Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年04月14日 3年ぶり大阪・造幣局「桜の通り抜け」始まる
- 2022年04月14日 シャープ 新CEO呉柏勲氏 真のグローバル企業へ導く
- 2022年04月14日 積水化学”ごみ” をエタノールに変換 実証プラント
- 2022年04月14日 日本のODA実績 前年比19.3%増の162億ドルで過去最高
- 2022年04月14日 NIMS,金沢大 磁気冷凍システムで水素の液化に成功
- 2022年04月14日 21年分譲マンション1位野村不,2位三井不,3位大和ハウス
- 2022年04月14日 新田ゼラチン 世界初のコラーゲン人工腱研究開発へ
- 2022年04月13日 帝人フロンティア ゴム補強用Pナノファイバー開発
- 2022年04月13日 ホンダ EVに世界で30年までに30車種,年産200万台超
- 2022年04月13日 NXHD 中国-ラオスを鉄道輸送の複合輸送サービス提供
- 2022年04月13日 外交樹立50周年 日本・バングラデシュ外相会談
- 2022年04月13日 日・ロがサケ・マス漁業交渉ウェブで開始
- 2022年04月13日 任天堂 京都市の本社隣に開発棟を新設 27年竣工
- 2022年04月13日 マツダ 国内2工場を2日間停止 中国の都市封鎖で
- 2022年04月13日 トヨタ 5/12~新型BEV「bZ4X」発売 サブスクで提供
アジアの社会ニュース
- 2022年01月29日 大阪・関西万博への参加 78カ国・6国際機関に G7揃う
- 2022年01月29日 関西広域連合 感染拡大阻止宣言 抗原検査キットの早期供給を
- 2022年01月29日 21年の東京からの転出者41万4,734人で過去最多 一極集中鈍化
- 2022年01月28日 日建連 12月の国内建設受注額6.6%増 過去10年で12月単月最高
- 2022年01月27日 新規感染が初の7万人超 1/27~「まん延防止」34都道府県に
- 2022年01月27日 ボーイング「空飛ぶタクシー」に約500億円追加出資
- 2022年01月27日 米ファイザー オミクロン株特化ワクチンの治験開始を発表
- 2022年01月27日 21年の世界の航空需要19年比で58%減 国際線は76%減に
- 2022年01月27日 IMF 22年の世界成長4.4%に減速 米のインフレが下振れ要因
- 2022年01月27日 新大関・御嶽海誕生「感謝の気持ち大切に 相撲道にまい進」
- 2022年01月27日 連合と経団連 労使トップ会談 賃上げの重要性は一致 春闘始動
- 2022年01月27日 ガソリン急騰抑制策初めて発動 170円突破で 影響緩和へ
- 2022年01月26日 日本の新規感染者が初の6万人超 東京1万2,813人,大阪8,612人
- 2022年01月26日 保育所の休園 最多の327カ所 感染急拡大で保育士確保難
- 2022年01月26日 「まん延防止」27日から18道府県追加 2/20まで 34都道府県に
新システム
新技術・新開発