Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月22日 ソニーG KADOKAWA買収検討 豊富なコンテンツ取り込み狙い
- 2024年11月22日 中国習主席 EUの中国製EV追加関税撤回求め独首相へ要請
- 2024年11月22日 日・英・伊首脳 次期戦闘機の開発計画 強力推進で一致
- 2024年11月22日 大阪府立学校 老朽化で改修必要2万4,000件余, 要緊急3,500件
- 2024年11月21日 G20首脳宣言「反保護主義」明記せず ”機能不全”の様相
- 2024年11月21日 ユーグレナと香港EcoCeres 日本のSAFとHVO普及促進で合意
- 2024年11月21日 スズキ インド タタ・エレクシー社と合弁で設計・開発拠点
- 2024年11月21日 公取委 イトーキ 取引先に無償で作業要請か 違反警告へ
- 2024年11月21日 米大リーグ アストロズ本拠 「ダイキン・パーク」に
- 2024年11月21日 米マリオット 日本初のビジネスホテル大阪で開業 10都市に
- 2024年11月20日 「富岳」計算速度 世界6位に後退 前回から順位2つ下げる
- 2024年11月20日 サイバーダイン ウクライナ向け医療用HAL46台, 3.6億円受注
- 2024年11月19日 APEC首脳会議 自由な国際貿易体制維持へ多国間協力を
- 2024年11月19日 旭化成 樹脂原料ANのタイ生産から撤退 全社の能力2割減
- 2024年11月18日 日中首脳が意思疎通強化で一致 石破首相, 習主席と初会談
アジアの社会ニュース
- 2025年01月18日 震災30年 神戸市モニュメントに新たに2人の名前 5,070人に
- 2025年01月18日 旧優生保護法 被害者への補償法1/17施行 請求受け付け開始
- 2025年01月18日 24年近畿企業の倒産2,542社 飲食中心に11年ぶり高水準
- 2025年01月18日 「下請け」を「中小委託事業者」に変更へ 発注元と対等に
- 2025年01月17日 森井翔太郎 アスレチックスとマイナー契約 高校生 異例の挑戦
- 2025年01月17日 イチロー氏が野球殿堂入り, 中日・岩瀬, 阪神・掛布両氏も
- 2025年01月17日 大阪・関西万博 参加国が前売り券販売 予約の複雑さ指摘
- 2025年01月17日 ガザ地区でイスラエルとハマスが6週間停戦で合意
- 2025年01月17日 第172回芥川賞に安堂, 鈴木両氏 直木賞に伊与原氏
- 2025年01月17日 万博スイスパビリオンはアニメ”ハイジ”が魅力を発信
- 2025年01月17日 大阪府・市 万博に向け感染症情報解析センター発足
- 2025年01月16日 韓国捜査当局 尹錫悦氏の身柄を拘束 現職大統領で初
- 2025年01月16日 石丸伸二氏が新党「再生の道」設立 今夏の都議選へ
- 2025年01月16日 富士山 大規模噴火時の火山灰情報の発信で専門家が初会合
- 2025年01月16日 三菱UFJ銀行元行員を逮捕 貸金庫から金塊など窃盗容疑で
新システム
新技術・新開発
- 2021年11月01日 岡山大と東大 イネの安定多収に必須のケイ酸チャネルの構造解明
- 2021年10月31日 日野自など6社 次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に参画
- 2021年10月30日 日立造船など NEDO「次世代船舶の開発プロジェクト」に採択
- 2021年10月29日 川崎重工など3社 舶用水素エンジン開発がNEDO事業に採択
- 2021年10月28日 川崎汽船など アンモニア燃料船開発PがNEDOの事業に採択
- 2021年10月25日 デンヨー 100V電源で使用できる鉛蓄電池用の急速充電器
- 2021年10月24日 「空飛ぶクルマ」大阪・港区で実証実験 空の移動革命へ