Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年07月14日 大阪大学病院 3つ子などの「減胎手術」の外来診療開始
- 2025年07月14日 「ブルーインパルス」華麗に舞う 万博会場上空を展示飛行
- 2025年07月14日 万博 7/13で会期半分折り返し, 猛暑日続く暑さ対策が課題
- 2025年07月14日 パナソニックHD 早期退職の募集対象は40〜50代
- 2025年07月14日 スズキ 初の量産EV「eビターラ」日本市場投入は25年度中
- 2025年07月13日 ヤンマーHD シラスウナギ飼育コスト1/20 水産庁委託事業
- 2025年07月12日 大阪公立大学 9月開設の森之宮キャンパスを報道陣に公開
- 2025年07月12日 レジオネラ属菌検出で休止の万博水上ショー7/11から再開
- 2025年07月12日 JR西日本 新幹線で”即日配送”サービス 7月から開始
- 2025年07月11日 エヌビディア時価総額上場企業初4兆㌦超え トヨタの15倍
- 2025年07月10日 万博「空飛ぶクルマ」デモ飛行 7/12にも3カ月ぶり運航再開
- 2025年07月10日 セイコーE インド初の大容量インクタンクプリンター生産
- 2025年07月10日 訪問介護事業者 25年1〜6月倒産45件で最多 中規模にも波及
- 2025年07月09日 Jパワーと日立 AI向けデータセンター構築で共同検討に合意
- 2025年07月08日 日産 鴻海とEV協業を検討 追浜工場で鴻海のEV生産案も
アジアの社会ニュース
- 2025年08月06日 コメ平均価格5㌔3,625円 40円上昇 10週ぶり値上がり
- 2025年08月06日 史上初 夕方開会式, 開幕試合実施 夏の全国高校野球
- 2025年08月06日 最低賃金 過去最大63円上げへ 全都道府県で1,000円超
- 2025年08月05日 詐欺被害防止へ 大阪府ATM前で携帯通話禁止条例施行
- 2025年08月05日 全国高校女子野球大会 京都・福知山成美が2回目制覇
- 2025年08月05日 山下美夢有 メジャー初制覇 ゴルフ全英女子Vの快挙
- 2025年08月04日 高校野球史上初のDH制導入決定 26年3月のセンバツから
- 2025年08月04日 日本の7月平均気温が統計史上最高に 3年連続更新
- 2025年08月04日 警備業25年1〜6月倒産倍増 過去最多ペース, 人手不足
- 2025年08月03日 ミャンマー軍事政権 非常事態宣言の解除発表, 総選挙へ
- 2025年08月03日 ダルビッシュ 日米通算204勝目 歴代最多記録を更新
- 2025年08月03日 原爆投下80年”正当化される”35% ”されない”31% 米調査
- 2025年08月02日 トランプ大統領 相互関税の大統領令に署名, 7日後発動
- 2025年08月02日 武庫川女子大 共学化を正式発表 27年度から「武庫川大学」
- 2025年08月02日 イチロー氏 米野球殿堂入り表彰式典で感謝の英語スピーチ
新システム
- 2024年01月13日 東京都 都有地に水素の製造・供給設備を整備3基稼働へ
- 2024年01月10日 パナソニック スマートテレビでAmazon Fire TVと協業
- 2023年12月27日 KDDIスマートなど 島根・津和野でドローン配送実証実験
- 2023年12月27日 ホンダ トクヤマと実証 データセンター電源に水素電池
- 2023年12月24日 日立 現場データ収集,生成AI活用の「現場拡張メタバース」
- 2023年12月21日 「ライドシェア」24年4月から開始 全面解禁は議論継続
- 2023年12月17日 大阪府・市が「ライドシェア」制度案 年内に国に提案
- 2023年12月11日 ANA, Joby. 野村不 空飛ぶクルマの離着陸場開発で覚書
- 2023年12月11日 KDDI, JALなど 医薬品をドローンのレベル4飛行輸送実証
- 2023年12月10日 日本調剤 ドローン・地上配送ロボ連携による個宅配送実証に協力
- 2023年12月04日 東京に「水素取引所」開設へ 小池知事がCOP28で表明
- 2023年12月02日 タカラバイオ 等温核酸増幅法による遺伝子の迅速検出試薬を発売
- 2023年12月01日 センコーG HD アパレルと協働 一体物流活用の資源循環事業
- 2023年11月29日 緊急避妊薬の処方箋なしの試験販売 全国145カ所の薬局で開始
- 2023年11月23日 JAPEXなど3社 マレーシアのCCS事業化でペトロナスと基本契約
新技術・新開発
- 2024年10月11日 アステラス 英バイオ企業から認知症治療薬の開発権取得
- 2024年10月07日 トヨタ eVTOL開発の米ジョビー社に5億㌦追加出資
- 2024年10月07日 第42回大阪科学賞「宇宙線」「培養肉」研究の2人が受賞
- 2024年10月07日 腎臓病の胎児にブタの腎臓を移植 国内初の手術実施へ
- 2024年10月04日 第一工業製薬 広島大と共同研究でCNF複合磁性粒子を開発
- 2024年10月04日 千代田化工 植物による有用タンパク質の量産技術開発へ
- 2024年09月26日 万博”空飛ぶクルマ” 全事業者が商用運航見送り, デモ飛行のみ
- 2024年09月16日 ペロブスカイト太陽電池 量産化へ導入補助 政府が普及促進策
- 2024年09月14日 ispace 12月に月面探査「HAKUTO-R」ミッション2打上げへ
- 2024年09月04日 京大病院 iPS細胞で「1型糖尿病」治療の治験 25年2月に実施
- 2024年09月02日 日本企業がWHOにエムポックスのワクチン緊急使用申請
- 2024年08月27日 大阪メトロ「空飛ぶクルマ」SkyDriveと資本業務提携
- 2024年08月27日 スペースワン 小型ロケット2号機の12月打ち上げを発表
- 2024年08月24日 日本電気硝子 耐熱仕様の全固体NIB二次電池サンプル出荷
- 2024年07月30日 竹中工務店 25年万博会場内に「森になる建築」8月に着工