
- 2025年06月21日 理研, 富士通 スパコン「富岳」後継機を共同開発 30年運用
- 2025年06月20日 ヤンマーとスシロー 養殖ブリ 遠隔でエサやりシステム実証
- 2025年06月20日 サイバーダイン 国立台湾大, 筑波大との3者連携で基本合意
- 2025年06月20日 関西3空港の利用者初めて5,000万人突破 業績過去最高
- 2025年06月19日 伊藤忠 蘭センサス社の水溶性食物繊維の国内独占販売権
- 2025年06月18日 万博 ネパール館の工事再開 アンゴラ館は見通し立たず 協会
- 2025年06月18日 農水省 コメ「作況指数」廃止 AI活用し精度高める
- 2025年06月18日 安川電機 米ウィスコンシン州に新たな本社・生産機能移転
- 2025年06月17日 新潟・燕三条の直径約1mの「やかん」万博に出品
- 2025年06月17日 USSの米政府保有「黄金株」永続的 日鉄の経営の”足かせ”に
- 2025年06月16日 大林組, アイシン ペロブスカイト太陽電池実用化へ実証実験
- 2025年06月16日 荏原 韓国初のアンモニア燃焼プロジェクト向けポンプ受注
アジアの社会ニュース
- 2025年07月21日 自民・公明惨敗 参院も少数与党に 結党以来初 歴史的敗北
- 2025年07月21日 6月消費者物価指数3.3% いぜん3%超えの高水準続く
- 2025年07月21日 オレオレ詐欺 20〜30代被害者急増 初めて65歳以上を上回る
- 2025年07月20日 警察庁 クレーンゲーム景品に殺傷能力ある”おもちゃ拳銃”
- 2025年07月20日 ネパール館 7/19オープン 万博開幕98日目で全84館出揃う
- 2025年07月19日 『鬼滅の刃』全世界で累計2.2億部突破!4年半で7,000部増
- 2025年07月19日 京都・壬生寺で新選組隊士の慰霊供養祭 全国からファン
- 2025年07月18日 京都・祇園祭 前祭 雨中の山鉾巡行 約10万人が見守る
- 2025年07月18日 25年1〜6月の訪日外国人旅行者 最も早く2,000万人超え
- 2025年07月18日 万博工事費未払い 下請け4事業者が国交・財務省に対応要望
- 2025年07月18日 24年年齢別出生数 40代前半が20代前半を上回る 初の逆転
- 2025年07月17日 アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」薬価15%引き下げへ
- 2025年07月17日 中国 アステラス製薬社員にスパイ罪で懲役3年6月の実刑判決
- 2025年07月16日 コメ7週連続値下がり5㌔3,602円 ブレンド米3,119円
- 2025年07月16日 25年1〜6月「後継者難」倒産230件 いぜん2番目の高水準
新システム
- 2023年10月18日 住友ゴム 中国・蘇州で「センシングコア」活用自動運転バスの実証
- 2023年10月16日 ANA HD 沖縄でレベル4によるドローン配送サービスの実証実験
- 2023年10月16日 パナソニック 集合住宅向けEV充電サービス24年1月から開始
- 2023年10月08日 積水化学 ペロブスカイト太陽電池をビル外装に実装 国内初
- 2023年10月06日 NTTと東大 ドローンの航法精度向上するミリ波RFIDタグ開発
- 2023年10月04日 石川県能美市で3社が「IoT高齢者見守りサービス」提供 日本初
- 2023年10月02日 JR東日本「2024年問題」対応へ 新幹線で大量輸送の実証実験
- 2023年10月02日 東洋エンジ インドネシアの地熱の包括利用に係る共同研究で覚書
- 2023年10月02日 大阪ガス 脱炭素へ台湾CPC社とe-メタン導入など共同検討開始
- 2023年09月28日 テラモーターズ EV充電器 25年度までに東京に1,000カ所設置
- 2023年09月28日 高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発開始
- 2023年09月24日 ソフトバンクと東大 量子コンピューターの社会実装で共同研究
- 2023年09月23日 メディカロイド 手術支援ロボS シンガポールで販売承認取得
- 2023年09月16日 茨城県つくば市で”断層のずれ”再現する実験装置が完成
- 2023年09月15日 ホンダ BMW, フォードと北米でEV活用のエネルギーサービス新会社
新技術・新開発
- 2024年06月23日 川崎重工 26年めどに民間地下シェルター換気装置を事業化
- 2024年06月19日 丸紅 Co-processing製法で製造されたSAFをANAへ供給開始
- 2024年06月19日 日本MS 生成AIに特化のPC発売 端末上で高速データ処理
- 2024年06月18日 スズキ ティアフォーと資本業務提携 自動運転実用化へ
- 2024年06月17日 スカイドライブ 万博の「空飛ぶクルマ」商用運航見送り
- 2024年06月15日 鹿島 安価で締固めが不要な「LACsコンクリート」開発
- 2024年06月13日 マクニカ 鉛を利用した蓄電池システム「soldam」発表
- 2024年06月09日 三菱重工 タイ電力公社とMOU 水素混焼技術導入で
- 2024年06月09日 三井住友建設 水循環式バイオトイレ開発 インフラ不要
- 2024年06月08日 大阪ガス SOECメタネーションのラボ装置で試験開始
- 2024年06月04日 IHI, 兼松 Sierra Spaceと宇宙ステーション機器提供で合意
- 2024年06月04日 五洋建設, プロドローン 離着水・海洋航行可能なドローン
- 2024年06月04日 鹿島 コンクリート施工「型枠一本締め」70年ぶり新工法
- 2024年06月02日 ヤンマーHD 船舶用メタノール対応エンジン26年に発売
- 2024年06月01日 KDDI 宇宙共創プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」開始