Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2025年01月08日 ソニー・ホンダEV「アフィーラ」米国で1,400万円で先行受注
- 2025年01月08日 富士通 富士通ゼネラルをパロマ・リームHDに売却
- 2025年01月07日 1/19〜10/13まで万博会場と周辺でのドローン飛行禁止
- 2025年01月05日 大阪・関西万博開幕まで100日 夢洲でマラソンイベント
- 2025年01月05日 バイデン米大統領 米USスチール買収阻止, 日鉄は提訴
- 2025年01月04日 24年EV世界販売 米テスラに中国BYDが2.4万台差に肉薄
- 2025年01月04日 400年前の”豊臣大坂城”石垣館 天守閣の南東に4/1オープン
- 2025年01月01日 御堂筋イルミネーション 万博中も点灯 実行委が方針
- 2024年12月31日 大阪市全域で「オンデマンドバス」実験 25年2月事業者公募
- 2024年12月30日 ニプロ 中国四川省の透析用RO装置の純潔科技を買収
- 2024年12月30日 澁澤倉庫 東南ア域内物流拡充へタイに駐在員事務所開設
- 2024年12月30日 東芝ES インドネシア・パトハ地熱発電所向け発電設備受注
- 2024年12月29日 JFEエンジ, JOIN 印DPJの4道路運営子会社へ出資, 合弁設立
- 2024年12月29日 スズキ元会長 鈴木修氏 死去94歳 中小企業を世界企業に
- 2024年12月28日 25年万博 紙の入場券販売低調 2カ月間でまだ5,000枚
アジアの社会ニュース
- 2025年03月05日 27年大河『逆賊の幕臣』幕末体制派 小栗上野介が主人公
- 2025年03月05日 AIによる虐待判定導入見送り「ミス62%」こども家庭庁
- 2025年03月04日 田中邦衛さん死亡 88歳「北の国から」黒坂五郎で新境地
- 2025年03月04日 島田麻央 史上初3連覇の快挙達成 フィギュア世界Jr女子
- 2025年03月04日 静岡県・河津町「河津桜」が見ごろ 春本番の陽気で花見客
- 2025年03月04日 イクイノックスとアーモンドアイの子 超良血牡馬が誕生
- 2025年03月04日 万博の大屋根リング完成 エレベーターなど設置, 施工完了
- 2025年03月03日 みのもんたさん死去 80歳 情報・バラエティ番組で司会
- 2025年03月03日 コメ民間在庫量 1月として09年以降で最少の230万トン
- 2025年03月03日 AI法制定へ 管理と研究開発で初法案 権利侵害 国が調査
- 2025年03月03日 政府の育児政策 効果見通せず 経済的不安で高い”2人目の壁”
- 2025年03月03日 24年出生数 関東7都県で計25万人余 前年より8,000人余減少
- 2025年03月02日 葛西優奈「金」世界ノルディック複合で日本女子初
- 2025年03月02日 東京・新宿アルタ閉店 45年の歴史に幕「笑っていいとも!」
- 2025年03月02日 NPB調査 ネットカジノに7球団14人が利用 自主申告
新システム
新技術・新開発
- 2021年11月15日 トヨタなど5社が脱炭素エンジン活用で連携 選択肢を模索
- 2021年11月12日 フランスベッド 除菌機能を持ち、折り畳み可能なマットレス
- 2021年11月12日 スバル 世界向けEV「ソルテラ」初公開 四輪・前輪駆動を用意
- 2021年11月12日 トヨタ 新型EV「bZ4X」シリーズ第1弾試作車 国内初公開
- 2021年11月11日 商船三井,ジャパンエンジン 舶用水素燃料エンジン船で実証
- 2021年11月10日 ユニチカ「セルロースナノファイバー含有ナイロン6樹脂」
- 2021年11月08日 商船三井 環境配慮のメタノール燃料船「Capilano Sun」竣工
- 2021年11月07日 三洋化成「全樹脂電池」福井工場の本格稼働は遅れ22年に
- 2021年11月06日 商船三井 アンモニア燃料の大型アンモニア輸送船開発に着手
- 2021年11月01日 岡山大と東大 イネの安定多収に必須のケイ酸チャネルの構造解明
- 2021年10月31日 日野自など6社 次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に参画
- 2021年10月30日 日立造船など NEDO「次世代船舶の開発プロジェクト」に採択
- 2021年10月29日 川崎重工など3社 舶用水素エンジン開発がNEDO事業に採択
- 2021年10月28日 川崎汽船など アンモニア燃料船開発PがNEDOの事業に採択
- 2021年10月25日 デンヨー 100V電源で使用できる鉛蓄電池用の急速充電器