Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年07月10日 訪問介護事業者 25年1〜6月倒産45件で最多 中規模にも波及
- 2025年07月09日 Jパワーと日立 AI向けデータセンター構築で共同検討に合意
- 2025年07月08日 日産 鴻海とEV協業を検討 追浜工場で鴻海のEV生産案も
- 2025年07月07日 川崎重工 台湾の鴻海科技Gと看護師補助ロボを共同開発
- 2025年07月07日 25年1〜6月ラーメン店倒産25件 いぜん過去2番目の高水準
- 2025年07月06日 国循 3Dプリンターで作る心臓模型が保険適用 心疾患に朗報
- 2025年07月05日 トライアルHD 西友の買収完了 デジタル技術で首都圏攻勢へ
- 2025年07月05日 静岡ガス 高級魚「クエタマ」陸上養殖事業に参入 年6,000匹
- 2025年07月04日 くら寿司 中国本土全3店舗年内に閉店 出店計画再検討
- 2025年07月04日 万博会場での”ブルーインパルス”展示飛行 7/12・13に実施
- 2025年07月03日 「七月大歌舞伎」前に尾上菊五郎さんらが「船乗り込み」
- 2025年07月03日 「NTT」に正式社名変更 7/1 日本電信電話から40年ぶり
- 2025年07月03日 大阪に早めの夏到来 6/30 第一弾「愛染まつり」始まる
- 2025年07月03日 JR東日本 人気の寝台特急「カシオペア」26年の歴史に幕
- 2025年07月01日 万博会場の夜空彩る1,000発の”大曲の花火” 来場客を魅了
アジアの社会ニュース
- 2025年07月31日 米 温室効果ガス規制の根拠取り消し提案 世界の流れに逆行
- 2025年07月31日 東京地裁 旧統一教会本部の土地仮差し押さえ 元信者申し立て
- 2025年07月31日 カムチャッカ半島付近でM8.8の巨大地震 列島に津波警報
- 2025年07月30日 神奈川・藤沢 一遍上人ゆかりの遊行寺で恒例の盆踊り大会
- 2025年07月30日 コメの平均価格5㌔3,585円 9週連続値下がり 下げは小幅に
- 2025年07月30日 愛媛沖の戦闘機「紫電改」引揚時の公文書見つかり公開へ
- 2025年07月29日 夏の全国高校野球 大阪代表は東大阪大学柏原高校, 14年ぶり
- 2025年07月29日 平幕 琴勝峰が初優勝 名古屋場所 新横綱大の里は11勝4敗
- 2025年07月29日 大阪市 急増「特区民泊」のトラブル続出で9月までに対策
- 2025年07月29日 横溝正史 14歳当時の童話発見『三つの林檎』「少年」に掲載
- 2025年07月28日 万博 海外館工事代金”未払い”訴える下請け業者7カ国19社に
- 2025年07月28日 日本人平均寿命 女性87.13歳, 男性81.09歳 女性40年連続首位
- 2025年07月28日 万博会場 62カ国, 3,946人で盆踊り ギネス世界記録に認定
- 2025年07月27日 政府の生命倫理調査会 iPS細胞から受精卵作製認める
- 2025年07月27日 大阪・天神祭 3,000発奉納花火に歓声 100隻の船団行き交う
新システム
- 2024年01月13日 東京都 都有地に水素の製造・供給設備を整備3基稼働へ
- 2024年01月10日 パナソニック スマートテレビでAmazon Fire TVと協業
- 2023年12月27日 KDDIスマートなど 島根・津和野でドローン配送実証実験
- 2023年12月27日 ホンダ トクヤマと実証 データセンター電源に水素電池
- 2023年12月24日 日立 現場データ収集,生成AI活用の「現場拡張メタバース」
- 2023年12月21日 「ライドシェア」24年4月から開始 全面解禁は議論継続
- 2023年12月17日 大阪府・市が「ライドシェア」制度案 年内に国に提案
- 2023年12月11日 ANA, Joby. 野村不 空飛ぶクルマの離着陸場開発で覚書
- 2023年12月11日 KDDI, JALなど 医薬品をドローンのレベル4飛行輸送実証
- 2023年12月10日 日本調剤 ドローン・地上配送ロボ連携による個宅配送実証に協力
- 2023年12月04日 東京に「水素取引所」開設へ 小池知事がCOP28で表明
- 2023年12月02日 タカラバイオ 等温核酸増幅法による遺伝子の迅速検出試薬を発売
- 2023年12月01日 センコーG HD アパレルと協働 一体物流活用の資源循環事業
- 2023年11月29日 緊急避妊薬の処方箋なしの試験販売 全国145カ所の薬局で開始
- 2023年11月23日 JAPEXなど3社 マレーシアのCCS事業化でペトロナスと基本契約
新技術・新開発
- 2024年10月07日 トヨタ eVTOL開発の米ジョビー社に5億㌦追加出資
- 2024年10月07日 第42回大阪科学賞「宇宙線」「培養肉」研究の2人が受賞
- 2024年10月07日 腎臓病の胎児にブタの腎臓を移植 国内初の手術実施へ
- 2024年10月04日 第一工業製薬 広島大と共同研究でCNF複合磁性粒子を開発
- 2024年10月04日 千代田化工 植物による有用タンパク質の量産技術開発へ
- 2024年09月26日 万博”空飛ぶクルマ” 全事業者が商用運航見送り, デモ飛行のみ
- 2024年09月16日 ペロブスカイト太陽電池 量産化へ導入補助 政府が普及促進策
- 2024年09月14日 ispace 12月に月面探査「HAKUTO-R」ミッション2打上げへ
- 2024年09月04日 京大病院 iPS細胞で「1型糖尿病」治療の治験 25年2月に実施
- 2024年09月02日 日本企業がWHOにエムポックスのワクチン緊急使用申請
- 2024年08月27日 大阪メトロ「空飛ぶクルマ」SkyDriveと資本業務提携
- 2024年08月27日 スペースワン 小型ロケット2号機の12月打ち上げを発表
- 2024年08月24日 日本電気硝子 耐熱仕様の全固体NIB二次電池サンプル出荷
- 2024年07月30日 竹中工務店 25年万博会場内に「森になる建築」8月に着工
- 2024年07月29日 YKK AP ペロブスカイト 建材一体型太陽光発電で実証開始