Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年07月01日 イオン 米国産コメ「かろやか」700円値下げ 4㌔1,980円
- 2025年06月30日 ヤンマーHD 陸上養殖でアクアステージと資本業務提携
- 2025年06月30日 H2Aロケット最終号機打ち上げ成功 ”いぶきGW”軌道に投入
- 2025年06月29日 EU ウナギをワシントン条約の規制対象に提案 日本は反対
- 2025年06月29日 首都圏 新築マンション5月平均価格25.5%高の9,396万円
- 2025年06月28日 西日本各地で異例”観測史上最短”梅雨明け 気象庁が宣言
- 2025年06月27日 NATO首脳 防衛費5%採択 加盟諸国に重い財政負担
- 2025年06月27日 大阪府 万博アンゴラ館の建設工事費未払いで2社に勧告
- 2025年06月26日 ローソン 東京でAI駆使し次世代型コンビニ店舗オープン
- 2025年06月26日 国交省 日本郵便のトラック運送事業 許可取り消し処分
- 2025年06月26日 理研でIBM量子コンピューター運用開始,「富岳」と連携
- 2025年06月25日 観光庁 宿泊予約「アゴダ」に業務改善命令 トラブル頻発で
- 2025年06月25日 万博海外館 下請け企業の工事費未払い続出 新たに3カ国
- 2025年06月24日 インドに次世代新幹線導入で合意へ モディ首相訪日で調整
- 2025年06月24日 ユニチカ 繊維事業の一部をセーレンに売却で基本合意
アジアの社会ニュース
- 2025年07月31日 東京地裁 旧統一教会本部の土地仮差し押さえ 元信者申し立て
- 2025年07月31日 カムチャッカ半島付近でM8.8の巨大地震 列島に津波警報
- 2025年07月30日 神奈川・藤沢 一遍上人ゆかりの遊行寺で恒例の盆踊り大会
- 2025年07月30日 コメの平均価格5㌔3,585円 9週連続値下がり 下げは小幅に
- 2025年07月30日 愛媛沖の戦闘機「紫電改」引揚時の公文書見つかり公開へ
- 2025年07月29日 夏の全国高校野球 大阪代表は東大阪大学柏原高校, 14年ぶり
- 2025年07月29日 平幕 琴勝峰が初優勝 名古屋場所 新横綱大の里は11勝4敗
- 2025年07月29日 大阪市 急増「特区民泊」のトラブル続出で9月までに対策
- 2025年07月29日 横溝正史 14歳当時の童話発見『三つの林檎』「少年」に掲載
- 2025年07月28日 万博 海外館工事代金”未払い”訴える下請け業者7カ国19社に
- 2025年07月28日 日本人平均寿命 女性87.13歳, 男性81.09歳 女性40年連続首位
- 2025年07月28日 万博会場 62カ国, 3,946人で盆踊り ギネス世界記録に認定
- 2025年07月27日 政府の生命倫理調査会 iPS細胞から受精卵作製認める
- 2025年07月27日 大阪・天神祭 3,000発奉納花火に歓声 100隻の船団行き交う
- 2025年07月26日 京都・祇園祭 後祭 11基の山鉾が都大路を巡行 先頭橋弁慶山
新システム
- 2023年10月18日 住友ゴム 中国・蘇州で「センシングコア」活用自動運転バスの実証
- 2023年10月16日 ANA HD 沖縄でレベル4によるドローン配送サービスの実証実験
- 2023年10月16日 パナソニック 集合住宅向けEV充電サービス24年1月から開始
- 2023年10月08日 積水化学 ペロブスカイト太陽電池をビル外装に実装 国内初
- 2023年10月06日 NTTと東大 ドローンの航法精度向上するミリ波RFIDタグ開発
- 2023年10月04日 石川県能美市で3社が「IoT高齢者見守りサービス」提供 日本初
- 2023年10月02日 JR東日本「2024年問題」対応へ 新幹線で大量輸送の実証実験
- 2023年10月02日 東洋エンジ インドネシアの地熱の包括利用に係る共同研究で覚書
- 2023年10月02日 大阪ガス 脱炭素へ台湾CPC社とe-メタン導入など共同検討開始
- 2023年09月28日 テラモーターズ EV充電器 25年度までに東京に1,000カ所設置
- 2023年09月28日 高齢者と遠隔家族をつなぐデジタル同居サービスの研究開発開始
- 2023年09月24日 ソフトバンクと東大 量子コンピューターの社会実装で共同研究
- 2023年09月23日 メディカロイド 手術支援ロボS シンガポールで販売承認取得
- 2023年09月16日 茨城県つくば市で”断層のずれ”再現する実験装置が完成
- 2023年09月15日 ホンダ BMW, フォードと北米でEV活用のエネルギーサービス新会社
新技術・新開発
- 2024年06月26日 TOYO タイのCirPlasと混合廃プラ油化技術の共同開発で協業
- 2024年06月23日 川崎重工 26年めどに民間地下シェルター換気装置を事業化
- 2024年06月19日 丸紅 Co-processing製法で製造されたSAFをANAへ供給開始
- 2024年06月19日 日本MS 生成AIに特化のPC発売 端末上で高速データ処理
- 2024年06月18日 スズキ ティアフォーと資本業務提携 自動運転実用化へ
- 2024年06月17日 スカイドライブ 万博の「空飛ぶクルマ」商用運航見送り
- 2024年06月15日 鹿島 安価で締固めが不要な「LACsコンクリート」開発
- 2024年06月13日 マクニカ 鉛を利用した蓄電池システム「soldam」発表
- 2024年06月09日 三菱重工 タイ電力公社とMOU 水素混焼技術導入で
- 2024年06月09日 三井住友建設 水循環式バイオトイレ開発 インフラ不要
- 2024年06月08日 大阪ガス SOECメタネーションのラボ装置で試験開始
- 2024年06月04日 IHI, 兼松 Sierra Spaceと宇宙ステーション機器提供で合意
- 2024年06月04日 五洋建設, プロドローン 離着水・海洋航行可能なドローン
- 2024年06月04日 鹿島 コンクリート施工「型枠一本締め」70年ぶり新工法
- 2024年06月02日 ヤンマーHD 船舶用メタノール対応エンジン26年に発売