アジアの産業・経済ニュース
- 2022年01月28日 三菱地所 ジャカルタで開発する開発事業にオークラが初進出
- 2022年01月28日 トヨタ 半導体確保前提に22年度生産計画1,100万台 過去最高
- 2022年01月28日 日産自 部品調達難で追浜工場を1/31まで稼働停止 コロナ禍で
- 2022年01月28日 回転ずし「スシロー」米のスタートアップと培養トロ開発
- 2022年01月28日 ユニクロ 夏にベトナム・ハイフォン1号店オープン
- 2022年01月28日 日本 ネパールの経済成長・強靭化政策に100億の円借款
- 2022年01月28日 ローソン 宅配向け店内調理に参入 25年度に1,000店舗に拡大
- 2022年01月28日 ダイハツ 本社・京都工場で生産停止延長 コロナで部品調達難
- 2022年01月27日 熊谷組 筑波技術研究所に太陽光発電設備と蓄電池システム導入
- 2022年01月27日 パナソニック 三菱地所とロボット活用の次世代型まちづくり
- 2022年01月27日 ゴールドウイン 環境配慮素材の製品開発でBioworksと提携
- 2022年01月27日 21年の中国乗用車販売 日本車が10年ぶりドイツ車を上回る
- 2022年01月27日 商船三井など コンテナ船の無人運航実証実験に成功 世界初
- 2022年01月27日 東大,パナソニック,豊田通商など 電池の資源リサイクルで協働
- 2022年01月26日 「スシロー」広東省広州市で1/25中国3号店 ドミナント展開
アジアの社会ニュース
- 2021年06月10日 米バイデン政権 脱中国へG7などとの連携により供給網強化
- 2021年06月10日 21年世界のGDP5.6%増へ1月時点から1.5ポイント上方修正
- 2021年06月10日 温室効果ガス削減へ食の見直しの必要性指摘 環境白書
- 2021年06月10日 広がるインド変異株,各地で経路不明の「市中感染」,クラスターも
- 2021年06月10日 コロナ禍でネット利用時間増加 10~20代は66~71%
- 2021年06月09日 病床いぜんひっ迫,沖縄深刻 9都道府県の緊急事態宣言1週間
- 2021年06月09日 9大学が連合体「自然エネルギー大学リーグ」脱炭素化後押し
- 2021年06月09日 日本 1~3月期GDP改定値 年率3.9%減に上方修正
- 2021年06月09日 「CEATEC 2021」オンラインだけの開催に,幕張メッセ見送り
- 2021年06月09日 21年1~5月飲食業倒産270件で15.6%減 協力金で抑制
- 2021年06月09日 IEA 21年のエネ投資9.6%,再エネ発電投資2.4%増と予測
- 2021年06月09日 海外在留邦人初めて減少135万人余に コロナで出国控え・帰国増
- 2021年06月08日 五輪ボランティア3,800人超が辞退 競技会場ある9道県で
- 2021年06月08日 出産・子育て費用高で少子化加速の中国 3人目容認も効果薄
- 2021年06月08日 インド20年度GDP成長率マイナス7.3% 消費・投資とも影響大
新システム
新技術・新開発