アジアの産業・経済ニュース
- 2022年01月26日 ピーチ 客室乗務員・整備士・スタッフ職の採用を再開
- 2022年01月26日 丸紅 タイの製糖ミトポンとバイオ製品事業と再生可能エネで協業
- 2022年01月26日 TIS「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」へ参画
- 2022年01月26日 ミニストップ 海外事業縮小 フィリピンから撤退,韓国は売却
- 2022年01月26日 日本工営・KDDI タイ工業団地でローカル5G実証試験実施
- 2022年01月26日 薄型テレビ21年国内出荷台数0.7%減の538.7万台 買い替え堅調
- 2022年01月26日 大阪府 独自警戒レベル「赤色」へ引き上げ 病床使用率50%超
- 2022年01月26日 「まん延防止」27日から18道府県追加 2/20まで 34都道府県に
- 2022年01月25日 アサヒG 脱炭素へ30年までに70%削減 500億円投資
- 2022年01月25日 芙蓉総合リース タイの物流関連PLIC社の株式49%を取得
- 2022年01月25日 伊勢丹 シンガポール・カトン店 1月末に38年の歴史に幕
- 2022年01月25日 ローム 天津工場の稼働一部再開 新型コロナウイルスの影響
- 2022年01月25日 トヨタ 中国・天津工場の稼働再開 今後は五輪絡み不透明
- 2022年01月25日 PPIH 香港・九龍地区「Amoy Plaza」1/20 ドンキ9号店開業
- 2022年01月25日 世界初の液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」豪州に到着
アジアの社会ニュース
- 2021年06月08日 コロナ禍減収世帯への貸し付け227万件で1兆円に迫る
- 2021年06月08日 初診からのオンライン診療対応可能な医療機関わずか6.5%
- 2021年06月08日 19年度「いじめ・嫌がらせ」相談件数8万7,570件と民事で最多
- 2021年06月07日 香港4月小売売上高3カ月連続プラスもインバウンド停止状態
- 2021年06月07日 日本の魚介類購入量18年ぶり増加 コロナで家庭向け需要増で
- 2021年06月07日 脱炭素社会は「成長の機会」発想の転換を エネルギー白書
- 2021年06月07日 日本 4月消費支出 前年比13%増 初の緊急事態の反動
- 2021年06月06日 日本「プラスチック資源循環促進法」成立 プラごみ削減へ22年春施行
- 2021年06月06日 日本20年出生数84万人で過去最少 自然減53万人 婚姻再び減少へ
- 2021年06月06日 ASEAN代表がミャンマー訪問 ネピドーで国軍最高司令官と会談
- 2021年06月05日 日本20年出生率1.34の13年ぶり低水準 5年連続低下 少子化加速
- 2021年06月05日 尖閣海域で中国公船111日連続確認 日本政府警戒強める
- 2021年06月05日 日本「男性の産休」4週間 改正育児法成立 企業に意向確認義務
- 2021年06月04日 日本 国産ワクチンに本腰 開発・生産へ政府新戦略 コロナ禍で
- 2021年06月04日 ミャンマー 新型コロナウイルス各種制限措置を6/30まで延長
新システム
新技術・新開発