Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年08月24日 TICAD9閉幕”横浜宣言”採択 アフリカ自由貿易圏支援
- 2025年08月24日 新菱冷熱 シンガポール地下鉄空調工事約490億円で受注
- 2025年08月24日 クボタ 三井住友銀と提携 アフリカへの輸出円滑に
- 2025年08月23日 PPIH タイに「BONKI Central Westgate店」オープン
- 2025年08月23日 スズキ, 商船三井 インド-アフリカ間の供給網強化へ
- 2025年08月23日 滋賀JAグリーン農家 コメ増産へ”再生二期作”の試み
- 2025年08月23日 261年ぶり大阪に”朝鮮通信使船”万博に合わせ復元
- 2025年08月22日 住友重機械 太陽電池用電子輸送層の成膜技術を開発
- 2025年08月22日 日本 ワクチン普及の国際団体に5年で5.5億㌦拠出
- 2025年08月21日 横浜で第9回TICAD開幕 首相 AI分野で3万人育成
- 2025年08月20日 大阪・関西万博入場券の販売1,866万枚に 黒字超え
- 2025年08月20日 台湾 鴻海 ソフトバンクGと合弁 米でAI設備生産
- 2025年08月19日 ウクライナの「安全の保証」EUが提供, 米支援で合意
- 2025年08月19日 エーザイ 不眠症治療薬「デエビゴ」中国で発売
- 2025年08月19日 伊藤忠, セブン銀行 資本業務提携協議開始を発表
アジアの社会ニュース
- 2025年09月18日 ドジャース大谷翔平選手 2年連続50号達成, 史上6人目
- 2025年09月18日 村竹ラシッド 世界陸上110mハードル5位入賞, 終盤失速
- 2025年09月17日 井上尚弥 5度目の4団体王座防衛に成功 KOに拘らず
- 2025年09月17日 三浦龍司 無念の8位入賞, メダルに届かず 3000m障害
- 2025年09月16日 デュプランティス 世界陸上男子棒高跳び世界新で3連覇
- 2025年09月16日 廣中璃梨佳6位入賞 世界陸上女子10,000m決勝
- 2025年09月15日 世界陸上 田中希実1500m予選でまさかの敗退
- 2025年09月15日 世界陸上男子35km競歩で勝木隼人が銅メダル, 日本勢初
- 2025年09月14日 ”負け組の星”「ハルウララ」死ぬ 高知競馬の元競走馬
- 2025年09月14日 サニブラウン, 桐生ら無念の予選敗退 東京2025世界陸上
- 2025年09月13日 24年世界の軍事費 過去最高の398兆円 飢餓対策費不足も
- 2025年09月13日 タイ最高裁 タクシン元首相に拘禁刑1年の判決
- 2025年09月11日 俳優 吉行和子さん死去 90歳 映画, 舞台, テレビで活躍
- 2025年09月11日 熱中症搬送9/7までの1週間で3,776人, 高齢者2,159人
- 2025年09月11日 「着床前検査」女性が35歳以上の不妊症夫婦にも対象拡大
新システム
- 2024年01月13日 東京都 都有地に水素の製造・供給設備を整備3基稼働へ
- 2024年01月10日 パナソニック スマートテレビでAmazon Fire TVと協業
- 2023年12月27日 KDDIスマートなど 島根・津和野でドローン配送実証実験
- 2023年12月27日 ホンダ トクヤマと実証 データセンター電源に水素電池
- 2023年12月24日 日立 現場データ収集,生成AI活用の「現場拡張メタバース」
- 2023年12月21日 「ライドシェア」24年4月から開始 全面解禁は議論継続
- 2023年12月17日 大阪府・市が「ライドシェア」制度案 年内に国に提案
- 2023年12月11日 ANA, Joby. 野村不 空飛ぶクルマの離着陸場開発で覚書
- 2023年12月11日 KDDI, JALなど 医薬品をドローンのレベル4飛行輸送実証
- 2023年12月10日 日本調剤 ドローン・地上配送ロボ連携による個宅配送実証に協力
- 2023年12月04日 東京に「水素取引所」開設へ 小池知事がCOP28で表明
- 2023年12月02日 タカラバイオ 等温核酸増幅法による遺伝子の迅速検出試薬を発売
- 2023年12月01日 センコーG HD アパレルと協働 一体物流活用の資源循環事業
- 2023年11月29日 緊急避妊薬の処方箋なしの試験販売 全国145カ所の薬局で開始
- 2023年11月23日 JAPEXなど3社 マレーシアのCCS事業化でペトロナスと基本契約
新技術・新開発
- 2024年10月28日 岩谷産業 国内初の旅客用水素燃料電池船「まほろば」完成
- 2024年10月28日 トヨタ, 岩谷産業 液体水素を車に充填 既存インフラで初実証
- 2024年10月27日 中国のCATL 航続距離最長400kmのPHV向け新型電池を発表
- 2024年10月26日 ノーリツ 豪州で水素100%燃焼家庭用給湯器の実証実験
- 2024年10月15日 DIC, ユニチカ 次世代通信機器低誘電材のPPSフィルム開発
- 2024年10月11日 アステラス 英バイオ企業から認知症治療薬の開発権取得
- 2024年10月07日 トヨタ eVTOL開発の米ジョビー社に5億㌦追加出資
- 2024年10月07日 第42回大阪科学賞「宇宙線」「培養肉」研究の2人が受賞
- 2024年10月07日 腎臓病の胎児にブタの腎臓を移植 国内初の手術実施へ
- 2024年10月04日 第一工業製薬 広島大と共同研究でCNF複合磁性粒子を開発
- 2024年10月04日 千代田化工 植物による有用タンパク質の量産技術開発へ
- 2024年09月26日 万博”空飛ぶクルマ” 全事業者が商用運航見送り, デモ飛行のみ
- 2024年09月16日 ペロブスカイト太陽電池 量産化へ導入補助 政府が普及促進策
- 2024年09月14日 ispace 12月に月面探査「HAKUTO-R」ミッション2打上げへ
- 2024年09月04日 京大病院 iPS細胞で「1型糖尿病」治療の治験 25年2月に実施