Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年05月18日 フランスの地域圏と関西広域連合が連携拡大 新興企業支援
- 2025年05月17日 三井住友FG・ソフトバンク提携 決済サービスで「大連立」
- 2025年05月16日 公取委 かどや, 竹本のごま油2社に独禁法違反で排除命令
- 2025年05月16日 ゼンショーHD 外食初の売上高1兆円超え 外食事業が好調
- 2025年05月15日 ホンダ カナダでのEV工場2年延期 米国の関税政策が影響
- 2025年05月15日 日産 国内外7工場閉鎖, 2万人削減へ 最終赤字6,708億円
- 2025年05月15日 シャープ 親会社 鴻海に”亀山”第2工場売却 液晶競争力低下で
- 2025年05月14日 イオン 6月から米カリフォルニア米4㌔2,680円で販売
- 2025年05月14日 公取委 24年度下請法違反勧告21件 平成以降で最多 大幅増
- 2025年05月14日 NTT 7/1から正式社名に 海外認知向上へ グループでロゴ刷新
- 2025年05月13日 日産 北九州市 EV電池工場建設断念 業績不振, 市場鈍化で
- 2025年05月13日 大阪IR「MGM 大阪」へ ブランド力で世界最高のIR実現
- 2025年05月12日 欧州4首脳 露に5/12から30日間停戦要求 拒否なら制裁
- 2025年05月12日 パナソニックHD 1万人削減 構造改革で国内外スリム化
- 2025年05月12日 任天堂「スイッチ2」初年度販売1,500万台目標
アジアの社会ニュース
- 2025年05月30日 近未来の最先端情報通信社会を体感 万博「EXPOメッセ」
- 2025年05月29日 万博会場内3カ所に喫煙所 喫煙者に配慮”全面禁煙”返上
- 2025年05月29日 沖縄「平和の礎」新たに戦没者342人, 計24万2,567人に
- 2025年05月29日 巨額赤字の日産前社長ら4幹部の退任報酬6億4,600万円
- 2025年05月29日 第75代横綱誕生 大の里”唯一無二”の横綱目指す
- 2025年05月28日 備蓄米申請 22年産の上限到達 大手20社に20万トン超
- 2025年05月28日 競馬のオークス カムニャック G1初制覇 鋭い差し脚発揮
- 2025年05月28日 コメ全国平均5㌔4,285円 2週連続上昇で過去最高値更新
- 2025年05月28日 USスチール「日鉄は部分所有」トランプ氏発言 予断許さず
- 2025年05月28日 女子ゴルフ 米ツアーで岩井千怜が2位に6打差つけ初優勝
- 2025年05月28日 4月就職率 大卒・高卒ともに98% ”売り手市場”続く
- 2025年05月27日 改正戸籍法5/26施行 読み仮名通知開始”キラキラネーム”制限
- 2025年05月27日 備蓄米 売り渡し価格 前回より47%安く店頭2,000円水準
- 2025年05月27日 篠塚・戸上組「金」日本勢64年ぶり, 吉村・大藤組「銀」
- 2025年05月27日 浅村 通算2,000安打達成 平成生まれ初 プロ17年目
新システム
- 2024年02月19日 野村不動産 分譲マンション販売でメタバース空間初導入
- 2024年02月18日 三菱自など4社 電動車のスマート充電サービスで実証事業
- 2024年02月16日 BIPROGY ライフの生鮮部門にAI需要予測で発注自動化
- 2024年02月13日 JR西日本子会社 大阪・岬町でサーモン, トラフグ陸上養殖
- 2024年02月08日 マイナ保険証利用率 国家公務員もわずか4.36% 厚労省
- 2024年02月07日 千代田化工とトヨタ 大規模水電解Sの共同開発で協業
- 2024年02月02日 川崎重工 4月から「水素プラットフォーム」実証開始
- 2024年01月28日 ホンダ・GM合弁会社 燃料電池の生産開始 製造コスト1/3
- 2024年01月26日 日本特殊陶業ドローン活用の整備工場への部品配送で実証
- 2024年01月24日 岩谷産業 福島水素混合LPガス導管供給事業がNEDOに採択
- 2024年01月23日 群馬・前橋市で自動運転レベル4による路線バスで実証
- 2024年01月22日 インド ムンバイ〜アーメダバード高速鉄道全用地取得完了
- 2024年01月19日 NEC 全国5自治体で自動運転支援路車協調Sの実証開始
- 2024年01月19日 栗田工業 鎌倉市と使用済み紙おむつの再資源化で協定
- 2024年01月13日 東京都 都有地に水素の製造・供給設備を整備3基稼働へ
新技術・新開発
- 2024年10月07日 腎臓病の胎児にブタの腎臓を移植 国内初の手術実施へ
- 2024年10月04日 第一工業製薬 広島大と共同研究でCNF複合磁性粒子を開発
- 2024年10月04日 千代田化工 植物による有用タンパク質の量産技術開発へ
- 2024年09月26日 万博”空飛ぶクルマ” 全事業者が商用運航見送り, デモ飛行のみ
- 2024年09月16日 ペロブスカイト太陽電池 量産化へ導入補助 政府が普及促進策
- 2024年09月14日 ispace 12月に月面探査「HAKUTO-R」ミッション2打上げへ
- 2024年09月04日 京大病院 iPS細胞で「1型糖尿病」治療の治験 25年2月に実施
- 2024年09月02日 日本企業がWHOにエムポックスのワクチン緊急使用申請
- 2024年08月27日 大阪メトロ「空飛ぶクルマ」SkyDriveと資本業務提携
- 2024年08月27日 スペースワン 小型ロケット2号機の12月打ち上げを発表
- 2024年08月24日 日本電気硝子 耐熱仕様の全固体NIB二次電池サンプル出荷
- 2024年07月30日 竹中工務店 25年万博会場内に「森になる建築」8月に着工
- 2024年07月29日 YKK AP ペロブスカイト 建材一体型太陽光発電で実証開始
- 2024年07月23日 竹中工務店 ECMコンクリートの適用例100件突破
- 2024年07月22日 TOYO NTPCとインドでのe-メタノール製造・事業性検討