Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月13日 家電量販ノジマ 112億円で「VAIO」買収 ブランド名変えず
- 2024年11月13日 光量子計算機 年内稼働へ 国内初 室温で高速度 理研,NTTなど
- 2024年11月13日 訪問介護の24年1〜10月倒産72件で過去最多 小・零細業者
- 2024年11月11日 伊藤忠 カワサキ株20%取得 米国で販売金融などで協業
- 2024年11月11日 キオクシア 金融庁に25年6月までに東証上場方針を届け出
- 2024年11月11日 JFEエンジ 横浜市発注の橋梁工事で「グリーン鋼材」を採用
- 2024年11月11日 TOYO インドでLNG受入基地用桟橋のトップサイド設備を受注
- 2024年11月11日 大阪・通天閣 南海電鉄と協業検討 グループ傘下入りも視野
- 2024年11月11日 カネカ 北海道・苫東工場の医療用カテーテル生産能力倍増
- 2024年11月11日 デブリ採取に初成功 本格回収へ分析 東電福島第1原発2号機
- 2024年11月10日 KADOKAWA下請法違反 公取委が勧告フリーランス買い叩き
- 2024年11月10日 関西の4百貨店増益 24年度中間決算 3社は過去最高益
- 2024年11月09日 JAL 電動キックボードLimeと業務提携 100円利用で1マイル
- 2024年11月09日 東京, 近畿で”木枯らし1号” 各地で今季1番の冷え込み 11/7
- 2024年11月09日 日産9,000人リストラ策 生産能力2割減 業績大幅悪化で
アジアの社会ニュース
- 2025年02月18日 24年名目GDP初の600兆超え 10〜12月期年率2.8%増
- 2025年02月18日 全国の「日本遺産」一堂に会して86ブースが魅力をPR 京都
- 2025年02月18日 姫路城入城料 26年3/1から市民以外の大人は2,500円へ
- 2025年02月18日 世界最高峰の「Xゲームズ」大会 6月に大阪で初開催決定
- 2025年02月17日 トランプ米大統領 輸入自動車に4月からの関税を検討
- 2025年02月17日 成田空港で24年覚醒剤190kg, 末端125億円相当を押収 最多
- 2025年02月17日 関西の24年休・廃業47.3%増の9,829社で過去最多更新
- 2025年02月17日 大阪市 24年リチウムイオン電池原因火災45件 5年で3.7倍に
- 2025年02月16日 米国防長官「単独で中国抑止できず」日本などと連携強化
- 2025年02月16日 愛されたパンダ「永明」死ぬ 南紀白浜で16頭の子ども
- 2025年02月16日 春闘 パナ, シャープ労組ベア1万7,000円要求 交渉本格化
- 2025年02月16日 NASA 数百人が退職 マスク氏主導の政府職員削減策で
- 2025年02月16日 トランプ政権の海外援助停止でWHO感染症対策に影響深刻
- 2025年02月16日 関西の労使トップが会談「物価上昇上回る賃上げを」春闘
- 2025年02月15日 トランプ氏「相互関税」指示 相手国と同水準に 世界に発動
新システム
新技術・新開発